#山形五中ソフトボール部 全国大会出場を応援しよう!!!

2025.08.16 02:03
2025年8月18日から大分県竹田市で開催される「第47回全国中学女子ソフトボール大会」出場に伴う子供達の遠征費(交通費・宿泊費・食費など)のご支援をお願いします。自己紹介
こんにちは。山形市立第五中学校女子ソフトボール部 保護者会 会長の青野(アオノ)と申します。
この度、私たちのチームは令和7年8月4~5日に山形県酒田市で開催された「第52回東北中学校女子ソフトボール大会」で2位となり、山形県勢としては14年ぶりに全国大会の切符を手にすることが出来ました。
大会は8月18日から大分県竹田市で開催され、私たちのチームの第一試合目は同日13:30からスタート予定です。
ソフトボールに情熱を注ぎ、日々努力を重ねてきた娘たちが、いよいよ全国大会の大舞台に立ちます。
このクラウドファンディングを通じて、是非多くの方に彼女たちの挑戦を応援していただけたら幸いです。

このプロジェクトで実現したいこと
部員たちは、「東北大会出場」という目標に向かって、日々の練習や試合に全力で取り組んできました。
その努力が実を結び、山形県大会で優勝し、東北大会出場を手にすることが出来ました。
東北大会では、試合を重ねるごとに成長し、見事に「全国大会」出場を勝ち取りました。
しかし、全国大会の遠征には多くの費用が掛かります。
学校の予算や保護者会の負担だけでは、限界があるのが現状です。
「山形五中として初の快挙」であり、「山形県勢としても14年ぶりの出場」となる機会を経済的な理由で諦めさせたくない!
その一心で、このクラウドファンディングを立ち上げました。

プロジェクト立ち上げの背景
山形市立第五中学校ソフトボール部は、近年は市内では常に優勝を争い、ここ数年は県内でも上位に食い込む実力を持ち、東北隣県のチームとも練習試合を行うなど精力的に活動してきました。
基本の技術向上はもちろん、チームワークや礼儀、感謝、思いやりの心を育み学校教育の一環として自主性や責任感、連帯感を大切にしながら日々の練習に励んでいます。

現在の準備状況
現在は、全国大会での「1勝」を目標に、山形県内の高校女子ソフトボール部との合同練習などにより、技術・戦術・体力・メンタル面の更なる向上を図っており、あとは安心して送り出せる遠征費用のご支援が必要な状況です。

リターンについて
このプロジェクトでは、物品によるリターンを設けず、大会終了後に「サンクスレター(お礼状と結果報告)」などをメールでお届けいたします。
彼女たちの全力の戦いの成果を、心を込めてご報告させていただきます。

スケジュール
令和7年8月17日(日)~20日(水)                             [予備日:21日(木)]
17日(日)競技部会、監督会議、審判・記録員会議
18日(月)開始式、1回戦
19日(火)2,3回戦
20日(水)準決勝、第3位表彰式、決勝、表彰式

同年9月末日  リターン発送

最後に
この全国大会は、彼女たちにとって一生に一度の貴重な経験であり、3年生にとっては最後の大会です。
どうか、ここまで努力を積み重ねてきた子供たちの夢を皆様のお力で後押ししていただけませんか?


大会まで時間が限られておりますが、一人ひとりのご支援が大きな力になります。
温かいご支援・ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

あわせて読みたい