【瀬戸内リトリート青凪】旅のはじまりを癒しから。新プラン「Early Access SPA Plan」提供開始

2025.07.30 11:00
株式会社温故知新
最大22時間のロングステイで深めるリトリートステイ

スモールラグジュアリーホテル「瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新」(所在地:愛媛県松山市、総支配人:下窪 日登美)では、2025年7月30日(水)より、新たな宿泊プラン「Early Access SPA Plan」の提供を開始いたします。
チェックイン前にスパトリートメントを体験いただける特別なプランとなっており、最大22時間におよぶ滞在を通じて心身を穏やかに整えながら、滞在そのものが旅の目的となるリトリートスタイルをご提案いたします。
到着の瞬間から整える、内なる静寂へのアプローチ
瀬戸内という静謐な地で、自身と深く向き合うための時間。
到着と同時に始まるトリートメントによって、旅の始まりに心身の緊張を解きほぐし、自然に身を委ねられる状態へと導きます。
過剰な刺激と情報にさらされる現代社会において、真の休息を見失いがちになりそうな今、「癒し」を旅の出発点に据えることで、より深く本来の自分と向き合う時間をお過ごしいただけます。
「Early Access SPA Plan」について
本プランでは、安藤忠雄建築のもとに広がる瀬戸内の自然とアートが融合した空間で、トリートメント・食・アートといった多角的なアプローチから、感覚全体を解き放つリトリート体験をお届けします。
身体と精神の調和を導く、90分間のオールハンドトリートメント
-完全カスタマイズ対応
経験豊富なセラピストがお客様一人ひとりの体調やご要望に合わせて施術内容を調整

-オールハンド施術
機械に頼らない手技により、お客様との対話を大切にしたきめ細やかなケアを実現

-瀬戸内の恵みを凝縮したプロダクト
柚子・みかん・文旦といった瀬戸内産の柑橘を中心に、土地の自然が育んだ香りを使用

身体と精神の調和を導く本施術は、単なる美容やリラクゼーションを超え、「本質的な休息」へのアプローチとして位置づけています。
食・アート・スパ 感性すべてに響く、統合的なリトリート
身体を癒すスパ体験とともに、愛媛・瀬戸内の季節の恵みを丁寧に紡いだ日本料理による食のリトリートもご堪能いただけます。
料理長・本城 英也が手がける懐石料理は、地域の風土・歴史・素材の力を一皿に凝縮し、訪れる人の感性と記憶に静かに寄り添うものです。
元美術館という特別な背景をもつ瀬戸内リトリート 青凪は、建築そのものがひとつのアート作品。安藤忠雄建築が生み出す光と影の造形に加え、館内に点在する現代アート、空間を彩る調度品やアメニティに至るまで、美意識が細部に宿る環境が整っています。
心身を静かに整えたあと、感性が研ぎ澄まされる瞬間に、建築と自然が響き合うこの場所で心を解き放つ体験へと導きます。
アートラウンジ
料理イメージ

滞在イメージ(例)
12:30 到着
13:00 SPAトリートメント
    SPAのご利用は、13:00 / 13:30 / 14:00 よりご選択ください。
15:00 チェックイン
    アートラウンジのご利用も可能です。
18:00 ご夕食
翌8:00 朝食
11:00 チェックアウト

[ 注意事項 ]
客室へのご案内は15時からとなります。ご案内までは、館内のアートを鑑賞したり、アートラウンジでお過ごしいただけます。


ご予約 :ご宿泊日の前日までにご予約ください。
料金  :2名様1室利用時 1名様あたり 78,700円~
■瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新について
-安藤建築の洗練された空間の中でアートを楽しむ-
一部美術館として公開されていた名建築を、2015年12月に設計者・安藤忠雄氏監修のもとリノベーションし誕生した、全7室オールスイートのスモールラグジュアリーホテル。ホテルのコンセプトは「Minimal Luxury」。安藤建築の洗練された空間の中、館内の随所にアート作品を展示。瀬戸内の旬の素材をふんだんに使用した懐石料理を提供するダイニングのほか、屋内外2つのプール、さらに四国初の本格ホテルスパも完備しています。
<施設概要>
施設名   :瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新
所在地   :〒790-2641 愛媛県松山市柳谷794-1
電話番号  :089-977-9500(代表)
客室数   :全7室
総支配人  :下窪 日登美
アクセス  :松山空港から車で約50分 / JR松山駅から車で約35分
       松山ICより約40分 / しまなみ海道今治より北条R196経由約70分
       羽田空港から松山空港経由で約3時間弱、空港送迎あり(有料)
公式サイト :
Facebook  :
X(Twitter) :
Instagram :
■株式会社温故知新について
温故知新は、ホテルや旅館の運営、プロデュースを手がける企業です。
ミシュラン5つ星のスモールラグジュアリーホテルや老舗旅館をはじめ、スタジアム一体型ホテル、シャンパン・ホテル、美術館併設レストラン、道の駅のレストランなど、他に類を見ない個性的な施設を展開しており、今後も複数の新規開業を予定しています。
「地域の光の、小さな伝道者」という理念のもと、その地にしかない魅力を形にし、唯一無二の体験として国内外へ発信しています。
温故知新は、社会的背景により、旅の目的が心身の回復や内省を目的としたものへと変化するなか、あえて都市部から離れた地方や離島といった土地に拠点を置き、滞在そのものが目的となるリトリートという旅のスタイルをいち早く提案してきました。
今後も、既成概念にとらわれない発想で、「旅の目的地=ディスティネーションホテル」の可能性を広げて参ります。

<会社概要>
社名    :株式会社温故知新
代表取締役 :松山 知樹
本社所在地 :東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 502号室
設立年   :2011年2月1日
資本金   :1,000万円
事業内容  :ホテル・旅館の運営及びコンサルティング
公式サイト :
企業情報  :
X(Twitter)  :
Instagram :
YouTube   :

あわせて読みたい

【オープン記念】箱根仙石原の癒し宿に5,000円台から泊まれる割引プランが登場|2025年6月~
PR TIMES
【2025年6月4日オープン】箱根仙石原に絶景の癒し宿が誕生! ホテルライクに過ごすコンドミニアム|フォートリート箱根仙石原
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
悠 YU, THE SPA by L’OCCITANEが、2年連続の入賞!「Travel + Leisure Luxury Awards Asia Pacific 2025」
PR TIMES
夏休みは家族みんなで各地の祭りの熱気を体感!「祭ばやし鳴り響く、盛夏ローカル旅」8 月 9 日よりスタート 函館・会津・黒部の旅館コレクション 3 館で同時開催
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【瀬戸内リトリート青凪】DISCOVER EHIME 2025|愛媛の”匠”に出会う旅、1日限定宿泊プラン 予約受付開始
PR TIMES
【愛媛県】青凪に恋する
MORE
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【KEIRIN HOTEL 10】海から島の絶景・アート・瀬戸大橋を夕日とともに眺める「2025年夏特別 サンセットクルーズ」のアクティビティ予約を本日より開始!
PR TIMES
【伊豆リトリート 熱川粋光】今年の秋は、懐かしさと上質さが調和する温泉リトリートへ―6月30日より予約受付開始
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【五島リトリート ray 】島旅の新たな一歩へ「朝の島さんぽクルーズ」付き宿泊プランを販売開始
PR TIMES
【KEIRIN HOTEL 10】この夏は、瀬戸内の恵みと競輪場ビューで、家族と味わう“ごちそう旅”を
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
【ホテルシーズン日南】地元銘酒「飫肥杉」の酒蔵を訪ねる宿泊プランを7月1日より販売開始
PR TIMES
絶景・温泉・建築美も満喫!国内旅行で行きたい人気観光地のおすすめホテル10選
Numero TOKYO
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド、多様な旅のニーズに応える夏休みの滞在先を提案。新たに49軒のホテルが加盟。
PR TIMES
【大阪】大阪名物のアート&デザインが散りばめられたおしゃれホテル《ホテルインターゲート大阪 梅田》
MORE
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics