成長する“プレミアムスポーツ”新市場 ゴールドウインやデサントが中国市場で急成長中

2025.08.13 11:43
株式会社INFASパブリケーションズ
「ゴールドウイン」や「デサント」といった従来のスポーツブランドとは一線を画す、デザインや品質、接客サービスなどの面でより高い付加価値を提供する“プレミアムスポーツ”ブランドに迫ります。
「WWDJAPAN」8月11&18日号は、“プレミアムスポーツ”特集です。
コロナ禍以降、国内外のスポーツメーカーが大きく売り上げを伸ばしています。その中で、従来のスポーツブランドとは一線を画す、デザインや品質、接客サービスなどさまざまな面でより高い付加価値を提供する“プレミアムスポーツ”ブランドというあり方がスポーツメーカーの間に広がっています。
今特集では、 “プレミアムスポーツ”という新市場について、また近年のスポーツメーカー各社の好調の背景について深掘りしました。
“プレミアムスポーツ”市場のけん引役である、ゴールドウインとデサントの両社長インタビューを掲載。“プレミアムスポーツ”市場の本丸で、実際にスポーツブランドがどう受け止められているのかを北京在住29年のライターがお届けします。また、スポーツとファッションの融合を進めている「ニューバランス(NEW BALANCE)」「ミズノ(MIZUNO)」「プーマ(PUMA)」にも取材しました。

好調ブランドに聞くコミュニティー育成術も掲載「サロモン(SALOMON)」と「チャコット(CHACOTT)」には、いかにコミュニティーを育成し、ブランドロイヤリティーを高めていくかという切り口で話を聞きました。コミュニティー育成は今、アパレルに限らずあらゆる領域で求められるもの。それに長けた2社のノウハウは必見です。
人気連載「アトモス創業者・本明秀文のノット スニーカーライフ」は、賛否が話題になることも多いインフルエンサーマーケティングについて。そこに潜む構造的な分断を、本明節で切り込んでいきます。

最終面の「ファッション&ビューティパトロール」では、7月14日号に続き、SNSで今大人気のキャラクターコンテンツ「教育番組」のタマが登場。タマが「WWDJAPAN」編集部員として、展示会を訪問したり、社内の企画会議に参加した模様をお届けします。かわいいんだけど、やっぱりうまくいかない……。頑張れタマ!
CONTENTS
FEATURE
・ポスト・コロナの勝者 成長する“プレミアムスポーツ”
FOCUS
・米欧の貿易“休戦” ラグジュアリーへの影響は? LVMHのアルノー会長は15%関税を擁護
SERIES
・中国電脳コマース趣聞:ラブブ旋風で飛躍する中国ポップマート 時価総額はサンリオの約4倍、独自IPで基盤築く
・OVERSEAS NEWS 米「WWD」の翻訳記事をまとめてお届け!:エルメス、2025年上半期は7%増収 日本も17%増収と円高傾向でも好調、他
・Makuakeと探訪 47都道府県モノ作りの現場最前線:Vol. 10 宮城県編 廃漁網のアップサイクル
・齊藤孝浩のファッション業界のミカタ:Vol. 76 エルメスが営業利益率40%を維持できる理由とは? 驚異の販売効率と生産性
・Beauty Insight ビューティ賢者が持論展開:Vol.217 「脱・ドラッグストア」で挑む、マツキヨのビューティ軸改革(弓気田みずほ /ユジェット代表・美容コーディネーター)
・アトモス創業者・本明秀文の“ノット”スニーカーライフ:vol.174 運
EDITORS’ LETTER
・熱中症対策、落とし穴は「常温ペットボトル」菌数4万倍の衝撃(牧田英子 /副編集長)
EDITORIAL NOTE
・編集後記 今週の特集お届け隊:プレミアムスポーツ市場の隆盛に学ぶ(五十君花実 /編集委員、林芳樹 /編集委員)
FASHION&BEAUTY PATROL
・「教育番組」タマ、「WWDJAPAN」編集部員になる

(COVER CREDIT)
PHOTO:HOUMI SAKATA
STYLING:YUTO INAGAKI
MODEL:MASSAER SECK(donna)
ART DIRECTION & DESIGN:RYO TOMIZUKA
COVER REELS DESIGN:CHIGE (GWISUB JUNG)
「WWDJAPAN」について
1910年に米フェアチャイルドが創刊した「WWD(Women’s Wear Daily)」の日本版ファッション業界専門紙「WWDJAPAN」は、ファッション・ビューティ業界のビジネス、トレンドニュースをはじめ、業界人インタビューなど最新情報が盛りだくさん。また、週刊紙「WWDJAPAN Weekly」のウェブ版「WWDJAPAN Digital」も、国内外のファッション&ビューティ業界のニュースはもちろん、コレクションのルック、パーティーやストリートのスナップ、アートやメディア、ライフスタイル情報など、ファッションやビューティに強い興味を抱く消費者にも響く、感度の高い情報を提供します。

公式サイト
WWDJAPAN(Web):
SNSアカウント
Instagram:
X(旧Twitter):
Facebook:
YouTube:
TikTok:

あわせて読みたい

2026年春夏パリ・ミラノメンズコレ速報 ジョナサン「ディオール」に見る“ラグジュアリー新時代”
PR TIMES
特集・巨大百貨店 現場を取り仕切る店長が語る「強い店の作り方」
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
年収が高い建設会社ランキング2024【全149社完全版】10社が年収1000万円超え!
ダイヤモンド・オンライン
ふるさと納税の返礼品に「VERYの定期購読」が登場!新しい選択肢ができました
VERY
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開
PR TIMES
史上初「編地で表紙ビジュアル」の繊維商社特集2025、グローバルサプライチェーンと働き方改革を追う
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
日本全国で拡大、繊維産地発の新しい経済循環を追う【WWDJAPAN BEAUTY付録:農業=化粧品? 美は土から生まれるか】
PR TIMES
藤井 風チームが巻頭に登場! ますます注目集める衣装デザインの世界を解き明かす
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
2025-26年秋冬ウィメンズリアルトレンド 優しさの中に強さを潜ませて【WWDJAPAN BEAUTY付録:プレミアムフレグランスが活況 香水砂漠は香り沼になるか】
PR TIMES
【WWDJAPANセミナー】「CFCL」に学ぶクリエイションとビジネスを両立するブランド運営論
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
ニコンは大幅減益、キヤノン・富士フイルム・HOYAは過去最高…何が明暗を分けたのか?
ダイヤモンド・オンライン
年収が高い建設会社ランキング2024【トップ5】大手ゼネコン超えの3社とは?
ダイヤモンド・オンライン
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
富士通・NTTデータ・NEC…営業利益7割増でも唯一最終減益に沈んだのはどこ?
ダイヤモンド・オンライン
武田薬品・アステラス・第一三共…24年度「減益予想」が一転、大幅増益だったのはどこ?
ダイヤモンド・オンライン
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics