「こうやって今日を乗り切ろう」ばかり考えていると行き詰まる…優秀な人ほどハマる「課題解決バカ」の落とし穴

2025.08.13 07:15
仕事が忙しいと、今日のタスクや今月の売上といった短期的な結果に集中しがちだ。人材開発や組織開発が専門の立教大学の中原淳教授は「俯瞰的な視点を持つ余裕がなくなると、長期的な成長の機会を逃してしまう。そんなときは『見渡し』経験を取り入れるといい」という――。※本稿は、中原淳、パーソル総合研究所、ベネッセ教育総合研究所『学びをやめない生き方入門』(テオリア)の一部を再編集したものです。

■タスクバカ、…

あわせて読みたい

高校生が主役の制服づくりが始動 AOKI&兵庫県立兵庫工業高等学校の共創プロジェクト
PR TIMES
「好奇心×対話で子どもが変わる!」 AI時代に求められる子どもの思考力の伸ばし方
with online
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
「社員のキャリア形成に熱心な会社」トップ300
東洋経済オンライン
【飽きっぽい人ほど成功する】“自分の進むべき道”が自然と見えてくる4つの習慣
ダイヤモンド・オンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
パソコンやスマホの画面だけではない…学びが続かない人が「少しだけ」でもいいから"距離を取るべきもの"
PRESIDENT Online
【毎日書評】大人の学びに立ちふさがる「7つのバイアス」の壁とは?
lifehacker
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
蟹座のあなたは目先の利益より長期的な関係構築を!【6/13金曜日の12星座占い】
美人百花
自然人類学者・長谷川眞理子さんが考える、“違いを力に変える”組織のつくり方
ダイヤモンド・オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
「“正解のない時代”を生き抜くために!」ゼロから価値を生む子に育てる“親の共通点”
with online
極端な節約は失敗する理由|自分の生活スタイルを無視しない蓄財と豊かさ両立のための賢いお金術
ヨガジャーナルオンライン
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
株式会社Ai・フィールドは【心の健康投資推進コンソーシアム】一般会員企業として、「心の健康投資」を通じた組織支援を強化
PR TIMES
「パワハラが怖くて部下に指導できない」無理ゲー化した中間管理職を救う、たった5文字の言葉
ダイヤモンド・オンライン
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
【東京都渋谷区】親子で価値観の共有やチーム作りを学ぶ「夏休みの親子体験ワークショップ」が開催!
STRAIGHT PRESS
若手エース社員が突然の退職。「人が去っていく職場」が気づいていない新常識とは?
ダイヤモンド・オンライン