【終戦80年】原爆を改めて知るための、ドキュメンタリー&フィクション11選

2025.08.05 11:00
終戦80周年となる2025年。戦争の、核兵器の恐ろしさを忘れないためにも、広島と長崎に落とされた原爆にまつわるドキュメンタリー&フィクションを通して、知識を深める時間をとってみてはいかがだろうか。新たな学びや気付きが得られるかもしれない。…

あわせて読みたい

米国家情報長官、広島訪問後に「戦争屋」を非難
AFPBB News オススメ
原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】
ダイヤモンド・オンライン
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
キャメロンが広島・長崎の原爆映画撮る ─ 「何が起こったか、手加減せず容赦なく描く」「観客はどこまでの地獄に耐えられるのか」
THE RIVER
キャメロン、原爆映画で日本と協力製作へ ─ 「日本人についての映画作る」日本の専門家と被爆者遺族が参加
THE RIVER
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
広島市長、トランプ氏に被爆地訪問要請 「原爆発言」受け
AFPBB News オススメ
90歳、ユーチューバー・多良美智子さんが語る「長崎に原爆が落ちた日」80年前、少女が体験した戦争の記憶...眩しい光と強い風、そして空から黒い雨が降ってきた
天然生活web
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
映画『木の上の軍隊』公開記念 終戦80年 演劇と映画で観るこまつ座<戦後“命”の三部作>8月特集放送!CS衛星劇場
PR TIMES
いま読んでおきたい。8月6日のあの夏、80年後のヒロシマを訪ねる旅。原爆の残響に耳を澄ませて——
さんたつ by 散歩の達人
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
BBCワールドサービス 最新作 『ヒロシマで何が起きたのか』 広島・長崎への原子爆弾投下から80年となる今年、8月9日(土)にドキュメンタリー番組を放送
PR TIMES
終戦80年の夏、平和を見つめるひととき|絵画から漫画、クラッシック音楽まで
婦人画報
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
「私は日本人として看過できない」古舘伊知郎、トランプ大統領の原爆発言に猛反発!
エンタメNEXT
【池上彰氏 解説! 是枝裕和監督、齋藤孝氏 推薦!】『漫画 いしぶみ 原爆が落ちてくるとき、ぼくらは空を見ていた』7月16日発売
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
「はだしのゲン」の誕生から現在を“怒り”とともに描くドキュメンタリー映画公開決定
TVガイド
米国で「原爆投下は正当化できない」派が激増中…「テロリストに核を落とされる」という恐怖が強まっているワケ
PRESIDENT Online
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics