え、まだ「自社らしさ」とか求めてるの?経営の神様・稲盛和夫が「朝令暮改」をすすめるワケ

2025.08.03 11:00
意見や考えがコロコロ変わる様を指す「朝令暮改」という言葉はネガティブに使われることがほとんどだ。しかし、経営の神様・稲盛和夫氏は「朝令暮改」を前向きに捉えていた。「これが我が社の型だから…」とこだわってしまう人たちに、ぜひ「稲盛流 朝令暮改」を知ってもらいたい。…

あわせて読みたい

【東京レトロゲームさんぽ】餓狼伝説シリーズ~キャラに惹(ひ)かれ、超必殺技に驚いた人気シリーズが復活
さんたつ by 散歩の達人
書籍『ビジネス教養としてのミュージカル』6月18日発売
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
のぞき見気分、共感、感銘? 作家の日記が興味深いのはなぜか 石井千湖のブックレビュー 本のみずうみ vol.8
T JAPAN
最新刊!『自衛隊新戦力図鑑2025-2026』発売!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
「注文を取るな、我々が迷惑する」取引先が激おこ→経営の神様の「返し」が流石すぎた!
ダイヤモンド・オンライン
海水をドラム缶で炊いて作った塩を売り歩いた…少年時代の稲盛和夫の心を鍛えた「闇市での経験」
PRESIDENT Online
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
一時は固辞したが、「これならいける」と一言…稲盛和夫が「瀕死の巨大企業JALの再建」を引き受けた真意
PRESIDENT Online
稲盛和夫は出家、松下幸之助は僧侶と同居…「経営の神様」が神仏を信じた納得の理由
ダイヤモンド・オンライン
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
少年時代の稲盛和夫がけんかをして帰ってくると必ずこう問い質した…稀代の経営者の思想を育てた「母の教え」
PRESIDENT Online
エリート社員を"モンスター化"させた上司の言葉
東洋経済オンライン
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
マンガ・アニメ隆盛の陰で進む新聞・テレビの衰退はなぜ危機なのか?日本の自由民主主義を守るために必要なこと
Wedge[国内+ライフ]
生成AI、既存メディアに打撃
AFPBB News オススメ
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
「たった一言」で人生が動き出す…元外務省が文豪になった“転機”とは?
ダイヤモンド・オンライン
【Ray】2025年9月号のアンケート&プレゼント応募受付中!
Ray
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics