キリンホールディングスとオープンポスト、アニメ制作者の健康をサポートするWebサービス「YoKIRIN」の普及活動で連携開始

2025.07.30 14:56
OPEN POST
ファンがアニメ制作者の健康をサポートする「YoKIRIN」、日本動画協会会員社向けにも展開へ
キリンホールディングス株式会社(本社:東京都中野区中野四丁目10番2号)は、アニメ制作者の健康をサポートするWebサービス/福利厚生プログラム「YoKIRIN(よきりん)」の普及活動を強化するため、一般社団法人日本動画協会公認のデジタルアセット管理システムを運営するオープンポスト合同会社(本社:東京都新宿区高田馬場四丁目32番11号、代表:小泉満)と連携を開始、一般社団法人日本動画協会会員社(アニメ制作会社)に向けた「YoKIRIN」の普及活動に取り組みます。

「YoKIRIN」の概要
「YoKIRIN」は、キリンホールディングス株式会社が提供する、アニメファンとアニメ制作会社を対象とした会員制Webサービスです。このサービスは、ファンがアニメ制作者の健康をサポートできる仕組みを提供し、アニメ制作会社は費用負担無しで健康サポートを利用できます。その対価として、制作会社はファンに色紙・写真・イラスト・テキストなど、内容は各社で自由に検討可能な返礼メッセージ(リターンコンテンツ)を提供します。
サービスの特徴は以下の通りです。
- ファンは月額2,200円(税込)からクリエイターの健康をサポートし、クリエイターからの返礼メッセージをサービス上で閲覧することで、より深く広くアニメを楽しむことができます。
- アニメ制作会社は、費用負担無しでスタッフの福利厚生を整えつつファンに想いを伝え、自社の魅力を向上させることが可能です。
- アニメ制作会社はクリエイターの健康維持に役立つ商品・サービスを「YoKIRIN」サイト上でオーダーすることができて、各社の事業所・スタジオなどへ届けられます。返礼メッセージを提供したアニメ制作会社は付与されたポイントを使用して、日々の健康維持に役立つ商品・サービスを自由に利用できる仕組みとなっています。
「YoKIRIN」は、アニメ制作会社及びアニメ制作に携わるクリエイターの皆様に対して、以下の3つの価値を提供しています。
- 実質的な福利厚生:健康サポートにより、スタッフの体力・気力・作業効率の向上に寄与します。
- 企業イメージ向上:人材定着・育成促進、人材リクルートにおける魅力向上につながります。
- 作り手側の感謝・魅力発信:返礼メッセージ提供を通じて、コアファンへのマーケティング効果も期待できます。

YoKIRINは、「アニメ制作に携わる方々の『身体の健康』をサポートすることで、そこから産まれる作品の数々がファンにとっての『心の健康』につながる。作り手やファン、様々な企業の小さな善意で、日々がすこしずつ善くなっていく」という理念のもと、「よき」の「輪」を広げることを目指しています。

連携の背景とオープンポストの役割
この度の連携では、キリンホールディングスとオープンポストは「YoKIRIN」運営に関わる支援業務を委受託します。具体的には、キリンホールディングスはオープンポストに対し、「YoKIRIN」事業の拡大に関するコンサルティング業務を委託しており、その内容は「アニメコンテンツ制作会社の「YoKIRIN」への参画支援及びそれに付随するコンサルティング」が中心となります。
オープンポストは、日本動画協会(AJA)から公認を受け、「AJAデジタルアセット管理システム」と「AJAオフィシャルNFTマーケットプレイスOPEN POST」を運営しています。これらのシステムは日本動画協会の正会員・準会員が利用できるもので、デジタルアセット管理機能とNFT販売機能を備えています。オープンポストはこの日本動画協会会員社とのネットワークを活かし、「YoKIRIN」の普及活動を推進します。
本連携を通じて、より多くのアニメ制作会社が「YoKIRIN」プログラムを利用できるようになり、クリエイターの健康維持とアニメ業界全体の持続的な発展に貢献することを目指します。

今後の展望
キリンホールディングスとオープンポストは、本連携を通じて、「YoKIRIN」をアニメ業界全体の福利厚生のスタンダードとして確立し、クリエイターが安心して創作活動に専念できる環境づくりを支援してまいります。

各社概要
●キリンホールディングス株式会社
本社所在地:東京都中野区中野四丁目10番2号中野セントラルパークサウス
URL:
●オープンポスト合同会社
本社所在地:東京都新宿区高田馬場四丁目32番11号
URL:

あわせて読みたい

mederi、メンタルヘルステクノロジーズとの業務提携開始
PR TIMES
「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」導入企業847社が「健康経営優良法人2025」に認定
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
BookLive提供、創作プラットフォーム「Xfolio(クロスフォリオ)」、マンガ投稿プラットフォーム「マンガハック」と電子出版サービス「マンガハックPerry」をサービスに統合
PR TIMES
企業情報Webサイトを4年ぶりに全面リニューアル
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
ナッジ、アニメ制作者の健康をサポートするWebサービス「YoKIRIN(ヨキリン)」の公式クレジットカードを提供開始!
PR TIMES
個人・組織のウェルビーイング推進をサポートする「WellWa」誕生!「KIRIN naturals」から「WellWa」へ事業名称を刷新し、アプリを開発
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
株式会社フジテックス、セルフホワイトニング国内シェアNo.1の株式会社シャリオンと業務提携
PR TIMES
伊藤忠オリコ保険サービス、フローウィング、ロート製薬企業向け健康支援サービス「GENKI(ゲンキ)-NAROu(ナロウ)」を提供開始
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
青森県六ヶ所村の『つながる・ろっかしょLINE相談事業』として、ファミワンがオンライン相談サービスを開始
PR TIMES
クラシエ おとな女性の養生食「Fun to Me」と「福利厚生倶楽部」・「クラブオフ」がサービス提携開始~人気の「マイメンテ養生茶&養生スープ」が試せる特別限定セットを展開~【リロクラブ】
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
オンラインピル診療の福利厚生サービス「エニピルforキャリア」、studio15とユーソナーの2社へ提供開始
PR TIMES
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をネスグローバルに提供開始
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
狛江市の『妊活オンライン相談事業』として、「ファミワン」の提供を令和7年度も継続します
PR TIMES
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をエンターファンズに提供開始
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics