世界中のさまざまな焼そば&麺料理をぜ~んぶマルちゃん焼そばで作るレシピBOOK『マルちゃん焼そば 世界の旅レシピ50』発売決定 & 予約開始!

2025.08.08 11:00
株式会社インプレスホールディングス
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、旅のごはんBOOKシリーズ『マルちゃん焼そば 世界の旅レシピ50』を2025年10月29日に発売いたします。「マルちゃん焼そばの日」である8月8日より予約も開始いたしました。
■マルちゃん焼そばで世界と日本の味めぐり
みんな大好き「焼そば」。大定番のソース焼そばは、もはや日本人のソウルフードのひとつともいえます。一方で、世界に目を向けてみると、「麺を炒めた料理」はアジアから南米まで世界の各地にさまざまなスタイルで存在し、世界中の人に愛されています。

それら世界の味を、できるだけ手軽に家庭でも楽しめるよう、全国どこでも買える売上No.1[※]の「マルちゃん焼そば」で再現!

焼そばだけでなく、ほかの麺料理、さらには麺料理以外の世界の名物料理もマルちゃんで焼そばにアレンジ。近年人気が定着した日本各地のご当地焼そばやご当地麺も網羅しました。

「え? 旅行で食べたあの味が、マルちゃん焼そばで作れるの?」
そんな驚きがたっぷり詰まった一冊です。
マルちゃん焼そばで世界と日本を旅する気分を味わってください。
[※]2022年10月~2023年3月 全国食品スーパーPOSデータベース「生麺・ゆで麺」カテゴリー

■本書は以下のような方におすすめです
- 旅行先や飲食店で食べた、海外の/日本各地の焼そばを自宅で再現してみたい方
- ソース焼そば以外の焼そばバリエーションを知りたい方
- 海外の料理、特に麺料理に興味がある方
- 焼そば愛好家
- 昨今の米価格の高騰から、米の代わりに焼そばでいろいろ作ってみたい方


■中面写真サンプル
■本書の構成
【第一章】
世界の焼そば&麺料理をマルちゃんで作る
~屋台風台湾焼そば(台湾)、豉油皇炒麺(香港)、チャジャン麺(韓国)、重油炒面(中国)、パッタイ、パッキーマオ(以上タイ)、ホッケンミー(シンガポール)、ミーゴレン(インドネシア)、チョウミン(ネパール)、フリッタータ(イタリア)、フライドサイミン(ハワイ)、タヤリン・サルタード(ペルー) ほか

【第二章】
世界の名物料理をマルちゃんで焼そばにアレンジする
~焼そばチヂミ、ビビンパ焼そば(以上韓国)、芙蓉蟹[かに玉]焼そば(中国)、キーマカレー焼そば(インド)、焼そばピザマルゲリータ(イタリア)、コブサラダ焼そば(アメリカ)、タコス焼そば
(メキシコ) ほか

【第三章】
日本のご当地焼そば&麺料理をマルちゃんで作る
~黒石つゆ焼そば風(青森)、横手焼そば風(秋田)、上州太田焼そば風(群馬)、新潟イタリアン風(新潟)、伊那ローメン風(⾧野)、富士宮焼そば風(静岡)、台湾まぜそば(愛知)、神戸そばめし(兵庫)、ひるぜん焼そば風(岡山)、太平燕風焼そば(熊本)、そーみんちゃんぷるー風焼そば(沖縄) ほか

◎特別ページ◎
各章にマルちゃんの東洋水産株式会社社員さんが考案したお手軽レシピも掲載。
■Amazon&楽天で予約・早期購入すると特典あり!
Amazon、または楽天ブックスにて予約、または早期ご購入いただいた方に、特典として本書内には未収録のレシピをダウンロード配信します。Amazonと楽天のレシピはそれぞれ別のものを予定しています。
■著者プロフィール
小松友子(Bonちゃん先生)/著
サステナ料理研究家。慶應義塾大学卒。一般企業勤務を経て、誰でも気軽に実践できるサステナブル料理を中心とした料理教室「手作りキッチン工房Bonheur(ボヌール)」を主宰。ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバーや料理王国オフィシャル料理家をはじめとする企業などのアンバサダーも数多く務め、大手スーパー、食品メーカーなどへのレシピ提供やテレビ番組出演も多数。2020年からはYoutubeチャンネル「料理教室のBonちゃん」も運営。2025年7月末現在チャンネル登録者数26万人。「Bonちゃん先生」として多くの人から親しまれている。牛乳レシピ研究家としても活動し、著書に『牛乳さえあれば』『豆乳でいいんだ』(いずれもイカロス出版)、『お菓子好きのためのクリームの本』(MdN)がある。

塩崎省吾/監修
焼きそば研究家。1970年生まれ。静岡県出身。ブログ『焼きそば名店探訪録』管理人。国内外1500軒以上の焼きそばを食べ歩き、研究を続けている。テレビ、ラジオなどメディア出演多数。本業はITエンジニア。著書に『ソース焼きそばの謎』『あんかけ焼きそばの謎』(いずれもハヤカワ書房)。2025年中に3冊目となる最新刊を上梓予定。

■書誌情報
シリーズ名:旅のごはんBOOK
書名:マルちゃん焼そば 世界の旅レシピ50
著者:小松友子
監修:塩崎省吾
発売日:2025年10月29日(水)
仕様:B5変型判 / 112ページ
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)
ISBN:978-4-8022-1625-8

◇イカロス出版の書籍情報ページ:
【イカロス出版株式会社】
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:塚本 由紀)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 旅行・カルチャー編集統括部
tabinohint@ikaros.jp

あわせて読みたい

首都圏のJR電車を大きな写真とイラストで解説『ビジュアルガイド首都圏新系列電車2025-26』発刊
PR TIMES
さらばステンレス車体の電気機関車『電気機関車EX』Vol.36発刊
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
知られざるサファイア王子の勇姿! 『リボンの騎士 ミッシング・ピーシズ』が6月17日に発売に
PR TIMES
日々の食卓を、もっと丁寧に、もっと楽しく。『器を愛でるおうちごはん』発売
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
この夏の鉄道旅の計画に役立つこと間違いなし! 日本全国のローカル線の風景と鉄道地図を併せて楽しむことができる『ローカル線で旅する 鉄道地図帳2025』を発売!
PR TIMES
ポルトガルに通い続ける著者の推しスポットが満載! 『ポルトガルへ――リスボンととっておきの町を訪ねるレトロな旅時間』発売
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
食堂車や夜行列車など、日本では体験しにくくなった鉄道旅を満喫できるヨーロッパの鉄道の愉しみ方を大紹介!『鉄道で楽しむヨーロッパ2025』を発売
PR TIMES
夏こそ行きたい! 絶景・海沿い鉄道旅『旅と鉄道』2025年7月号増刊を発売
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
日本の鉄道乗りつぶし旅を徹底サポート! 『日本全国乗りつぶしガイド』(付録「日本全国塗りつぶし路線図」付き)を発売!
PR TIMES
今はなき18駅の跡には何がある? 『鉄道“消えたターミナル” を歩く』を発売
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
鉄道や鉄道旅に興味を持ち始めたビギナーにオススメ! 初心者が聞きにくいことを、イラストを交えて解説した『イラストで読む! 鉄道知識と旅の基本 鉄道イロハ』発売
PR TIMES
E10物語を特集 蒸気機関車EX(エクスプローラ) Vol.61発刊
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
踏切に特化した子ども向けの写真絵本が登場! ますます踏切が大好きになるイカロスのりものKids『おもしろ踏切大百科』を発売
PR TIMES
フェリー・旅客船の津々浦々紀行『にっぽん全国たのしい船旅2025-2026』発売
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics