昭和の巨匠・吉田五十八は木材の使い方に気を配った。そもそも真っ直ぐ平行な木目の材をなんと呼ぶ?

2025.07.23 07:00
カーサ ブルータスの人気企画「検定」シリーズから、建築やデザインにまつわるクイズを日替わりで出題します! 今日は【和風モダン検定】から一問。…

あわせて読みたい

茶聖・千利休が切腹を命じられ、謹慎中に削った茶杓2本の銘(めい)として間違っているのは次のどれ?
Casa BRUTUS
千利休4代目の兄弟3人がそれぞれ興した茶道流派「三千家」。表千家、裏千家、もう一つは?
Casa BRUTUS
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
ル・コルビュジエの名言「住宅は住むための○○である」○○とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
隈研吾設計の〈角川武蔵野ミュージアム〉外壁に使われている厚さ7cmの石板の総重量は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
日本建築の近代化を牽引した建築家・吉田五十八。「五十八」という名前の由来は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
柳宗理の代表作のひとつ《バタフライ・スツール》は天童木工のロングセラー。その海外での生産メーカーは?
Casa BRUTUS
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
柳宗理が戦後手がけた洋食器シリーズが、販売を断られた理由とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
『第1回 新日本工業デザイン展示会(1952年)』で柳宗理が1等(推薦)を受賞したプロダクトは次のうちどれ?
Casa BRUTUS
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
前衛彫刻家イサム・ノグチがインテリアデザインを手がけた慶應義塾大学〈新萬来舎〉。その設計を手がけたのは誰?
Casa BRUTUS
前衛彫刻家イサム・ノグチは、結婚して神奈川県の北鎌倉に新居を構えた。その住居を提供したのは誰?
Casa BRUTUS
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
茶道具ではない物を茶道具に見立てて使う名人だった千利休が「花入」に見立てたものは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
雑誌の編集長に任命された猫村さんが企画した「夢のネコムーランド」は次のどれ?
Casa BRUTUS
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
イームズ夫妻の初期の傑作ダイニングチェア《DCM》。Dはダイニング、Cはチェア、ではMとは?
Casa BRUTUS
パーティーに出席することになった猫村さんが、職場の編集長さんから借りた服は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics