中国、秋から幼児教育を一部無償化 少子化対策の一環

2025.08.05 19:35
【8月5日 AFP】中国は5日、今年の秋から無料の幼児教育を導入すると発表した。急速に進む人口減少への対策の一環となる。

「2025年秋学期から、公立の幼児教育施設での就学前年の保育料と教育費を免除する」と、中国の内閣にあたる国務院が述べた。

今回の発表は、3歳未満の子ども1人につき年間500ドル(約7万4000円)の補助金を支給するとの発表から、わずか1週間後に行われた。

中国の人口は3年…

あわせて読みたい

「逆襲のトヨタ」中国での日本車衰退を引き止め
東洋経済オンライン
台湾、中国のスパイ・浸透工作への対応強化 軍人・公務員を調査
AFPBB News オススメ
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
ジャーナリスト投獄数で世界をリードする中国が皮肉を込めた書き込み!米・RFA消滅危機が世界にもたらすこと
Wedge[国際]
トルコ出生率、1.48に低下 エルドアン氏が「家族の10年」宣言
AFPBB News オススメ
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
<解説>ついに出生数過去最低へ…70万人割れはなぜ起きたのか?配るばかりの少子化対策はもう限界、若い世代の手取りを増やすシンプルな方法
Wedge[国内+ライフ]
日本だけじゃない「超少子化国」の悲惨すぎる末路
東洋経済オンライン
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
「少子化・人口減少」は、日本が本当に解決すべき問題なのか?
ダイヤモンド・オンライン
中国の鉄鋼補助金が世界市場を「歪める」 OECD報告書
AFPBB News オススメ
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
「空白の3年間」出生数が過去最少となった必然 
東洋経済オンライン
婚活情報サイト「オミカレ」と島根県奥出雲町が、関係人口創出に向けた婚活支援で連携開始
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
日本の出生数、初の70万人割れ 過去最少
AFPBB News オススメ
"少子化対策の優等生"が人口減に転じる深刻事情
東洋経済オンライン
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
「高校授業料の無償化」が教育格差をさらに拡大する?
東洋経済オンライン
【ひろゆき】「持ち家」と「教育費」はお金のムダ遣い!「人生の収支決算」的に、いちばん安上がりな方法とは?
OTONA SALONE
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics