節約のために冷蔵庫の温度設定「弱」のままだった…。キッチンでやりがちな“夏のNG節約”

2025.06.13 08:00
節約生活スペシャリストの三木ちなです。毎日使うキッチンは、水道代のほかにガス・電気代・食費もかさむ場所。ちょっとしたいつもの習慣が、じつは食費や光熱費を上げている原因になっていることも。ここでは、キッチンまわりでやりがちな、出費がかさむ「3つのNG行為」をご紹介。見直すべきポイントと合わせてお伝えします。NGその1. 冷蔵庫の温度設定が「弱」のまま冬に設定した温度のまま、冷蔵庫を使い続けていません…

あわせて読みたい

「お金が貯まる人」が夏にやっている“3つのこと”→「夏こそチャンス!」「早めの行動がカギ」
saitaPULS
「月の食費2万円台をキープしている人」が夏に必ず買う“3つのもの”「工夫次第で乗り切れる」
saitaPULS
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
「ベランダ」が汚れる“2つのNG習慣”「衛生的にもよくない」「もう汚れを放置しない」
saitaPULS
洗剤が原因で「キッチン」が臭うワケ。「肝心なところ抜けてた」「洗っただけで満足してた」
saitaPULS
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
「光熱費が高い人」がキッチンでやりがちな“3つのNG習慣”「いつものクセでやってた…」「見直そう」
saitaPULS
「光熱費が高い人」がやりがち!エアコン使用時の“3つのNG”「冷房効率が下がる…」
saitaPULS
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
「水道光熱費が高い人」の“夏のシャワーのNG行動3つ”「やりがち…」「家族で見直す」
saitaPULS
カーテンを開けっぱなしで外出する落とし穴。「夏の冷房」で電気代をムダにする“3つのNG習慣”
saitaPULS
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
「光熱費が高い人」がリビングでやりがちな3つのNG習慣→「よくやってた…」「チリツモで節電になる!」
saitaPULS
夏に“家計が赤字”になる人の共通点3つ→「当てはまってる…」【食費2万円台の節約スペシャリスト直伝】
saitaPULS
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
「光熱費が高い人」がエアコン節電のために見直したい“3つのNG習慣”「放置してた」「風向きも大事!」
saitaPULS
意識してなかった…。「ガソリン代が高い人」がやりがちな“3つのNG”
saitaPULS
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
お手入れさぼってた…。毎日使う「洗濯機」の電気代が上がる“3つのNG”
saitaPULS
「ガソリン代」が高い人がやりがちな“3つのNG”「気をつける!」
saitaPULS
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics