さがみ湖MORI MORIで歩行領域を走る電動スクーターの移動サービス登場!豊かな自然に囲まれた広大で起伏ある敷地内の快適散策に

2025.08.01 10:00
WHILL株式会社
~家族3世代など訪れやすい夏休み期間限定:誰もが楽しめる移動環境を整備~

 WHILL株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:杉江理、以下「WHILL社」)は、首都圏から車で約50分、豊かな自然に囲まれたアドベンチャーリゾート「さがみ湖MORI MORI」(神奈川県相模原市)において、家族3世代などが特に訪れやすい夏休み期間限定で、免許不要で歩行領域を走行する近距離モビリティWHILL(ウィル)の移動サービスが登場することを発表いたします。ハンドルがあることで自転車のような操作感覚ながらも4輪で安定走行するスクータータイプを導入することで、自然の地形を生かした広大かつ起伏ある敷地内を快適に移動できる環境を整えるとともに、体験価値向上を図ります。
 約45万坪の広大な敷地に遊園地エリアやキャンプエリアなどを擁するさがみ湖MORI MORIは、自然と親しむことをテーマに、ご家族連れやグループなど老若男女誰もが満喫できるコンテンツが充実しています。一方、相模湖の山々に囲まれていることから、一部では坂道を上った先にアトラクションがあるなど、起伏や傾斜が多い地形環境を背景に、ご高齢の方などにとっては移動の際にご負担を感じられる課題もありました。山頂エリアまではリフトでの移動も可能ですが、自身のペースで自由かつ快適に自然を鑑賞しながら移動できるサービスとして、ウィルの採用に至りました。

 ウィルは免許不要の電動モビリティで、歩行者と同じ速度で歩行領域を走行します。乗って出かけたくなるデザイン性や、直感的な操作性から年齢や体力、障害などの身体状況に関わらずあらゆる方にとって使いやすい点が特徴のほか、最大10度の傾斜を一定の速度で上り下りできる安全性や、段差や芝生、砂利道などの走破性にも優れています。今回導入するスクーター型のハイパフォーマンスモデル「WHILL Model R」は5cmの段差乗り越え、後輪を軸にその場で一回転できる小回り能力、リアサスペンションを採用した滑らかな乗り心地などを特長としているため、自然環境の中でも安心快適に移動いただけます。
 WHILL社は今後も、さがみ湖MORI MORIをはじめとしたさまざまなステークホルダーとの連携を通じ、誰もがいつでもどこでも近距離移動を楽しみながら、安心快適に過ごすことができるインクルーシブな社会の実現を目指してまいります。


 日本では2024年4月の改正法施行による合理的配慮の義務化や、国内65歳以上人口が総人口の3割に迫る(注1)など加速する高齢化、訪日客数が過去最高を更新し旺盛なインバウンド需要(注2)を背景に、あらゆる人が快適に移動や滞在しやすいアクセシビリティ環境の整備が急務となっています。そうした中、保険/メンテナンス・機体管理システムを組み入れたWHILLモビリティサービスは、設備投資の大きな負担なくかつ施設環境やニーズに柔軟に対応した形で導入できるため、全国各地の観光地やテーマパーク、宿泊施設などで導入が拡大しています。
◼️さがみ湖MORI MORI ウィルのレンタルサービス 概要
内容は予告なく変更となる場合があります。詳しく:
Model Rについて:
注1:総務省「統計からみた我が国の高齢者―『敬老の日』にちなんで―」2024年9月15日(

注2:日本政府観光局「訪日外客数(2024年12月および年間推計値)」2025年1月15日
■WHILLモビリティサービスについて
安心安全設計の近距離モビリティを施設内外に導入できる法人向けサービスです。保険/メンテナンス・機体管理システムをパッケージ化することで、運営者様の導入負担を軽減するとともに、導入先の環境にも柔軟に対応した体制を整えています。導入法人側は安心快適に機体管理や安定運用ができ、お客様の滞在体験を向上できます。
詳細:
フォームでの問い合わせ:
<さがみ湖MORI MORIについて>
さがみ湖MORI MORI は子どもから大人まで楽しめる、キャンプ場、野外バーベキュー場、遊園地、温泉などが組み合わさった複合レジャー施設です。春は山を覆うほどの桜、夏はプールやキャンプ、そして秋から冬は紅葉を楽しみながら、関東3大イルミネーションにも選ばれた絶景「さがみ湖イルミリオン」をお楽しみいただけます。公式HP:
<WHILL社について>
WHILL社は「すべての人の移動を楽しくスマートにする」をミッションに、近距離移動のモビリティ・ソリューションでグローバルNo.1を目指しています。ハードウェアとソフトウェアを融合させたサービス体験で、身体状況や年齢などに関わらず、誰もが自由かつ快適に移動や外出を楽しめる世界の構築を進めています。公式HP:

あわせて読みたい

【島根県松江市】 次世代モビリティによる新 観光体験を提供!
PR TIMES
渋谷新カルチャー拠点「ドリカムシアター」にLimeポート設置利用率ベスト10入りで地域連携の成功事例に
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
YOYOGI MORIより新作3Dモデル「NH-02-」発表
PR TIMES
“海水浴×キャンプ”の贅沢体験ができる「海辺の家族向けキャンプ」新プラン登場!
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
沖縄県・南城市観光協会で、歩行領域を走る免許不要の近距離モビリティ導入
PR TIMES
AGHトヨタ札幌とWHILL社、免許不要の近距離モビリティ「ウィル」活用で続々と他業種連携:誰もが移動しやすい環境を横断整備
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「さがみ湖MORI MORI」のワイルドアクティビティ「MORI MORIバギー」が7/26(土)にパワーアップ
PR TIMES
さがみ湖MORI MORIに、猛暑にぴったりなクールなエリアが登場!関東最大級の屋外水遊び広場「スプラッッッシュカーニバル」6/28(土)オープン
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【さがみ湖MORI MORI】爽快&スリリングで迫力満点!ストレス発散!全長100mの巨大チュービングスライダー「マジカルウェーブ」7/26(土)オープン
PR TIMES
【神奈川県・さがみ湖MORI MORI】「超特急」リョウガさんとユーキさんが、本日7/26(土)オープンの巨大チュービングスライダー「マジカルウェーブ」を体験!
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
空のモビリティの社会実装に向け三井不動産グループの幅広いアセットを活用したバーティポート(※1)の開発および運営事業立ち上げに着手
PR TIMES
グランピング施設「ミューの森」宿泊+「さがみ湖MORI MORIフリーパス」お得なパッケージプランが5月16日(金)より富士急トラベルで販売開始
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
さがみ湖MORI MORIに“関東最大級の屋外水遊び広場”オープン! ダイナミックな放水を満喫
クランクイン!トレンド
JAL、「DX注目企業2025」に選定
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics