能登半島地震・被災地の「働く力」を応援石川県の福祉事業所が製造するクッキーを販売開始

2025.08.08 14:00
一般社団法人グリーンコープ共同体
西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福岡市博多区、代表理事:日高 容子、以下グリーンコープ)は、石川県の福祉事業所、自立支援センターみずほ(運営:社会福祉法人礎会)が製造する食品の販売を、グリーンコープの店舗で開始します。


第一弾は、4種類のクッキーを順次展開。「くるみココアクッキー」を皮切りに、「チョコチップクッキー」「チョコチャンククッキー(ココア)」「同(プレーン)」が登場します。ラインナップは今後も拡充していく予定です。
被災地支援から生まれた信頼のつながり
令和6年の能登半島地震の発災以降、グリーンコープは石川県七尾市に支援拠点を設置し、被災地全域への支援活動を継続しています。ライフラインが不安定な状況下で避難所への食料支援を行う中、自立支援センターみずほと協働することで現地でのパンの提供が可能となりました。その後は系列の高齢者グループホームへのヘルパー派遣や簡易食の提供など、連携を続けてきました。


自立支援センターみずほは、市町村や地元企業、他の障害福祉サービス事業者など地域と協力し、パンや菓子の製造・販売、農作物の栽培及び販売、野菜の加工など、さまざまな活動を通じて障がいのある方々の「働く」を支えています。


地元産の食材も活用しながら、一つひとつ丁寧に作られるクッキーには、手づくりならではの温かみと、地域への想いが詰まっています。


商品情報
l 商品名 : くるみココアクッキー・チョコチップクッキー
チョコチャンククッキー(ココア)/(プレーン)
l 価格 : 各240円(税込)
l 製造者 : 社会福祉法人礎会 自立支援センターみずほ(石川県鳳珠郡能登町)
l 販売場所 : グリーンコープ各店舗(順次展開)
l 販売開始 : 2025年8月初旬

組織概要
一般社団法人グリーンコープ共同体
福岡市博多区博多駅前一丁目5番1号
代表理事 日高 容子
2018年、グリーンコープ生活協同組合連合会や、社会福祉法人グリーンコープ、労働協同組合など、九州(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島)、近畿(大阪、兵庫、滋賀)、中国(鳥取、岡山、島根、広島、山口)、そして福島の16の生協、各種団体とともに「一般社団法人グリーンコープ共同体」を設立。ひとつのグリーンコープのように持てるものを共有・連帯しながら、それぞれの地域に根ざした生活協同組合として活動してきました。「安心・安全な食べものを子どもたちに食べさせたい」という母親の想いからはじまって、それぞれの地域を豊かにしていくことを目指しています。

あわせて読みたい

日本フレスコボール協会(JFBA)、8月9-10日に4年連続となる『フレスコボールリクゼンタカタカップ2025』を岩手県陸前高田市・高田松原海水浴場で開催することを公式発表。
PR TIMES
若者の支援に繋がる蜂蜜ブランド「BEE STORY」がギフト専用EC「TANP」で販売を開始
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
【こどもたちの夢や希望を応援】 足立区の企業とこども支援団体が取り組む、誰もが気軽に社会貢献活動できるサービスがスタート
PR TIMES
ゴロッと感がうれしい♪「チョコクッキー」の作り方
フーディストノート
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
「リシャール・ミル チャリティトーナメント2025」無料観戦申込み受付開始
THE RAKE
2024-25シーズン「ブック リサイクル プロジェクト」の実績報告
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
リシャール・ミル主催の日本男子プロゴルフツアー新規大会「リシャール・ミル チャリティトーナメント2025」の無料観戦チケットの申し込みがスタート!
LEON.JP
精神・発達障害があり不眠に悩む人のための福祉用寝具「チェーンブランケット」が体験できる常設展示コーナーが金沢文庫にオープンしました。
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
新任の代表理事2人が就任 パルシステム連合会 第43回通常総会
PR TIMES
「リシャール・ミル チャリティトーナメント2025」無料観戦チケットの事前登録を開始
octane.jp
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
障がいのある方のアート作品を店内に展示して社会参加を支援「MOSごと美術館」を文京区1店舗で初開催
PR TIMES
福祉をもっとひらく。──ゴム製の誘導マットができること
PR TIMES STORY
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
被災地の奥能登では、11%以上の人口が減少している現実!過疎化を食い止める古民家再生プロジェクトがスタート
PR TIMES
海外富裕層向けヘリコプターツアーを地方につくる(Part 3)
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics