お調子者でちょっと残念なイエスの弟子が教会の最初のリーダーになれた「たった1つの理由」

2025.08.03 09:00
今年5月、レオ14世が第267代ローマ教皇の座に就いた。伝統と格式に包まれたその地位ははるか昔はとんでもなく軽薄な男のものだったことをご存知だろうか。空回りの自信、そして決定的な裏切り。そんな人物に、イエスはなぜ重要な役割を託したのか。※本稿は、MARO『聖書のなかの残念な人たち』(笠間書院)の一部を抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

芦田愛菜、サグラダ・ファミリアの建設に関わる日本人彫刻家に“熟練インタビュー”!
TVガイド
「弟子は一人もいない」親鸞が遺した、感謝と平等の教えとは【眠れなくなるほど面白い 図解 歎異抄】
ラブすぽ
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
“最強の横綱”白鵬の功罪を検証する「異次元の記録、社会貢献にも尽力」衝撃の退職は“避けられなかった”のか?「旧態依然の相撲協会」批判の声も
NumberWeb[格闘技]
悪人こそ救われる!? 親鸞が説いた“逆説の仏教”とは【眠れなくなるほど面白い 図解 歎異抄】
ラブすぽ
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
承認欲求が強すぎる残念な人と、ナルシストだと思われても幸せな人の「決定的な違い」
ダイヤモンド・オンライン
「救世主じゃなかった!騙したな!!」怒り狂う庶民に向けたキリストの“神回答”とは
ダイヤモンド・オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
意外に自由?ローマ・カトリック教会の「教皇名」の決め方とは
婦人画報
聖書の中で“やらかす”人たちから生き方を学ぶ ゆるふわ聖書解説本『聖書のなかの残念な人たち』
イチオシ
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
《最後の晩餐》はキリストが弟子たちに「この中に裏切り者がいる」と言った直後の情景。誰が裏切り者のユダ?
Casa BRUTUS
なぜイスラム教は「アッラー」を描くことをタブー視するのか…今さら聞けない「偶像崇拝は禁止」の歴史的背景
PRESIDENT Online
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
夏休み、フェリスホールと茅ヶ崎恵泉教会のオルガンを知ろう!「C×Organ」パイプオルガンを訪ねる旅
PR TIMES
ボルタンスキーの作品《ヴェロニカ》はキリスト教の伝承に登場する女性の名前ですが、この女性は何をした人?
Casa BRUTUS
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
たった1つ意識するだけ!「病気知らずの高齢者」がやっている「正しい歩き方」とは?【医師が解説】
ダイヤモンド・オンライン
シリア・ダマスカスの教会で自爆攻撃、20人超死亡
AFPBB News オススメ
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics