倉敷美観地区でアート鑑賞♪世界的名画の宝庫「大原美術館」へ

2025.08.05 17:45
岡山県・倉敷美観地区のシンボルともいえる「大原美術館」。1930(昭和5)年に日本初の西洋絵画中心の私設美術館として誕生しました。モネやエル・グレコといった世界的名画をはじめ、草間彌生ら人気の現代アート作品、民藝や東アジアの古美術など、幅広いジャンルの作品が見られます。アートな建物意匠にも注目です。

「大原美術館」を創設したのは、倉敷を代表する実業家・大原孫三郎(おおはらまごさぶろう)…

あわせて読みたい

【イベント】没入型アート体験が大阪に登場!名画に導く声は「Aぇ!group」正門良規さん
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
湖南アルプスの森に囲まれた「MIHO MUSEUM」で、アートと自然を満喫
ことりっぷ
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
戦後80年の夏に見るべき展覧会8選
美術手帖
【埼玉県川越市】川越市立美術館で、ワークショップ「指で押して跡をつける小さな本をつくろう」開催!
STRAIGHT PRESS
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【岡山】倉敷美観地区で暮らすように泊まる。「土屋邸」で町家ステイ
るるぶ&more.
ルノワール×セザンヌの代表作が一堂に。対比することで際立つ個性たち
Harumari TOKYO
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
ルノワールとセザンヌの印象が変わる!? 「オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションより ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」が5月29日~9月7日、『三菱一号館美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
「柚木沙弥郎 永遠のいま」が東京オペラシティ アートギャラリーで開催へ。75年にわたる創作活動を回顧
美術手帖
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト9。モネ、AIとビデオゲーム、キース・ヘリングにART OSAKAまで
美術手帖
美術館でしか味わえないカフェやレストラン情報も掲載!「のんびり じっくり鑑賞できる」都心のミュージアムを気鋭の美術ライターが厳選してご紹介!『東京23区 くつろぎの超個性派美術館・博物館』(大洋図書)
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
作家・梨木香歩が文を手がけた『森のはずれの美術館の話』が刊行。国立西洋美術館が題材に
美術手帖
【日本初公開】京都市京セラ美術館にて開催中「モネ 睡蓮のとき」閉幕まであと10日!
MORE
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
【東京】アーティゾン美術館で開催!モネ没後100年記念「クロード・モネ -風景への問いかけ」
MORE
【東京】国立西洋美術館で印象派の室内画展!オルセー美術館の名作が集結
MORE
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics