柳宗理が戦後手がけた洋食器シリーズが、販売を断られた理由とは?【今日のカーサ検定】

2025.06.13 07:00
カーサ ブルータスの人気企画「検定」シリーズから、建築やデザインにまつわるクイズを日替わりで出題します! 今日は【柳宗理検定】から一問。…

あわせて読みたい

現代デザインの源流となったバウハウスの教授だった人は?
Casa BRUTUS
モダンデザインの源流となったバウハウス開校の地はどこでしょう?
Casa BRUTUS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
豊島に恒久設置されたボルタンスキーの作品は、人それぞれ固有の“あるもの”を集めている。“あるもの”とは?
Casa BRUTUS
女性にモテモテだったイサム・ノグチですが、結婚したのは生涯に一度でした。その相手は誰?
Casa BRUTUS
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
柳宗悦が創設した〈日本民藝館〉で現在、5代目館長を務めているのは誰でしょうか。【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
現代デザインの基礎を築いたバウハウスが閉校したのは何年?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
《最後の晩餐》はキリストが弟子たちに「この中に裏切り者がいる」と言った直後の情景。誰が裏切り者のユダ?
Casa BRUTUS
〈サグラダ・ファミリア聖堂〉は「聖ヨセフ信心会」のための聖堂。このヨセフとは誰?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
ミナ ペルホネンの前身であるミナが、最初にアトリエを構えた場所はどこ?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
食パンの単位「1斤」の基準は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
食パンを切るベストなタイミングは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
アアルトの代表作であるこの椅子は、アアルト設計の「ある建物」のためにデザインされた。その建物とは?
Casa BRUTUS
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
アアルトがデザインした〈スツール 60〉。元となった家具の脚は違う素材でしたが、その素材とは?
Casa BRUTUS
巨匠建築家でデザイナーのアアルトが、家具を販売するために1935年に設立した会社の名前は?
Casa BRUTUS
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics