【シリーズ累計80万部突破】韓国旅行のお供に! たった「3語」で伝わるフレーズ集『3語で韓国語会話ができる本[音声DL付]』が発売

2025.08.13 11:00
株式会社 学研ホールディングス
韓国語で会話を楽しむには、3語あれば十分! 渡航から宿泊、食事、買い物、病院、ホテル、トラブル対応まで、韓国旅行のあらゆるシーンで使えるフレーズ集。カタカナを読むだけだから韓国語初心者にもおすすめ。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年7月31日(木)に『3語で韓国語会話ができる本[音声DL付]』(著:チョ・ヒチョル)を発売いたしました。
『3語で韓国語会話ができる本[音声DL付]』
▼この本のココがすごい!
●すべて3語(以内)で言える! カタカナを読むだけで伝わる全780の例文を収録
●韓国旅行のお供に! とっさの場面で役立つフレーズを厳選
●組み合わせは無限大! 単語で会話できる虎の巻

●すべて3語(以内)で言える! カタカナを読むだけで伝わる全780の例文を収録
シリーズ累計発行部数が80万部を突破した ※1 大人気の韓国語学習書【ヒチョル式】から、『3語で韓国語会話ができる本[音声DL付]』が登場しました。

韓国観光公社(KTO)によると、2024年で、日本から韓国を訪れた旅行者数は約320万人に達し、前年比で約39.2%の増加を記録しました。理由のひとつは、K-POPや韓国ドラマ、韓国コスメなど、「韓国カルチャー」が日本でとても人気だからです。
また同年、日本を訪れた韓国人旅行者数が過去最多となる約881万人を記録しました(日本政府観光局(JNTO)より)。

本書は、そこで出会った人たちが、もっと気軽にコミュニケーションを楽しめるように企画しました。

韓国語を勉強しているけど、実際に話すとなるとハードルが高い……それって、すごく長い文章を話そうと思っていませんか? コミュニケーションツールとしての会話を楽しむには、3語もあれば十分。本書には、すべて3語(以内)で言える全780例文を収録しています。全フレーズに、カタカナの読み方と音声※2がついているので、初心者でも話すことができます。
▼こんな方におすすめ
・ハングルは読めないけど、韓国語で会話してみたい!
・旅行前に、簡単な韓国語くらいは身につけたい!
・短時間でパッと使えるフレーズだけ覚えたい!


※1 2025年7月時点、シリーズ全9点の合計発行部数
※2 音声再生アプリ「myーotoーmo」、またはMP3形式のダウンロード音声で再生できます。
●韓国旅行のお供に! とっさの場面で役立つフレーズを厳選
渡航から宿泊、食事、買い物、娯楽、病院、薬局、ホテル、トラブル対応まで、韓国旅行での場面を想定した会話を収録しています。さらに「自分のことを話す」「友だちになる」といったコミュニケーシ
ョンの手助けになるフレーズも掲載しており、試してみたくなる表現が満載です。
●組み合わせは無限大! 単語で会話できる虎の巻
韓国語の文章の「基本の型」を覚えれば、あとは単語を替えるだけで応用できます。フレーズに慣れたら、単語を入れ替えて話してみましょう。本書に掲載する約1300語掲載の単語リストとフレーズを組み合わせることで、話せる韓国語がどんどん増えていきます。文法をじっくり勉強しなくても、難しい動詞や形容詞の使い分けが、この表を使えば自然に身につきます。
▲例えば「ありますか?=イッソヨ?」を覚えれば、その前に入れる単語を入れ替えることで文章を作ることができます。
▲よく使う単語を日本語の50音順に掲載しています。

●著者チョ・ヒチョル先生のメッセージ
本書は、「会話の勉強」のための本ではありません。ハングルがまったく読めない人、韓国語がまったくわからない人が、すぐに使えるフレーズ集です。
発音や文法が間違っていても大丈夫! 笑顔で声をかけることが大事です。ひと言でも地元の人に声をかけたときの旅の思い出は格別です。そんな体験のお手伝いになればという思いを込めました。
ぜひ気軽に本書を活用してください。

[著者プロフィール]チョ・ヒチョル
日本薬科大学(韓国薬学コース)客員教授。元東海大学教授。2009~10年度、NHKテレビ『テレビでハングル講座』講師。著書は『1時間でハングルが読めるようになる本改訂版』『1日でハングルが書けるようになる本改訂版』(以上Gakken)、『ヒチョル先生のひとめでわかる韓国語きほんのきほん』(高橋書店)、『本気で学ぶ韓国語』(べレ出版)など、累計100万部に及ぶ(2025年7月現在)。

[商品概要]
『3語で韓国語会話ができる本[音声DL付]カタカナをそのまま読むだけ!』
著:チョ・ヒチョル
価格:1,540円(税込)
発売日:2025年7月31日(木)
判型:四六判/176ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-306198-0
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天ブックス 
<電子版>
・Kindle 
・楽天Kobo 
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

【文字に興味を持ち始めたら】ひらがな・数・ABCが自然と身につく、『あいうえおABCタブレット』が新発売! 学研の幼児ワークに、新しい仲間が誕生!
PR TIMES
簡単アレンジカクテルのリール投稿で話題沸騰! インスタグラマー・しお【家飲み職人】、初のカクテルレシピ本『型破りカクテル』の予約販売がスタート
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
【累計20万部突破の"いま"一番売れているレシピ本】『すべてを蒸したい せいろレシピ』が「第12回 料理レシピ本大賞 in Japan 2025」料理部門の一次選考通過!
PR TIMES
本誌限定「アニア」金のヘラクレスオオカブトフィギュア付録&豪華プレゼント企画! 丸山宗利先生監修『最強昆虫ヒーローズ』発売!
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
カラーで見やすく、目的のフレーズを探しやすい!『音声DL付き 旅行から日常会話まで使える!すぐに話せる韓国語フレーズ集』が7月23日に発売!
PR TIMES
旅行や日常生活に役立つ、韓国語の単語約3,000語をぎゅっとまとめた『音声DL版 今すぐ役立つ韓国語の日常基本単語集』が5月15日に発売
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
【すみっコぐらしと一緒に英検デビュー!】英検合格に必要な英単語を、かわいいカードで学べる『すみっコぐらし はじめての英検 英単語カード』5・4級が発売!
PR TIMES
【TOEIC満点へ ~特別講師が全ページを監修~】20分で解ききれ! Part5&6を光のスピードで攻略!『TOEIC(R) L&R TEST Part5&6の鬼退治』発売
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
韓国語で「暑い」って何て言う?
ダイヤモンド・オンライン
【YouTube登録者52万人】ロサンゼルスの英会話を“聞いて・マネして”25日間集中トレーニング!『マネする英会話from L.A.』発売
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
累計18万部突破! 小学生に大人気のバレエ物語シリーズ新刊『リトル☆バレリーナ 涙とスマイルストーリー☆3つ』が発売!
PR TIMES
【予約受付中】『ありったけの思いを伝えるための 感情ことば選び帖』、書影&三宅香帆さんの推薦コメント公開! 「好き」を伝えたいあなたに。
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
韓国語で「おやすみ」って何て言う?【すぐに使える韓国語フレーズ】
ダイヤモンド・オンライン
韓国語で「いただきます」「ごちそうさま」って何て言う?【韓国語の定番フレーズを紹介!】
ダイヤモンド・オンライン
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics