チリ南部パタゴニアに入植したドイツ移民団の誇り高き遺産とナチスドイツ戦犯を匿った政治的背景(前半)

2025.07.29 05:00
3月8日。チリ南部の人口25万人の港湾都市プエルトモントの市庁舎がある中心街を散歩していると、由緒ある石造りの建物に『ドイツ人クラブ』と看板が出ていた。建物の外壁にはドイツの都市・州の紋章が飾られていた。特にプロイセン王国の国章である鷲の紋章が目についた。…

あわせて読みたい

もはや日常に…今年も相次ぐクマ被害に人間はどう対処すべきか?
Wedge[国内+ライフ]
ドイツ人が「日本人の3倍」休んでも成果出せる訳
東洋経済オンライン
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
【教養としてのビール】ドイツの“地形”が生んだ小麦ビールの味とは?
ダイヤモンド・オンライン
【世界の街角】グリム兄弟の生まれ故郷、ドイツ・メルヘン街道の町ハーナウ
GOTRIP![海外]
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
チリ南部パタゴニアに入植したドイツ移民団の誇り高き遺産とナチスドイツ戦犯を匿った政治的背景(後半)
Wedge[国際]
破綻国家ベネズエラの“経済難民”は770万人!アルゼンチン・チリで見聞した『嫌われ者のベネズエラ難民』
Wedge[国際]
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
チリのアジェンダ社会主義政権とピノチェト将軍独裁政権、現代チリ国民の意外な評価、『軍事独裁時代は治安も経済も良かった』
Wedge[国際]
アルゼンチン・チリ中南部の先住民マプチェはどこに消えたのか、現代まで続く白人社会と産業資本による差別と抑圧の闇
Wedge[国際]
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
チリ中南部の先住民・マプチェはどこに消えたのか?彼らを待ち受けていた受難、サーカスの見せ物にも…現代まで続く差別と抑圧の闇
Wedge[国際]
英語ならFried Sushi=揚げスシまであるラテン世界!地球の裏側の日本食堂の経営戦略とは?
Wedge[国際]
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
ラテン世界を席捲する“スシ”、寿司ネタの王様はやはり「あの食材」だった!地球の裏側にある日本食堂の経営戦略
Wedge[国際]
兵役を終えた「2人のユダヤ人女子」が私に語ったこと…イスラエルはなぜ戦い続けるのか?
Wedge[国際]
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
〈戦後80年〉ドイツが行う「歴史との対決」、なぜ彼らはナチスが犯した罪を学び続けるのか?それでも“極右政党躍進”という新たな試練も
Wedge[国際]
【7月の大阪・関西万博レポ】人気&穴場パビリオン3選 クウェート、ウズベキスタン、チリの魅力を見て、聞いて、触って体感
大人のおしゃれ手帖web
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics