三省堂書店、図書カードNEXT専用QRコードリーダーとレジの連動を神保町本店(小川町仮店舗)で開始

2025.08.04 12:00
株式会社三省堂書店
株式会社三省堂書店(代表取締役社長:亀井 崇雄)は、2025年6月図書カードNEXT専用QRコードリーダーとレジの連動を神保町本店(小川町仮店舗)で開始しました。
店舗決済の新たなスタンダードとして定着したセルフレジの更なる利便性向上の手段として、図書カードNEXT専用QRコードリーダー連動の運用を開始しました。

従来のセルフレジでは図書カードでのお支払いの際、お客様自身で図書カード読取り機の操作を行う必要がありました。カードを読み取るQRコードリーダーをレジと直接連動させ、それに併せて一新したレジUIにより、お客様は簡単な操作で図書カードをご使用頂くことができ、店員のサポート業務負担も軽減されます。図書カード利用率の向上と、棚づくりや接客など書店の本来業務に時間を再分配することでの店全体のサービス品質向上とが期待できることから、順次各店への展開を予定しています。

【開発パートナー】
図書カードNEXTを運営する日本図書普及株式会社と、既存のPOSレジ開発で実績がある日本ポイントソフト株式会社との共同開発です。

【図書カードNEXT専用QRコードリーダーセルフレジ連動の特長】
(1)支払い方法を選択後、レジの案内に従いカードをQRコードリーダーにセットするだけで支払いが完了
(2)図書カードネットギフトも同様に決済可能
(3) 初めてのお客様でもより容易に使用できるよう、レジUIを大幅に設計変更
三省堂書店では今後もお客様の必要とする書籍を提供するために、新たなシステム導入によりハードの強化とサービス品質を向上させ、リアル書店の価値向上を追求してまいります。



【会社概要】
・商号: 株式会社三省堂書店
・代表者: 代表取締役社長 亀井 崇雄
・本社: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-1
・資本金: 45,000,000円
・事業内容:書籍、雑誌、文具、雑貨の販売、電子書籍事業、オンデマンド印刷サービス
 会員カード事業、法人向けソリューション事業、不動産賃貸事業
・URL:

あわせて読みたい

【新機能】「建設キャリアアップカードリーダー for グリーンサイト」 CCUSアプリ「建キャリ」のQRコード読み取りに対応
PR TIMES
カソク、チッピーのエンゲージメント向上サービス『エングラフ』を導入──スタッフ一人ひとりへ思いを届ける新施策
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
7月24日(木)発売「週刊少年チャンピオン」34号の表紙&巻頭グラビアはえなこちゃん(ハート) 両面BIGポスターが付録としてつくほか、限定QUOカード応募者全員サービス企画も!
PR TIMES
7月31日(木)発売「週刊少年チャンピオン」35号の表紙&巻頭グラビアは、日向坂46 五期生の坂井新奈ちゃん(ハート) 両面BIGポスターが付録としてつくほか、限定QUOカード200名プレゼント企画も!
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
ポスタス、カフェ・ベーカリー・スイーツ店舗向け専門展「CAFERES JAPAN 2025」に出展
PR TIMES
ポスタス、「第17回ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西」に出展
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
大ヒット12万部突破!“大人もハマる児童書”が異例の売れ行き『大人も知らない みのまわりの謎大全』
PR TIMES
再来店促進サービス「POS+ CRM(ポスタス シーアールエム)」会員プログラム機能を新たにリリース
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
AIレジのパイオニア 株式会社ブレイン、カフェテリア用AIセルフレジ「EatScan」の新モデルを発表
PR TIMES
本の街 “神” 保町だから生まれた、オリジナルクラフト“ジン”「神保町 GIN “SHOT STORY”」第2弾は、中山七里さん、三浦しをんさんとのコラボ!7月21日(月)より限定各150本を販売!!
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
調剤薬局向けPOSレジの導入実績500件超のビジコムが『JAPANドラッグストアショー』に初出展!
PR TIMES
四国初、無人営業化ソリューション「デジテールストア」が明屋書店中央通店に導入
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
本の街 神保町3書店の2025年上半期ベストセラー発表。徒歩10分圏内でも全く違う本が売れていました。
PR TIMES
新神戸駅改札前に2025年6月26日(木)オープン!完全無人書店「ほんたす しんこうべ」にTTG-MONSTAR導入
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics