[道の駅でなすやピーマンを収穫体験]子どもの野菜嫌い克服にも

2022.05.18 23:40
新鮮な旬の野菜がお値打ちに購入できるだけでなく、子どもの野菜嫌い克服にも適しているなど、農園での野菜収穫体験にはさまざまなメリットがあります。年末年始、春休み、GW、夏休みなどを利用して、家族や友人と一緒に野菜の収穫体験をしてみませんか?
旬の野菜を収穫し、新鮮なおいしさを体感
広大な農園をもつ埼玉県の道の駅「アグリパークゆめすぎと」にお伺いし、体験窓口となる担当の田中潤さんにお話をお伺いしながら、実際に野菜の収穫を体験してみました。
① 想像以上!旬野菜の驚きのおいしさ
あまりのおいしさに、翌日にリピート来園されたお客さまもいるほど
農園での収穫体験のメリットは、何と言っても旬の野菜を、食べごろのベストなタイミングで収穫できること。「例えば夏であれば、なすやピーマン、枝豆など、畑やビニールハウスになっているものを5~6種類ほど収穫いただけます。その雑味のない味わいに感動して、収穫体験の翌朝に、すぐリピートで来園されたお客さまもいらっしゃったほどです(笑)」と田中さん。
試しに、取材時に収穫体験をさせてもらった野菜のひとつ、ピーマンをシンプルに塩だけでソテーして夕食に出してみたところ、普段ならピーマン嫌いでなかなか口にしない子どもが、「苦みがおいしい!」となくなるまでおかわりをしたため、驚きました。
収穫体験できるシーズン別の野菜(ゆめすぎと2017年実績)
春: タマネギ、じゃがいもなど
夏: なす、ピーマン、枝豆、トマトなど
冬: 大根、キャベツ、ブロッコリー、葉物野菜など   
② 自ら収穫した野菜には、愛着が湧く!
収穫体験時は、見分け方・収穫の仕方を丁寧に教えてくれる
収穫体験の際には、食べごろのものの見分け方だけでなく、野菜ごとの収穫のコツも教えてくれます。そのため、収穫体験が初めての場合でも、自分自身で選び、楽しく収穫することができます。「なすを収穫する際には、ふっくらしてツヤのあるものを選び、実を優しく持って、ヘタの5mmほど上を切ります(上の写真)」。ちなみに、ヘタの下の色が段階的に変わっている部分は、それぞれの色の幅が1日で生長したサイズなのだそう。
また、農園での収穫体験がそのまま食育の場としても機能しており、収穫体験のリピーターの方の声や、農林水産省の調査(※)によると「生産者に感謝し、自然の恩恵を感じるようになった」「残さず食べるようになった」「苦手な野菜も食べられるようになった」など、体験前よりも野菜に興味を持ち、好きになるケースが多いのだとか。

農林水産省 平成29年度食育活動及び国産農林水産物・食品に関する意識・意向調査
③ 農産物直売所でも、さまざまな旬野菜と出合える!
埼玉県のオリジナル品種の里芋「丸系八つ頭」は11~12月が旬
収穫体験の時間が取れなかったり、当日混んでいたりした場合には、農産物直売所でも、さまざまな旬の野菜と出合うことができます。「埼玉県オリジナル品種の、“丸系八つ頭”という里芋があります。11~12月が旬で、タイミングが合えば出合えるかもしれません」。
農産物直売所では、販売スタッフが気さくに対応してくれるため、野菜ごとのおすすめの調理法や、地元での人気の食べ方を聞いて、購入してみるのも面白いでしょう。
産直で購入できるシーズン別の人気野菜(ゆめすぎと2017年実績)
春: たけのこ、ふき、菜の花
夏: きゅうり、なす、トマト
秋: 里芋、さつまいも、栗
冬: 山東菜、白菜、ほうれん草、大根   
④ お値打ちに買えて、地産地消にも貢献できる
営業時間前から行列ができる農産物直売所の様子
ゆめすぎとの農産物直売所では、例えば取材当日はB5サイズほどのビニール袋にパンパンに入ったオクラが100円だったり、立派なネギが5本で100円だったりと、営業時間前からお客さんが並ぶほどの人気でした。道の駅では、お値打ちなものもあれば、値段以上の質のものもあり、その場で選ぶ楽しさや、帰宅後には味わいへの感動があります。
また、形や色などが規格外のものも扱っているため、こうした野菜を買ったり、食べたりすることは「地産地消(地域で採れた農林水産物を、その地域内で消費しようという取り組み)」として、そのまま地元の生産者への支援にもつながっています。
最後に
道の駅や販売所をはじめ、地元産野菜などを購入することのできる拠点は全国に2万3,000カ所以上あります。なかには「ゆめすぎと」のように、収穫体験ができる施設もあり、子どもが野菜に興味をもつきっかけにもなります。道の駅などを、野菜を選ぶ際の選択肢のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。
取材協力:まちの駅・道の駅 アグリパークゆめすぎと
まちの駅・道の駅 アグリパークゆめすぎとの入場ゲート
埼玉県杉戸町にある、家族で1日中楽しむことのできる道の駅。10.2haの広大な敷地の中に、杉戸の季節の野菜や花を販売する直売所や農園、地元食材を使った食堂の他、遊具、バーベキュー広場などがあり、自然と触れ合える公園を目指している。
[なす]あく抜きや切り方から、焼きなすまで料理の基本
[なす]あく抜きや切り方から、焼きなすまで料理の基本
深みのある鮮やかな皮の色が「茄子紺」と呼ばれるように、日本では昔から親しまれ、地域ごとにさまざまな品種が発達しました。
どんな調味料ともマッチするのは、味にクセがないことと、果肉に細かい空気の隙間があるスポンジ状のため。油や調味料、だしをよく含み、おいしくなります。
最終更新:2022.05.18
文:アーク・コミュニケーションズ
写真:清水亮一(アーク・コミュニケーションズ 1~3・5~6枚目)、まちの駅・道の駅 アグリパークゆめすぎと(4枚目)
監修:カゴメ
参考文献:『もっとからだにおいしい野菜の便利帳』白鳥早奈英・板木利隆監修(高橋書店)
出典:
農林水産省 平成29年度食育活動及び国産農林水産物・食品に関する意識・意向調査(農業体験後の気持ち・行動の変化)
農林水産省 地産地消・国産農林水産物の消費拡大(地産地消とは)

あわせて読みたい

「日本の水産物」中国向け消失も"輸出増加"のなぜ
東洋経済オンライン
日本の魅力ある水産品を世界に発信!「FOODEX JAPAN 2024」でBtoB商談と試食体験一体型の取組みを開始「FOODEX JAPAN 2024」(第49回 国際食品・飲料展)
PR TIMES
ピスタチオ好きも唸るほどの超濃厚ピスタチオスイーツ「ピスタチオアイスモナカ」限定販売
PR TIMES Topics
廃棄されてしまう規格外の野菜をアップサイクルし、関わるみんながhappyに
PR TIMES
「博多南自然体験ファーム」(福岡県那珂川市)、野菜収穫体験と新メニューのキャンプ飯ランチを充実。2024年4月よりリニューアルオープン
PR TIMES
大型連休前 フランス気分を楽しめる「フランス展 2024」伊勢丹新宿店 にて開催
PR TIMES Topics
まるっと1日体験三昧ツアー【5月11日(土)川越発着】
PR TIMES
お弁当の彩りに〜我が家の常備菜ベスト3
暮らしニスタ
dアニメストアCMに須田景凪氏の新曲起用
antenna
ネギ2本を使い切る!ちくわの風味がきいた簡単お好み焼きレシピ
VEGEDAY
【福岡県那珂川市】「博多南自然体験ファーム」が体験や食をより充実させて、この春リニューアルOPEN!
STRAIGHT PRESS
白井屋ホテルから母の日限定”クッキー缶” 「ラ フェット デ メール」登場
PR TIMES Topics
【親子で田舎体験vol.1】満天の星空に感動!深い森の中で子連れリモートワーク。産みたてたまごと宮崎フルーツの収穫体験も|宮崎県
田舎暮らしの本Web
限定コラボメニューも!「道の駅サーモンパーク千歳」に春の新作メニュー登場
北海道Likers
世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」が追い求める「人の可能性」
antenna*
【リーガロイヤルホテル(大阪)】~能登・石川復興応援~ 石川県の食材を主役に“食”が想いを紡ぐ チャリティディナー「クラブ・デュ・タスキドール」×「九谷焼 四代 徳田八十吉」×「リーガロイヤルホテル」
PR TIMES
屋外型の多世代共生居場所「つながる農園」でつながろう
PR TIMES STORY
日本に上陸したこのトロフィーは一体? 歴史あるヨットレース「アメリカズカップ」を知ろう
antenna*
【三重県御浜町】フェアフィールド・バイ・マリオットが、宿泊者限定の甘夏みかん狩りイベントを開催
STRAIGHT PRESS
含まれる栄養は主役級!?パセリの栄養と簡単レシピを紹介
VEGEDAY