食費月2万円台の節約主婦が“スーパーで買わない”食品3つ「食費がかさむ」「コスパも大事」

2025.07.26 06:00
節約生活スペシャリストの三木ちなです。冷凍食品は忙しい日の味方。しかし、便利さばかりを求めて買っていると、あっという間に食費がかさんでしまいます。冷凍食品は予算やコスパを考えることが大事。ここでは、5人家族・月の食費2万円台でやりくりするわたしが「スーパーで買わない冷凍食品」を3つご紹介します。1.冷凍おにぎり冷凍庫にあると便利そうな冷凍おにぎり。電子レンジで温めるだけで食べられる手軽さは魅力です…

あわせて読みたい

「メルカリ」で夏に出品したい!意外と売れやすい注目の3アイテム「捨てる前に出品してみよう」
saitaPULS
食費2万円台の人が「お米の代わりにスーパーで買うもの」3つ。あともう少しのがまんです!
暮らしニスタ
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
意識してなかった…。「ガソリン代が高い人」がやりがちな“3つのNG”
saitaPULS
「光熱費が高い人」がキッチンでやりがちな“3つのNG習慣”「いつものクセでやってた…」「見直そう」
saitaPULS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
便利でも買わない!「食費2万円台の人」がスーパーで選ばない“3つの食品”→「コスパを考えるのも大事」
saitaPULS
忙しい毎日に余裕ができる。「節約上手な人」が夏に必ず買う“冷凍食品”4つ「時短&コスパ抜群」
saitaPULS
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
「月の食費2万円台をキープしている人」が夏に必ず買う“3つのもの”「工夫次第で乗り切れる」
saitaPULS
夏に“家計が赤字”になる人の共通点3つ→「当てはまってる…」【食費2万円台の節約スペシャリスト直伝】
saitaPULS
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
「月の食費2万円台の人」がスーパーで“買わないもの3つ”「使い切れるかの見極めがカギ!」
saitaPULS
「食費が月2万円台の人」があえて使わない“3つのもの”「すぐ飛びつくのはやめよう」「コスパが大事」
saitaPULS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
「節約上手さん」がスーパーで買わない“3つのもの”「デメリットを知る」「ひと手間で節約できる」
saitaPULS
月の食費2万円台の人が「スーパーに行く回数を減らすために、ゼッタイ買う食材」3つ。まとめ買いにもコツがあるんです!
暮らしニスタ
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
節約のために冷蔵庫の温度設定「弱」のままだった…。キッチンでやりがちな“夏のNG節約”
saitaPULS
「ふるさと納税歴10年」の主婦が選ぶ“日用品費が抑えられる返礼品”2つ
saitaPULS
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics