「セタブン30祭」が開催。世田谷文学館の開館30周年を記念した展覧会やイベントを実施

2025.07.31 07:00
 開館30周年を迎える、東京・南烏山の世田谷文学館。同館が記念事業として、30年間の歩みを振り返る展覧会、シンポジウム、連続講演会などを行う「セタブン30祭」を開催する。世田谷文学館 世田谷文学館は1995年に開館。「文学を体験する空間」をコンセプトに、あらゆる表現ジャンルに文学は偏在するという信念のもと、絵本やマンガ、映像、デザイン、美術などの分野の展覧会や企画を行ってきた。「セタブン30祭 1…

あわせて読みたい

【岡山県】「備前市美術館」オープン!開館記念展「ピカソの陶芸」「備前の現代陶芸」を同時開催
STRAIGHT PRESS
今週末に見たい展覧会ベスト25。ミロ、鴨居玲、加藤泉にゴッホまで
美術手帖
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【いよいよ開幕】開館30周年記念特別展「横浜の文化財 Yokohama Heritage ―まもり伝える地域の記憶」Part 2「伝承」のみどころ、関連イベントのお知らせ【横浜市歴史博物館】
PR TIMES
「時間」を体感する壮大な展覧会 編集部が推す今見るべき展覧会3選
大人のおしゃれ手帖web
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
企画展「開館30周年記念 未来/追想 千葉市美術館と現代美術」(千葉市美術館)開幕レポート。草間彌生作品も全点公開
美術手帖
美術展ナビと静嘉堂文庫美術館がコラボレーション!「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」展のオリジナルグッズを共同開発!
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」(ポーラ美術館)レポート。鑑賞者が「完成」させる展覧会
美術手帖
【大阪】国立国際美術館で開催「非常の常」。映像で現代社会の非常事態を深く見つめる展覧会
MORE
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
内田洋行、九州国立博物館開館20周年記念特別展に技術協力
PR TIMES
伊藤若冲の復元画や、義経奉納の大鎧が公開|日本人の「死生観」を感じる展覧会
婦人画報
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【東京都板橋区】絵本のまち板橋で、「2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」開催!関連イベントも
STRAIGHT PRESS
戦後80年の夏に見るべき展覧会8選
美術手帖
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
国際的画家の藤田嗣治と国吉康雄|海外で成功と挫折を経験したふたりの足跡を辿る展覧会
婦人画報
今週末に見たい展覧会ベスト13。パウル・クレー、瀬戸内国際芸術祭の夏会期、江戸絵画から大竹伸朗まで
美術手帖
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics