雲にぶら下がる丸いこぶ、乳房雲はなぜできる?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】

2025.08.01 13:53
乳房雲乳房雲[にゅうぼううん] mamma mam
別名[ちぶさ雲] 遭遇チャンス:★★多数の丸いこぶがぶら下がる雲の底からふっくらとした雲のこぶがいくつもぶら下がった状態で、上空に冷たい空気が流れ込んできたときに見られます。ふつう小雲単体ではなく、薄く広がったものや、くっつきあってかたまり状になったものの雲底にできます。 個々の雲のこぶは比較的小型です。時間の経過とともに雲のこぶが破れ、もやもや…

あわせて読みたい

空に浮かぶコロコロ雲の正体!巻積雲と乳房雲の見分け方【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
降っているのに濡れない雨?「尾流雲」が見せる気象の不思議【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
雨が降らないのに雨が見える?不思議な尾流雲の正体【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
青空と太陽が透ける雲「半透明雲」とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
「太陽を覆い隠す雲」不透明雲が見せる神秘の空模様【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
すきまからのぞく青空、高積雲が見せる自然のアート「すきま雲」の特徴とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
城壁のようにそびえる雲の塔 中層の塔状雲の見分け方とは 【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
空に浮かぶ白いタイル模様「高積雲 層状雲」の見分け方【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
雲の距離は手のひらで測る!? 雲を見るときの豆知識!【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
美しいけど雨の予兆を知らせるサインかも?「波状雲」の見分け方【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
空を覆う紙のような雲「層状雲」とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
別名“アブラハムの樹” 放射状に広がる雲が告げる天気の変化とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
まっすぐにのびる繊細なすじ雲「毛状雲」とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
“雲に穴”の面白い現象、「穴あき雲」見たことある?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ