店舗運営省力化ソリューション「ほんたす」AI顔認証システムを新メニューに追加し、8月7日より提供開始

2025.08.07 12:00
日本出版販売株式会社
~入店のハードルを上げずに無人運営を実現したい店舗のニーズに対応~

 日本出版販売株式会社(代表取締役社長:富樫 建、以下:日販)は、店舗運営省力化ソリューション「ほんたす」の新たな入店管理システムのメニューとしてAI顔認証システムを追加し、8月7日(木)より提供を開始します。店舗の入店管理システムの選択肢を拡充することで、入店のハードルを上げずに無人運営を実現することが可能になります。
 なお、今回提供開始する顔認証システムは、HOUSEI株式会社(代表取締役社長:管 祥紅、以下HOUSEI)が開発する「WelcomID(ウェルカムアイディー)」を採用しています。
▲AI顔認証システムのイメージ(提供:HOUSEI)

■入店管理システムメニューにAI顔認証を追加し、店舗の選択肢を拡充
 「ほんたす」は従来、LINEで会員登録をし、会員証の二次元バーコードを入口のリーダーにかざすことでロックが解除される入店管理システムを提供しています。
 今回、無人営業時間のセキュリティ機能はありながら、お客様には気軽に来店してもらいたいという店舗のニーズに応え、AI顔認証システム「WelcomID」をメニューに追加しました。
 「WelcomID」は、高精度のAI顔認証技術が0.3秒という短時間で瞬時に顔を認証するため、お客様へ入店時の負荷をかけずに来店いただくことが可能です。「ほんたす」では、端末の分割払い・3年間の保証付きでメニューを提供します。
 「WelcomID」公式サイト:
■店舗運営省力化ソリューション「ほんたす」とは
店舗運営省力化ソリューション「ほんたす」は、営業時間延長による売上創出や、無人化・省人化によるコスト削減を実現するソリューションです。<完全無人化><有人・無人のハイブリッド化><有人運営時間の省人化><24時間営業化>など、希望する運営形態や規模・予算など店舗ごとのニーズに応じて、「入店管理システム」「無人接客ツール」「遠隔接客サービス」「警備・設備制御」など、複数あるメニューを自由に組み合わせて導入いただけます。提供メニューは今後も随時拡充予定です。
 「ほんたす」公式サイト:
▲店舗運営省力化ソリューション「ほんたす」のスキーム図
▲「ほんたす」の提供メニュー例


■店舗運営省力化ソリューション「ほんたす」の開発の背景と目的 
 全国的に書店軒数が減少しているなかで、人々の生活動線上から本とのリアルなタッチポイントがなくなることが危惧されています。この状況に対し日販は、持続可能な書店モデルとして完全無人書店「ほんたす ためいけ 溜池山王メトロピア店」を2023年9月にオープンしました。その後、完全無人営業のノウハウを活かし、有人・無人のハイブリッド型営業を叶える省力化ソリューション「ほんたす」を開発し、2025年5月14日より書店を中心とした小売店向けに提供開始しています。
 日販は、人件費の高騰や後継者不足といった書店および小売店が抱える課題に対するソリューションの一つとして「ほんたす」を提案することで、引き続き書店および小売店経営の持続性向上に貢献していきます。

■本件に関するお問い合わせ
日本出版販売株式会社 マーケティング統括本部開発チーム 担当:南、常田
TEL. 03-6316-2115
E-mail:hontasu_info@nippan.co.jp

あわせて読みたい

宿泊施設向けオールインワンシステム「Check Inn」、スマートロック連携プラットフォーム「KEYVOX」とのシステム連携を開始
PR TIMES
宿泊施設のセルフ・無人チェックインを支援!事前チェックイン案内を「SMSで自動送信」可能に--
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
どの柄が出るかはお楽しみ!「mojojojo ギュギュっと!ハンカチくじ」 7月24日より全国の書店・雑貨店で新発売
PR TIMES
TIGEREYEの顔認証「顔パスAuth」、ジャストプランニング「まかせてネット」に導入
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
三洋堂書店にHOUSEIの無人店舗ソリューションを提供
PR TIMES
三洋堂書店 生桑店に、HOUSEIの無人店舗ソリューションを提供
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
無人営業化ソリューション「デジテールストア」が「京都市立芸術大学購買」に導入されました。
PR TIMES
四国初、無人営業化ソリューション「デジテールストア」が明屋書店中央通店に導入
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
京都市立芸術大学内にDX型購買を新規オープン
PR TIMES
宿泊施設向けオールインワンシステム「Check Inn」、スマート電子錠「LINKEY Plus」との連携を開始
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
シャトレーゼ×Cloudpick、南洋理工大学に無人店舗「Chateraise NTU店」をオープン
PR TIMES
レンタカー受付の省人化を支援する「AdvaNceD IoT スマートチェックイン for レンタカー」、クラウド型レンタカー基幹システム「Rent@One」との連携に向けて開発を開始
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
24時間営業の無人スイーツ販売店「Omnomnom(オムノムノム)」に多機能セルフレジTTG-MONSTARを導入
PR TIMES
宿泊施設の省人化・非対面チェックインを加速。スマートロック「LINKEY Plus」が「Check Inn」とのシステム連携を開始
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics