特集:クルマは常に揺れている『モーターファン・イラストレーテッド Vol.227』~テクノロジーがわかると、クルマはもっと面白い【Motor Fan illustrated】~

2025.08.12 12:00
三栄
――ICE(純エンジン)もモーターも足まわりも振動を発生させ、音を生み出す――
モーターファン別冊 モーターファン・イラストレーテッド vol.227 ~クルマは常に揺れている~
発売日:2025年8月12日
定価:1,980円(本体価格:1,800円)
JANコード:9784779652738

株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2025年8月12日より自動車の技術を写真と図解で詳解する『モーターファン・イラストレーテッド vol.227』を発売いたします。

クルマのパワートレーンからは振動や騒音が発生し、モーターやバッテリーもボリュームは低いものの、無音ではない。さらに路面からやさまざまな入力がタイヤ、サスペンションを通じてボディに伝わり、振動や騒音の原因となる。
今号では「クルマは常に揺れている」というテーマで振動の基礎的な知識や周波数別の実例、そして各社の事例を取り上げた。
(三栄公式ウェブ:


[巻頭特集]クルマにまつわる振動を多方面から解説し、開発時に必要な計測の実例などを紹介する
p008-009:MAHLE Tech Day現地取材レポート
ドイツのサプライヤー、マーレがシュツットガルト本社で7月に開催したテックイベントの内容を掲載
p076-078:人とくるまのテクノロジー展NAGOYA出展ブースレポート
愛知国際展示場で開催された自技会主催のイベント、注目のブースを紹介



★CONTENTS
002 目次
005 mf eye エンジンはマイルドハイブリッド1本に---3代目マツダCX-5欧州仕様を現地で世界初公開
007 mf eye ニュルブルクリンク24時間レースから凱旋---GRヤリスDATニュル仕様車がスーパー耐久に参戦する意義
008 Special report 多様な燃料に対応するICEと電動化で脱炭素に挑む MAHLE Media Tech Day 2025 @ Stuttgart
016 学生フォーミュラ2025直前ガイド ~構想から実走までトータルで競う学生達たちのクルマづくりの頂上決戦

020クルマは常に揺れている Vibrations in automobile… How smooth can it be made?

022序章 Introduction0.01Hzの極低周波からギガHzの電波帯まで クルマは「振動」で動いている
030一章:周波数別 事例 10Hz~1kHz  排気系 エキマニからテールパイプ出口まで「音色」と「振動」を切り分ける マレリ
   034 0.01Hz~10kHz ダンパーの振動 極低速での動き出しから高速走行までダンパー性能を左右するオイルシールの仕事 NOK
  040 kHz~GHz  電波と電磁波 被害に遭わず迷惑はかけない 電波暗室でクルマをテストする理由 マレリ

044二章:各社最新事例
  OEMが欲する新たな振動解析技術を創出 「入力」と「感度」を分けるという手法 小野測器 TPA(伝達経路解析)による電動車のロードノイズ分析

048 静音化が進む中で生まれた新たなニーズ 微小音測定はなぜ難しいのか 小野測器 ローノイズマイクロホン
052 振動・騒音対策でドアパネル構造を改良 音質追求のため異例の変更を実施 ヤマハ製カーオーディオを搭載した三菱アウトランダーPHEV
056 汎用機用高膨張比エンジン成立への道 複リンク式の振動を押さえ込め! ホンダEXlinkの振動対策を振り返る

060三章:資料的ガイダンスページ振動を理解するためのヒントあれこれ エンジンの振動
062 ボディを取り巻く伝達と共振という現象
064 振動の理解において知っておきたい4つのキーワード
066 コラム 鉄道車両の乗り心地レベルは㏈で表すのはなぜか?

070 BirdView 自動車鳥瞰図 牧野茂雄
072 RACING CAR エンジニアの流儀 LAP 88 永嶋 勉
074 変態内燃機関列伝 第八回 渡邉 生
076 Event report 人とくるまのテクノロジー展NAGOYA
084 Driving report マイルドHEVだけどパワフル Peugeot 3008 GT Hybrid
086 Special report 電動化時代に躍進する理由 BYDの最新技術とブレードバッテリーの利点を探る
090 Special report テクノロジーの進化が変えた地図情報の在りかた TomTomが年次イベント「TomTom Discover」を開催

092 ニューカー二番搾り 第149回 福野礼一郎 ホンダ・フリード
096 次号予告


モーターファン別冊 モーターファン・イラストレーテッド vol.227 ~クルマは常に揺れている~
発売日:2025年8月12日
定価:1,980円(本体価格:1,800円)
JANコード:9784779652738


●復刻堂 ~ニューモデル速報
絶版になっていたニューモデル速報 シリーズが【復刻版】になって蘇る!
懐かしいタイトルが多数ラインナップ。
クルマ・バイクのオンデマンド書店【復刻堂】はこちらから
↓↓↓
●ニューモデル速報 インポートシリーズ
絶版になっていたニューモデル速報 インポートシリーズが【復刻版】になって蘇る!
懐かしいタイトルが多数ラインナップ。
クルマ・バイクのオンデマンド書店【復刻堂】はこちらから
↓↓↓
●復刻堂 ~ハイパーレブ
絶版になっていたハイパーレブ シリーズが【復刻版】になって蘇る!
懐かしいタイトルが多数ラインナップ。
クルマ・バイクのオンデマンド書店【復刻堂】はこちらから
↓↓↓
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。

代表取締役:鈴木賢志
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名

〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F

三栄公式ウェブ:
2025年8月12日
株式会社三栄

あわせて読みたい

月刊Gワークス最新2025年7月号が発売! 巻頭特集は『ロングノーズの優越感』
PR TIMES
最新刊!『自衛隊新戦力図鑑2025-2026』発売!
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
にっぽんの二輪メーカーの祖〈目黒製作所〉とは一体どんなメーカーだったのか? 『目黒製作所 創業100周年記念 「MEGURO 100」メグロとWとカワサキ、100年の物語』発刊。
PR TIMES
会期終了まで残り約3ヶ月の大阪・関西万博。今、まさに知りたい最新情報満載のガイドブック 『最終決定版 夏だ!大阪だ!万博のすべて』が発売!
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
最新国産&輸入スポーツカー32車種 徹底ガイド!『2025-2026年 スポーツカーのすべて』発売!
PR TIMES
『ニューモデル速報 インポートVol.90 ルノー・キャプチャーのすべて』発売!
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
『ニューモデル速報No.646 新型フォレスターのすべて』発売!
PR TIMES
最新人気34車種 徹底ガイド!『2025-2026年 コンパクトカーのすべて 』発売!
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
チューニング&ドレスアップ徹底ガイド!『ハイパーレブ Vol.286 マツダ・ロードスター No.16』発売!!
PR TIMES
完全網羅!43ヶ国262ブランド『世界の自動車オールアルバム 2025年』発売!
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
ドリキン伝説を自身が振り返る!『土屋圭市レーシングヒストリー Vol.4』発売!
PR TIMES
自動車評論家 福野礼一郎 最新著作「スポーツカー論2」が発売! 限定200冊の福野氏サイン入り本を予約購入すると福野氏とのオンラインミーティングに参加する権利が付いてくる!
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
月刊モトチャンプ最新2025年9月号の特集は「あの時代、あの熱狂が蘇る! 50cc~250cc 絶版名車カタログ」
PR TIMES
オプション2025年9月号発売!特集は「ネオクラシック80’s」
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics