中公文庫『幸村を討て』(今村翔吾・著)が第13回 大阪ほんま本大賞受賞!

2025.07.25 11:06
株式会社 中央公論新社
 株式会社中央公論新社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長・安部順一)が刊行する、中公文庫『幸村を討て』が第13回 大阪ほんま本大賞受賞を受賞しました。この賞は「大阪人にお薦めする、大阪に関係する小説」を対象に、関西の書店員・販売会社社員が「ほんまに読んでほしい本」を決定するものです。7月25日(金)より、大阪府下及び関西近隣エリアの書店約800店にて店頭展開されます。また、受賞作の販売で得られた収益の一部を原資として、大阪府社会福祉協議会を通じ、大阪府下の児童福祉施設へ図書の寄贈がおこなわれます。

【著者が真田幸村に! 書店店頭拡材&著者近影をリニューアル】
今回の受賞に際し、真田家へ強い思い入れのある今村さんに真田幸村に扮していただき、書店店頭用のポスターやPOPなどを作成。甲冑姿の著者が書店店頭を演出します。大坂の陣にちなみ、大阪城をあしらったパネルも用意しました。そしてカバー袖の著者近影も甲冑姿にリニューアル。ぜひ店頭でご覧ください。
ポスター
A4パネル
A6POP
A4パネル大阪城バージョン

【今村翔吾さんのコメント】
選んでくださってありがとうございます。
大阪らしい賑やかな冠を被せていただき、作品も喜んでいると思います。大阪の書店のこのような取り組みを、僕も大阪の書店の一人として盛り上げていければと思います。

【書店員さんの推薦コメント】
・異次元におもろい…!!! "史実×本格ミステリのMIX、そしてそのストーリーテリング、伏線回収がもうほんまにお見事っっ!!ページをめくる手が止まらなくなること間違いなし!"
(TSUTAYAリノアス八尾店 長岡和可子さん)
・謎に満ちた真田幸村の実像を6人の武将の視点から描き出した連作短篇。歴史小説としてのみならずミステリーとしても楽しめる。こんな作品かつて無かったのでは!?
(旭屋書店なんばCITY店 I.Fさん)

【作品概要】
徳川家康が最も恐れた男、真田幸村の謎に迫る!
 徳川・豊臣両家や諸将の思惑が交錯する大坂の陣。亡き昌幸とその次男幸村――何年にもわたる真田父子の企みを読めず、翻弄される東西両軍。徳川家康、織田有楽斎、南条元忠、後藤又兵衛、伊達政宗、毛利勝永、ついには昌幸の長男信之までもが、口々に叫ぶ。「幸村を討て!」と……。 
 戦国最後の戦いを通じて描く、親子、兄弟、そして「家」をめぐる、切なくも手に汗握る物語。『塞王の楯』「羽州ぼろ鳶組」シリーズの熱さと『八本目の槍』の緻密な叙述を兼ね備え、家康を「探偵役」に紡がれた、単行本時各紙誌絶賛の傑作歴史ミステリーが待望の文庫化!
【目次】家康の疑/逃げよ有楽斎/南条の影/名こそ又兵衛/政宗の夢/勝永の誓い/真田の戦
【書誌情報】
〇書名:『幸村を討て』 〇著者:今村翔吾 〇判型:文庫判
〇発売日:2024年11月20日 〇定価:1,100円(10%税込) 〇累計部数 133,000部

【著者】 今村翔吾(いまむら・しょうご)
1984年京都府生まれ。2017年刊行のデビュー作『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』で、18年、第7回歴史時代作家クラブ賞・文庫書き下ろし新人賞を受賞。同年、「童神」で第10回角川春樹小説賞を受賞。『童の神』と改題された同作は第160回直木賞候補にもなった。20年『八本目の槍』で第41回吉川英治文学新人賞と第8回野村胡堂文学賞を受賞。同年、『じんかん』が第163回直木賞候補になるとともに、第11回山田風太郎賞を受賞。21年「羽州ぼろ鳶組」シリーズで第6回吉川英治文庫賞を受賞。22年『塞王の楯』で第166回直木賞を受賞。他の文庫シリーズに「くらまし屋稼業」「イクサガミ」がある。

あわせて読みたい

本日発売の『オール讀物』7・8月号に、『週刊文春』編集長と直木賞候補作『踊りつかれて』の著者・塩田武士さんによる「禁断の対談」が掲載!「芸能人は公人か?」「不倫・恋愛報道いつまで続ける?」
PR TIMES
「過酷な肉体労働で体重4kg減った」桃井かおり、近影ショット公開も「スッピンが出せるなんて凄い!」の声
All About
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【直木賞作家が教える】冒頭10ページが勝負! 読者の心をつかむ歴史小説の“意外なコツ”
ダイヤモンド・オンライン
【直木賞作家が教える】印籠も忠臣蔵も知らない若者たちの“斜め上すぎる回答”とは?
ダイヤモンド・オンライン
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
【直木賞作家が教える】書斎よりも「旅先の雑談」…小説家が作品のネタを得る場所の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン
6月19日(木)発売の週刊少年チャンピオン29号は「魔入りました!入間くん」が祝連載400回記念表紙&巻頭カラー!悪周期入間軍のランダムステッカーの豪華描き下ろしふろくも!手に入るのは今号だけ!
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
【直木賞作家が教える】小説家が実践する「会話力トレーニング」
ダイヤモンド・オンライン
今野敏さんの「任俠」シリーズが累計100万部突破!
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
【直木賞作家が教える】「友達以上、ビジネス未満」小説家と編集者にしかわからない絆の正体
ダイヤモンド・オンライン
真田ナオキ 1st写真集、9月10日 小学館より発売決定! 予約特典イベントを7月開催、抽選受付スタート!
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
伊与原新さんの直木賞受賞第一作は、実在の女性科学者のひたむきな生涯を描く感動長篇!『翠雨の人』7月30日発売
PR TIMES
重松清の文庫最新刊――“言いあらわせなかった気持ち”が見つかる傑作短編集『答えは風のなか』は、新潮文庫より6月25日本日発売
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
話題沸騰中!伊与原新の最新作『翠雨の人』、7月30日(水)の発売に先駆けて、試し読みを公開!
PR TIMES
名作アニメ『火垂るの墓』が本日よりNetflixで配信スタート! 8月15日には『金曜ロードショー』で放送予定。原作小説は、戦後80年の今こそ読みたい直木賞受賞作。
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics