8児を育てる小児科医ゆび先生が “パパの産後うつ”に助言 「パパはこうすべきと考えると子育ては苦しくなる」

2025.07.30 06:18
8児パパで小児科医・インフルエンサーの「ゆび先生」インタビュー第2回。最近、増えているという“パパの産後うつ”に、ベテランパパ・ゆび先生のアドバイスとは。全3回。4男4女、8人きょうだいの子育てに奮闘する小児科医「ゆび先生」こと田本直弘さん(44歳、鳥取県米子市在住)。クリニックの診療に加え、YouTubeやTikTokなどSNSで約25.5万人ものフォロワー(2025年7月現在)を持つインフルエ…

あわせて読みたい

「子どもがなかなかしゃべらない」ことばの遅れが気になる子の“脳を育てる”声かけ術
with online
SNSではイクメンぶるけど、実際は自分のことばかり。「育休中に資格取得」して妻から見放された男の末路は
OTONA SALONE
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「表紙撮影はKCK」「我が子にはGSH」 二児のパパDAIGOさんが『後期のひよこクラブ』表紙に登場!(8/12発売)
PR TIMES
専業主婦を妬んだシングルマザーの心理 『対岸の家事』が描く家事育児の過酷さ
エンタメNEXT
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
8児のパパで小児科医 ゆび先生「子どもの父親という責任感は僕をより自由にした」
コクリコ[cocreco]
8児のパパ小児科医・ゆび先生 4人目の誕生で人生激変 子どもに怒っていいときとは?
コクリコ[cocreco]
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
【福岡県北九州市】男性育休がテーマのイベント開催。共育て時代の夫婦&男性育休を後押ししたい企業を応援
STRAIGHT PRESS
つるの剛士、結婚から20年以上経っても“夫婦円満”でいられる秘訣「唯一の夫婦間のルールは…」
with online
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
子育てを頑張るママへ。心がフッと軽くなる本と子育ての実態白書を届けたい!
CAMPFIRE
「妻には正社員で働いてほしい」70%の夫が回答。でも妻たちの現実は…
with online
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
福井県越前市に産前産後ケア施設を開設します!
CAMPFIRE
つるの剛士「このままじゃ妻に振られる」危機感に駆られて育休を取得して痛感した、妻と世のママの“モヤモヤ”
with online
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
「見えない家事」は気づいた方が負け?夫婦のストレスを減らすアメリカで話題の分担を仕組み化する方法とは
with online
「3歳児神話」に根拠ナシ!? 小児科医・ふらいと先生が親を縛る「おかしな言説」に物申す!
コクリコ[cocreco]
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics