鉄道や鉄道旅に興味を持ち始めたビギナーにオススメ! 初心者が聞きにくいことを、イラストを交えて解説した『イラストで読む! 鉄道知識と旅の基本 鉄道イロハ』発売

2025.06.18 11:00
株式会社インプレスホールディングス
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、旅鉄BOOKS PLUS『イラストで読む! 鉄道知識と旅の基本 鉄道イロハ』を2025年6月18日に発売いたしました。
■漫画家・文筆家のやすこーん氏が執筆
鉄道や鉄道旅は、詳しくないととっつきにくいイメージがあり、初心者がインターネットなどで調べようにも、どう調べたらいいか分からない、調べても理解しづらいとよく耳にします。本書の著者、やすこーんさんも、もとはそんな1人でした。自身が鉄道や鉄道旅に興味を持った頃に分からなかったこと、調べたり聞いたり、さらに失敗したことを1冊にまとめ、分かりやすく解説したのが本書になります。

■鉄道旅をもっと楽しく過ごすために知っておきたいこと
鉄道に乗って移動をするだけなら簡単ですが、お得な乗車券を駆使したり、特徴的な車両に乗ったりする鉄道旅は、初心者には意外と難しいものです。鉄道旅をより楽しみ、失敗をしないためには、マニアックと敬遠されがちな鉄道についても少しは知っておくことが重要です。
本書では「鉄道知識と旅の基本」というタイトルの通り、旅の情報だけでなく、知っておくと旅で役立つ鉄道知識も解説しています。しかも、得意なイラストを駆使することで、初心者でも絵で見て理解しやすくまとめられています。鉄道に興味を持ちたての方、鉄道旅を楽しみたい方にオススメの入門書です。

■本書は以下のような方におすすめです
- 鉄道に興味を持ち始めた方
- 鉄道旅に興味がある方、なんどか鉄道旅に出て、失敗した経験のある方
- 鉄道が好きなお子さんやお孫さんがいらっしゃる方
- やすこーんさんのファンの方


■紙面イメージ
電車と気動車の違い、ロングシートとクロスシートの特徴など、知っとくと便利な鉄道知識を、イラストで特徴を示しながら解説しています。
これまでの鉄道旅の経験から、やすこーんさん流の旅の心得を伝授します。


■本書の構成
はじめに/プロフィール/車両のイロハ/基礎知識のイロハ/寝台特急サンライズのイロハ/旅に出る準備のイロハ/旅の計画のイロハ/駅のイロハ/きっぷのイロハ/乗車中のイロハ/おいしい観光列車のイロハ/駅や車両ホテルのイロハ/スマホで撮る鉄道写真のイロハ
※本書は2021年に株式会社天夢人で刊行した『やすこーんの鉄道イロハ』に加筆修正したものです。

■著者プロフィール
やすこーん(YASCORN)
漫画家&文筆家。駅弁・駅そば・お酒・鉄道旅が好き。温泉ソムリエマスターで温泉観光士。旅行地理検定中級。旅は人生。人生は旅。1991年、小学館の児童誌「ぴょんぴょん」で漫画家デビュー。ちゃおや小学1年生~6年生で児童漫画を連載。主な著書に「おんな鉄道ひとり旅」全2巻(小学館)、「メシ鉄!!!」全3巻(集英社)、「GOGO♪たまごっち!」シリーズ(小学館)、「のぞみ、出発進行!!」(小学館ジュニア文庫)ほか。現在、漫画以外にも紀行文やコラムを東洋経済オンライン、ハルメクWEBなどで連載中。

■書誌情報
シリーズ名:旅鉄BOOKS PLUS
書名:イラストで読む! 鉄道知識と旅の基本 鉄道イロハ
発売日:2025年6月18日(水)
仕様:A5判 / 176ページ
定価:2,200円(本体2,000円+税10%)
ISBN:978-4-8022-1616-6
◇イカロス出版の書籍情報ページ:
【イカロス出版株式会社】
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 担当:林
contact@ikaros.jp

あわせて読みたい

ページをめくるたび、ウィーンの街を歩いて旅しているような気分になれるフォトエッセイ最新刊『季節で綴るウィーン204 歴史と芸術が香る日々の風景』発売
PR TIMES
特集は「ANAが描く新たな欧州航路」読めば飛行機に乗って旅したくなる『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』発売!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
『ネムルバカ』、『ベイビーわるきゅーれ』の阪元裕吾、初の著書『阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック』
PR TIMES
知られざるサファイア王子の勇姿! 『リボンの騎士 ミッシング・ピーシズ』が6月17日に発売に
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
食堂車や夜行列車など、日本では体験しにくくなった鉄道旅を満喫できるヨーロッパの鉄道の愉しみ方を大紹介!『鉄道で楽しむヨーロッパ2025』を発売
PR TIMES
この夏の鉄道旅の計画に役立つこと間違いなし! 日本全国のローカル線の風景と鉄道地図を併せて楽しむことができる『ローカル線で旅する 鉄道地図帳2025』を発売!
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
個性豊かな鉄道車両はどうやってデザインされるのか? 第一人者が30年以上におよぶ経験から得た知見を語り尽くす『鉄道車両デザインの教科書』を発売
PR TIMES
今はなき18駅の跡には何がある? 『鉄道“消えたターミナル” を歩く』を発売
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
踏切に特化した子ども向けの写真絵本が登場! ますます踏切が大好きになるイカロスのりものKids『おもしろ踏切大百科』を発売
PR TIMES
夏こそ行きたい! 絶景・海沿い鉄道旅『旅と鉄道』2025年7月号増刊を発売
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
首都圏のJR電車を大きな写真とイラストで解説『ビジュアルガイド首都圏新系列電車2025-26』発刊
PR TIMES
ポルトガルに通い続ける著者の推しスポットが満載! 『ポルトガルへ――リスボンととっておきの町を訪ねるレトロな旅時間』発売
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
日本の鉄道乗りつぶし旅を徹底サポート! 『日本全国乗りつぶしガイド』(付録「日本全国塗りつぶし路線図」付き)を発売!
PR TIMES
フェリー・旅客船の津々浦々紀行『にっぽん全国たのしい船旅2025-2026』発売
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics