【伊豆リトリート 熱川粋光】今年の秋は、懐かしさと上質さが調和する温泉リトリートへ―6月30日より予約受付開始

2025.06.30 15:00
株式会社温故知新
2025年11月1日リニューアルオープン予定

旅の目的地となる宿(=デスティネーションホテル)をプロデュースする株式会社温故知新(本社:東京都新宿区、代表取締役:松山知樹、以下:温故知新)が運営するホテル、「伊豆リトリート 熱川粋光 by 温故知新」(所在地:静岡県東伊豆、以下、伊豆リトリート 熱川粋光)は、2025年11月にリニューアルオープンするにあたり、本日6月30日より、宿泊予約の受付を開始いたしました。
旧大浴場を大胆リノベーションした客室
温泉地から「リトリート地」へ ―今秋は熱川で「静かな秋」を楽しむ
実りの秋。混雑を避け、旬の海の味覚と湯けむりに癒される、熱川での滞在を楽しんでみませんか。

「伊豆リトリート 熱川粋光」は、”ノスタルジック・ラグジュアリー”をコンセプトに、今秋リニューアルオープンいたします。象徴的なリニューアルポイントの一つが、旧大浴場を大胆にリノベーションしたスイートルームです。約20平方メートル の大きな露天風呂を客室にそのまま設置。かつて大勢の人で賑わった湯処の開放感を活かし、海を眺めながらくつろぐ贅沢な体験をご提供します。また、全室にかけ流しの露天風呂を備え、波音が響く、海辺の温泉地・熱川ならではの魅力を存分に味わっていただけます。

東京からは踊り子号で約2時間。最寄りの伊豆熱川駅からホテルまでは徒歩10分と、アクセスも良好です。
今、熱川に注目する理由
東伊豆・熱川の街並み
東伊豆・熱川温泉エリアは、敷地面積に対する温泉櫓の本数が日本一を誇り、湯けむりが立ちのぼる情緒あふれる温泉街です。また、満月の夜に海面に映る「ムーンロード」は「日本の百名月」にも選ばれ、多くの旅人を魅了してきました。
昔ながらの温泉街の面影と、静かな海街の空気が重なる熱川には、ノスタルジックな魅力が今も息づいています。私たちは、懐かしさの中にある”豊かさ”や、丁寧に過ごす”時間”こそが、現代におけるひとつの贅沢のかたちではないかと考えました。熱川が本来持っている魅力をいまの感性で見つめ直し、丁寧に届けたい。この想いが、今回のリニューアルの核となります。
「伊豆リトリート 熱川粋光」の魅力
1. 湯の力に満ちた、かけ流しの露天風呂
露天風呂イメージ
「伊豆リトリート 熱川粋光」は、全室に露天風呂を備え、自家源泉を2本所有した豊富な湯量を堪能できる客室にリニューアルいたします。その泉質は、室町時代に江戸城を築城したことで知られる戦国武将の太田道灌が傷を癒した「奇跡の湯」と称されてきました。また、肌のターンオーバーを促す効果も期待されるメタケイ酸を多く含み、心身ともに整う湯浴み体験を提供いたします。遮るもののない絶景の中、満月が描く「ムーンロード」や、お部屋の窓から見える日の出を眺めながら、誰にも邪魔されない静かなひとときをお楽しみください。



2. 伊豆の新たな味覚を発見する「和食×ワイン」のマリアージュ
半個室レストランイメージ 旧宴会場のスペースを改装
料理イメージ

“伊豆の記憶を呼び覚ます、海と時の和食”をテーマに、伊豆の食材や生産者の想いを丁寧に紡ぎ、懐かしさと新しさを織り交ぜた料理をご用意。和食とワインのマリアージュにより、伊豆の食材の新たな楽しみ方を提案します。旧宴会場をリノベーションしたレストランには半個室席も備え、プライベート空間を演出。絶景を眺めながら大切な人との語らいをお楽しみください。
客室紹介
【元大浴場スイート】源泉オーシャンビュー露天風呂付き(約200平方メートル /定員6名)
元大浴場スイート客室 イメージ
元大浴場スイート客室 イメージ

かつての大浴場を大胆にリノベーションした、館内で最も広い約200平方メートル のスイートルーム。最大の特徴は、当時の広さをそのままに設えた約20平方メートル の露天風呂。湯けむり越しに伊豆の海と空が広がり、圧倒的な開放感をお部屋で味わえます。内湯だった場所はリビングとして、脱衣所だった場所は寝室として再構成。広々としたリビング・ダイニングを備え、グループ利用にも、カップルで静かに過ごす時間にも適しています。
【コーナースイート】源泉オーシャンビュー露天風呂・サウナ付き(約125平方メートル /定員3名)
コーナースイート客室 イメージ
最上階の角部屋に位置するスイートルーム。客室にはオーシャンビューの露天風呂に加え、プライベートサウナとテラスを完備。湯に浸かり、サウナで温まり、テラスで外気浴を楽しむ。温泉とサウナを行き来しながら、東伊豆の自然と一体になる"ととのう”体験が叶います。



【カラオケスイート】源泉オーシャンビュー露天風呂・サウナ・カラオケ付き(約107平方メートル /定員5名)
カラオケスイート客室 イメージ
温泉街の愉しみをまるごと味わう、唯一無二のスイートルーム。露天風呂に浸かり、サウナで整ったあとは、浴衣のまま仲間と歌を楽しむ時間も。温泉街ならではの過ごし方を、プライベートな空間で満喫できるお部屋です。



【和洋スーペリア】源泉オーシャンビュー露天風呂付き(約100平方メートル /定員4名)
和洋スーペリア客室 イメージ
露天風呂とテラスを備えた、約100平方メートル の和洋室。海を望む露天風呂とベッドルームは洋の快適さを備えながら、畳敷きのリビング空間を設えました。東伊豆の海を一望する露天風呂では、静けさの中に身をゆだね、波音と潮風に包まれながらご入浴いただけます。



【スタンダード】源泉オーシャンビュー露天風呂付き(約90平方メートル /定員3名)
スタンダード客室 イメージ
海を望む、約90平方メートル のスタンダードルーム。伊豆の東海岸を一望する大きな窓と、向き合うようにベッドを配置。朝日とともに目覚める時間も魅力のひとつです。湯上がりには、伊豆の牛乳や静岡茶を片手に、海を眺めながらゆっくりとお過ごしいただけます。



【モデレート】源泉オーシャンビュー露天風呂付き(約87平方メートル /定員2名)
モデレート客室 イメージ
露天風呂とテラスを備えた、約87平方メートル のモデレートルーム。素足に心地よい畳敷きの空間で、潮風を感じながらくつろぐひとときを。 カップルやご友人との滞在はもちろん、一人で静かに過ごしたいときにも心地よい客室です。



※ 客室・テラスを含む面積で表記しています。
宿泊予約ついて
予約受付開始日:2025年6月30日(月)
宿泊開始日:2025年11月1日(土)
ご予約方法:以下予約ボタンよりご予約ください。
公式HP:
伊豆リトリート 熱川粋光 by 温故知新 について
施設名:伊豆リトリート 熱川粋光 by 温故知新
開業予定日:2025年11月1日(土)
所在地:〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1271-2
アクセス:熱川駅より徒歩約10分 送迎有(要連絡)
     東京からお越しの場合 東京ー伊豆熱川(約2時間15分)
階数:6階
部屋数:全16室
公式サイト:
公式Instagram:
株式会社温故知新について
温故知新は、ホテルや旅館の運営、プロデュースを手がける企業です。ミシュラン5つ星のスモールラグジュアリーホテルや老舗旅館をはじめ、スタジアム一体型ホテル、シャンパン・ホテル、美術館併設レストラン、道の駅のレストランなど、他に類を見ない個性的な施設を展開しており、今後も複数の新規開業を予定しています。「地域の光の、小さな伝道者」という理念のもと、その地にしかない魅力を形にし、唯一無二の体験として国内外へ発信しています。温故知新は、社会的背景により、旅の目的が心身の回復や内省を目的としたリトリートへと移り変わるなか、あえて都市部から離れた地方や離島といった土地に拠点を置き、滞在そのものが目的となる旅のスタイルをいち早く提案してきました。今後も、既成概念にとらわれない発想で、「旅の目的地=ディスティネーションホテル」の可能性を広げて参ります。
<会社概要>
社名:株式会社温故知新
代表取締役:松山 知樹
本社所在地:東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 502号室
設立年:2011年2月1日
資本金:1,000万円
事業内容:ホテル・旅館の運営及びコンサルティング
公式サイト:
企業情報:
X(Twitter) :
Instagram:
Youtube:

あわせて読みたい

【栃木県・那須高原の新たなラグジュアリーヴィラ「別邸 四季」がGRAND OPEN】プライベートプール・客室露天風呂・サウナ完備の全室スイートヴィラで四季折々の自然を満喫する癒やしのひとときを
PR TIMES
【星野リゾート】リゾナーレ下関が2025年6月24日予約受付開始!コンセプトは「海峡のデザイナーズホテル」
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
世界中から人々が訪れる“土の中のサウナホテル”『The Hive』が3周年を迎え、温浴露天風呂付きスイートヴィラ「Co Hive」を今夏オープン
PR TIMES
絶景・温泉・建築美も満喫!国内旅行で行きたい人気観光地のおすすめホテル10選
Numero TOKYO
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
オーシャンビューの客室露天風呂で絶景を満喫できる伊豆の温泉宿
一休コンシェルジュ
伊豆の露天風呂付離れ客室で、源泉掛け流しの湯浴みが叶う温泉宿5選
一休コンシェルジュ
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
世界の独立系ラグジュアリーホテルが名を連ねるスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールドへ加盟
PR TIMES
日常を離れたおこもりステイに。長崎・福江島の「五島リトリート ray by 温故知新」
GOETHE
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
【下田プリンスホテル】「Dog Friendlyエリア」を2025年7月7日に新たにオープン
PR TIMES
リブマックスリゾート伊豆大川が2025年7月14日にリブランドOPEN!
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
【愛媛県】青凪に恋する
MORE
1日2組限定の海のオーベルジュ「UMITO鎌倉腰越」。レストランはビジター利用が可能な鎌倉の美食空間
CREA
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【箱根・熱海・伊豆】源泉掛け流し露天風呂付客室がある大人限定の宿
一休コンシェルジュ
【皆生温泉】絶景宿6選&立ち寄りスポット
るるぶ&more.
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics