高校生が主役の制服づくりが始動 AOKI&兵庫県立兵庫工業高等学校の共創プロジェクト

2025.07.29 11:00
株式会社AOKI
~普遍性と機能性を備えた「不易流行」がコンセプトの新制服を製作~

 株式会社AOKI(代表取締役社長:青木彰宏)は、兵庫県立兵庫工業高等学校(兵庫県神戸市)と連携し、学生主体での新たな取り組みに賛同し、新制服を共同製作するプロジェクトを開始いたしました。在校生から選抜された「プロジェクトuniform」のメンバー5名と共に、全校生徒からアイデアを募集し新制服のデザイン企画・製作を実施。今回の新制服のコンセプトは「不易流行」で、2027年度春の完成を予定しています。
■学校制服分野の実施背景
 これまでAOKIでは、経営理念である社会性の追求のもと、ビジネスそのもので世の中の為になる、という想いからスーツをはじめとしたビジネスウェア、冠婚葬祭でのフォーマルウェアなどお客様のライフスタイルに寄り添う機能性商品を提供してまいりました。この度、AOKIの長年の強みである「洗える・動きやすい・お手入れ簡単」という機能性を活かせる場であり、各学校からも着こなしセミナーやお問い合わせも多く頂戴していることから、新たに学校制服という領域において本格的に取り組みを開始いたしました。

■兵庫県立兵庫工業高等学校 新制服プロジェクトへの賛同
 兵庫県立兵庫工業高等学校は専門技術を身につけ、社会で自立し産業界の未来を切り拓く力を育成したいと考えています。そのために、今回の新制服も、大人がつくって子どもたちに提供するのではなく、制服をつくるプロセスに生徒が関わることで、学びの機会にしていきたいと考えておられる点に共感・賛同いたしました。デザインの検討段階においても全校生徒からのアンケートを実施され、秋の文化祭にて投票によるデザイン決定など、学校全体で積極的に関わる共創的なアプローチも踏まえて、新しい学校制服の製作・生産をAOKIが全面サポートしてまいります。

■兵庫県立兵庫工業高等学校について
明治35年に創立。100年以上の歴史と伝統をもち、「県工」の名で親しまれ、県下工業高校の中心を担っています。特色ある7つの学科を設置し、多様で高度な学習ができる環境が用意されている全国的に見ても大規模な工業高校です。
所在地:〒652-0863 兵庫県神戸市兵庫区和田宮通2丁目1-63
公式ホームページ:

あわせて読みたい

「伝統と書いてゴミと読む」令和の校則が変わっても“教育の本質”が変わらないワケ
ダイヤモンド・オンライン
「급식(クプシク)」の意味は?学生ならではの思い出...!【韓国語クイズ】
Ray
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【新製品】「込めた思い」 機能・サイズ・価格、 全てが”ほどよい ”イタリアンレザーの財布【トレモデラティ】マクアケで応援購入の受付開始![tai's leatherworks] 2025年7月26日
PR TIMES
“きちんと見えて涼しい”を実現。AOKIの「パジャマスーツ」に夏の新作が仲間入り!
&GP
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
美しいシルエットと高機能性がビジネスパーソンにぴったり!スーツのAOKIからオフィスカジュアルデニム初登場!
PR TIMES
多様化する夏のビジネスウェアに対応!軽量で着心地抜群の「TECHLIGHT-T(R)半袖シャツ」を新発売
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
長引く残暑対策に!夏仕様の涼しい素材で秋まで長く着られる!MeWORK(R)の『神ラクセットアップ』から新作登場!
PR TIMES
クールビズ開始から20年 ORIHICAが提案する夏のビジネススタイル!
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【石垣島から全国へ】全校生徒23名で挑む「川平満慶太鼓」中文祭全国大会への挑戦!
CAMPFIRE
着るだけで紫外線と近赤外線対策が叶う!『キンセキカット(R)シリーズ』から新アイテム登場!
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
2025年、働く女性の猛暑対策が変化対策は冷却アイテムから、快適性が持続する衣類・小物が新定番へ
PR TIMES
「御上先生」でも話題《学内塾》の知られざる裏側
東洋経済オンライン
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
「明日から学校に来させないでください」校長発言で敗訴 広島市立工業高校はなぜ退学処分ではなく「家庭反省指導」を選択したのか?
Wedge[国内+ライフ]
強豪校を脅かす「通信制高校」野球部。甲子園の勢力図は塗り替わるのか?
All About