「都市鉱山」の資源が海外に流出する"残念な現状"

2025.08.12 14:30
「経済安全保障」の観点からすれば、本来、日本にとっては資源調達力こそが生命線のはずですが、リネットジャパングループ株式会社代表取締役社長の黒田武志氏によれば、じつは日本は大量の「循環資源」を海外に輸出してしまっているといいます。

いわゆる「都市鉱山」と呼ばれる、使用済みの家電製品やパソコンなどが、国内で適正にリサイクルされていないのはどうしてなのでしょうか。黒田氏の著書『私たちは地域の社会課題を…

あわせて読みたい

技術交流が紡ぐ日中の未来、技術立国日本の誇りと懺悔
Wedge[企業]
日本テトラパック 万博で描く「資源循環の未来」 - 共創の力で循環型社会の実現へ
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
温暖化のせいにして魚の乱獲を放置する水産庁…日本の資源管理に足りない「予防的アプローチ」とは?
Wedge[企業]
【人類160億人時代?】ドイツの地理学者が考えた“地球の限界”とは?
ダイヤモンド・オンライン
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
「徹底的なサステナブル」目指すミシュランの本気
東洋経済オンライン
【中国漁船が押し寄せる】日本近海に眠る“とてつもない資源”とは?
ダイヤモンド・オンライン
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
【アメリカが警戒】中国の「半導体支配」がもたらす破壊的インパクトとは?
ダイヤモンド・オンライン
リネットジャパンとベルマーク教育助成財団による「令和の新しいベルマーク運動」が、開始 1 年で全国 363 校に拡大!
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
「資源がない、土地がない、でもめちゃくちゃ豊か」→シンガポールのすごい秘密
ダイヤモンド・オンライン
日本の鉄鉱石はどこから? 日本の命運を握る「超意外な国」とは?
ダイヤモンド・オンライン
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
“電子レンジ”でレアメタル獲得!マイクロ波でニッポンを資源大国に!?
イチオシ
AI競争で日本に残された逆転のシナリオとは
東洋経済オンライン
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
アメリカ・ウクライナ経済協定にロシアを入れよ
東洋経済オンライン
「トランプ米国離れ」進む世界、欧州は防衛・脱炭素で自立しASEANは貿易相手多角化
ダイヤモンド・オンライン
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics