「どう聞けばいい?」ChatGPTに推奨された銘柄を2年間持っていたら…驚異の+41.97%リターン「儲かる株を教えてくれ」と聞いてもダメ

2025.08.07 11:00
投資で成功したいと願う個人投資家は多いが、AIに「儲かる株を教えて」と尋ねても、ありきたりな答えしか返ってこない。しかし、AIの使い方はそれだけではない。イギリスの金融比較サイトFinderが行った実験では、プロが使う投資基準をAIに与えたところ、ChatGPTが選んだ仮想ファンドが、人気投資信託を大きく上回るリターンを記録した。AIは未来を予測するのではなく、人間が定めたルールに基づいて情報を整…

あわせて読みたい

投資家が重視する「企業の実力を測る」4つの武器
東洋経済オンライン
株のプロが「買う前に必ずチェックする」チャートの鉄則ベスト3
ダイヤモンド・オンライン
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【資産21億円・89歳の現役トレーダー】「暴落でパニックになる人」になりたくないなら、絶対に忘れてはいけない“投資の格言”とは?
ダイヤモンド・オンライン
「膨らむ含み損」の不安が一気に吹き飛ぶ…「年配当471万円」脱サラ投資家が暴落時こそ大切にしている「7ルール」
PRESIDENT Online
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
高配当投資は小型株にチャンス到来か? 株のプロが「高配当株を買う前に見ている数字」
ダイヤモンド・オンライン
儲かる個人投資家が買っているのはどんな株? 高配当株、割安株、成長株の違い
ダイヤモンド・オンライン
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
【楠木建が本気で伝えたい】凡百のマネー本とは一線を画す衝撃の一冊とは?
ダイヤモンド・オンライン
【資産21億円・89歳の現役トレーダー】「負け続ける投資家」になりたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい“NG習慣”とは?
ダイヤモンド・オンライン
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
【やってはいけない】株で損する人の特徴・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
株で勝ちたい人はやってみて! 自分の仕事で見抜く「急上昇株」の意外な共通点
ダイヤモンド・オンライン
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
「株式投資で儲からない人」が無意識に見逃している“投資のチャンス”・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
個人の資産形成への関心が高まる中、アクティブ投信に注目。アクティブ・ファンドを保有する個人投資家像や満足度を明らかにする新調査発足の理由とは。
PR TIMES STORY
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
株のプロが断言「株で儲ける人なら絶対に見逃さない、重要な買い時と売り時」
ダイヤモンド・オンライン
本当に株で儲ける人は「PBR」を単純にチェックしない、ではどう読み解く?
ダイヤモンド・オンライン
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics