バーゲンには行かない、ネット購入しない…世帯月収10万減でも「年200万貯められた」服選びルール5

2025.08.06 11:06
もともと浪費家でしたが、夫のリストラで月収が10万円下がったことをきっかけに家計を見直し、3年間で資産が1000万円に。現在は夫の手取り月36万円をメインに、2人の子どもと4人で暮らしながら年間200万円貯めているというつっつさん。200着あった服を減らし、本当にお気に入りの年間20着にしたことで、節約につながっているそうです。そんなつっつさんが実践する、服選びのルール5つについて語ります。…

あわせて読みたい

【「NISA」or「保険」】2025年、どちらにお金をかけるべき? 知っておきたい「保険選び」の新常識とは?
OTONA SALONE
ライフスタイル別「幸せな老後を送る」4プラン
東洋経済オンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【開封したらカップに直接材料ぶち込め】水切り不要&混ぜて凍らせるだけ!「節約ヨーグルトアイス」作ろう
あたらしい日日
【定年後の仕事】85歳・女性・月収16万円。未経験から80歳でアパレル販売スタッフになって大変だったこととは?
ダイヤモンド・オンライン
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
元・浪費家主婦がやめた「地味にムダな出費」5つ。買い物、服選び…見直して貯まる家計に
ESSEonline
家計を見直し資産1000万円に!料理が苦手でも「食費を50%カット」できた節約術3つ
ESSEonline
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
学費3000万!子は「私立医学部」会社員家庭の家計術
東洋経済オンライン
頑張りすぎないから続く。「節約上手な人」の買い物ルール3つ→「こだわりすぎてた…」「マネします!」
saitaPULS
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
値上げの夏でも安心!無理せず月1万円浮かせる節約ルール
朝時間.jp
服【200→20着に】断捨離成功!「手放すべき服」チェックリスト
Sheage
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
ファッションエディター・昼田祥子さんが「捨てた服」8つのルール。理想のクローゼットを目指して“1000枚の服”を手放した選択の基準とは?
天然生活web
贅沢三昧だったカップルが、子どものため“節約夫婦”に。だけど最後は離婚した「残念すぎる理由」
女子SPA!
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
3人に1人が「夫や妻の給料を知らない」!お金の管理に米国夫婦が実践するマネーデートって?
with online
物価高に負けない!今日から始める「家計の見直し」3ステップ
朝時間.jp
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics