麦茶づくりの手間が減った「無印良品」の名品。地味だけど横置きもできて、洗いやすくて最強!

2025.07.11 20:00
夏になると、毎日の麦茶づくりがルーティンになる方も多いのでは? 毎回お茶をつくって飲み終わったらまた洗ってつくって…。この作業は地味に面倒ですよね。今回は、3児のママの整理収納アドバイザーの高岡麻里恵さんの夏の必需品になった、お茶づくりに欠かせない無印良品のおすすめアイテムについてご紹介します。…

あわせて読みたい

【無印良品】旅行パッキングにおすすめの便利アイテム
MORE
「無印良品の巾着」が地味に革命。“見せたい”と“隠したい”を分けられるってこんなに便利なんだ
roomie
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
親が疲弊しがちな「子どもの夏休み」…ストレスを減らしてラクに過ごすために、まずすべき2つのこと
with online
無印の「書類ケース」を衝動買いしたら…大正解だった! 小学生から大人まで、買って損なしと言えるワケ
女子SPA!
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
整理収納アドバイザーが手放せない「無印良品」のアイテム。がんばらなくても自然と整う
ESSEonline
「とりあえず置き」をやめたら部屋がすっきり!ポイントは「捨てる」よりも「戻せる仕組み」
ESSEonline
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
おうちを「涼しげな空間」に変える5つのコツ。視線が向く空間を意識すること
ESSEonline
家族との旅の荷物を「軽く」するコツ。ポイントはラクする仕組みをつくること
ESSEonline
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
梅雨時期は“整え直し”のチャンス。「やめてよかった・やってよかった」収納5つ
ESSEonline
毎日の掃除機がけ、細かすぎる収納、洗濯物たたみは「やめて」正解。当たり前を手放して家事も心も余裕ができた
ESSEonline
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
夏休みは「冷蔵庫」を整えて暮らしをラクに回す。まずやってみたい3つの簡単ポイント
ESSEonline
毎日の麦茶づくりをちょっと楽に。つくるのも洗うのも簡単な「冷水筒」を見つけました
roomie
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
面倒な「麦茶づくり」のラクちんアイデア集。読者の時短の工夫&便利グッズを調査
ESSEonline
【無印良品】のアイテムを使った「収納アイデア」3選!新作の「救急箱」や100均セリアとの合わせ技もご紹介!
イチオシ
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics