【8月4日刊行】アメリカの伝説的絵本作家 M.B.ゴフスタインの傑作『私と私の船長さん』、新訳・新装版で待望の復刊。ゴフスタインが描く究極のラブストーリー。

2025.07.22 14:02
株式会社トンカチ
舞台は棚の上、登場人物は全て木の人形。ゴフスタインが描く、恋と、人生と、幻想の物語。 新訳にて待望の復刊。

株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、アメリカの伝説的絵本作家 M.B.ゴフスタインの名作『私と私の船長さん』(原題:Me and My Captain)を、2025年8月4日に新訳・新装版として発売いたします。現在、公式オンラインストア「トンカチストア」(
)をはじめ、楽天ブックスなどで予約受付中です。秋には限定BOXセットの発売も予定しています。
船長さんは、王子様だった。
私の運命の人、船長さんは、会いに来るなり言ったの。
結婚しようよ。
そこからはじまる、私と、犬と、船長さんの、夢のようなひととき。(特設サイトより)

【特設サイト】私と私の船長さん
・私と私の船長さん
発売日:2025年8月4日(出荷は8月8日以降順次)
価格:2,750円(税込)
サイズ:W173mm × h210mm ×9mm
本文:36P
仕様:ハードカバー(布貼り)継ぎ表紙、箔押し仕上げ

文・絵:M.B.ゴフスタイン
デザイン:佐々木美香
企画・翻訳:トンカチ
初版発行日:2025年8月4日
ISBN:978-4-910592-42-8




▶︎ご購入はこちら
・この本について
『私と私の船長さん』は、伝説的な絵本作家、M. B. ゴフスタインが1974年に出版した『Me and My Captain』(原題)の待望の新訳・新装版です。
舞台は窓枠の棚の上、登場人物は全て木の人形という設定で、イマジネーションとユーモアをふんだんに散りばめて、哲学的テーマが、優しく、深く、心に染み込んで来ます。
そしてシンプルを極めたパーフェクトな絵。私たちの本当のしあわせとは何かを問い続けた作者が到達した、究極のラブストーリーです。
・デザインについて
ゴフスタインの本を作る時は、オリジナルのままではなく、今の自分たちのトーンが加わるようにデザインをしています。今回も試行錯誤、紆余曲折しましたが、オリジナルの絵のサイズがいちばんしっくりきたので、それを活かしました。
全体の判型は「海のむこうで」と同じで大きくしましたが、イラストのサイズはオリジナルとほぼ同じです。
表紙のクロス部分は太陽をイメージした黄色。紙の部分はオリジナルを踏襲したデザイン。中を開くと、シルバーの紙がキラキラと揺れる水面のように広がります。太陽と海、そして光を散りばめた装丁です。
表紙は表の端から裏にかけては布張り、表紙は紙を貼る「継ぎ表紙」という手法を使っています。これはシリーズ中、初めての試みですが、布の手触りとクリアーなイラストが共存できて気に入っています。
クロスと紙をつかった「継ぎ表紙」
見返しには、シルバーの紙を使用


・翻訳について
今回の翻訳も難しく、途中で何度もわからなくなりましたが、ここにきてやっと、トンカチ流のリズムと言葉が少しはつかめたように思えます。一番のお気に入りの箇所は、会ったばかりの船長さんが私にプロポーズするところ。「そして私に、結婚しようよ、と言うでしょう」のところです。ここで、「私たちが思う」船長さんのキャラクターを作ることが出来ました。船長さんは思い立ったら、全部すっ飛ばして、まっすぐにプロポーズするような人だったはず。それは重い言葉じゃなくて、軽やかに歌うように口にしたはず。今回の翻訳作業は、この部分が山場でした。翻訳って、キャラクター作りなのかもしれません。
よみものコンテンツ
【よみもの】ゴフスタインは、なぜ彼女にこの本を捧げたのか。『私と私の船長さん』は、Diane Wolkstein(ダイアン・ウォルクスタイン)さんに捧げられている。ゴフスタインの本の多くは、家族や知人に捧げられているので、この人について夫のデビットさんに聞いてみた。

▶︎続きはこちら
【よみもの】私と私の船長さんについてゴフスタインの『私と私の船長さん』(原題:Me and My Captain)には、大どんでん返しがある(ネタバレ注意!)。

▶︎続きはこちら
M. B. ゴフスタイン
1940年、アメリカ、ミネソタ州セントポールに生まれ。ゴフスタインは幼少の頃、本というものがあまりに素晴らしいので、人間が作ったものとは思えず、神様がくれたものだと思っていた。そして人が書いたということを知って以来、本を書く人になりたいと思ってきた。本を読む体験は、本当の人生の体験と同じだと彼女は言う。スピリチュアルで哲学的なストーリー、児童書というカタチを借りた人生と幻想の作品世界。そして、この「かわいくって、たまらない」シンプルな線。平面に注がれる胸いっぱいの愛。


・【特設サイト】私と私の船長さん
・トンカチブックスのゴフスタインはこちら
・版元ドットコム
・M. B. ゴフスタインオフィシャルサイトはこちら

あわせて読みたい

『すみっコぐらし折り紙メモBOOK 新装版』が装いを新たに5/30発売!「すみっコぐらし」を折って、お友だちや家族に気持ちを伝えよう!
PR TIMES
歌手・女優として愛された中山美穂さんを偲ぶ新装版写真集「FOREVER MIHO」発売へ
エンタメNEXT
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
トム・ヒドルストン主演『Life of Chuck』レビュー ─ 時間逆行の構成、最後まで観ると映画の「謎」が解き明かされる不思議な感動作
THE RIVER
発売即重版!ブリーゼコミックス『新訳 婚約破棄された令嬢は野獣辺境伯へ嫁ぐ!1』【CV:雨宮天/安元洋貴】19万回再生突破!アニメ化要望コメント殺到のボイスコミック動画も好評公開中
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【増刷決定!】石田ゆり子さん翻訳のM. B. ゴフスタインのロングセラー絵本『海のむこうで』、予約受付スタート&特設サイト公開
PR TIMES
完売続出のリサ・ラーソンのTシャツ。人気デザインを揃えての再販が決定しました。
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
『きんぎょ注意報!』のトレーディングB8硬質ケース、トレーディングミニアクリルスタンドなどの受注を開始!!アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて
PR TIMES
財布はどこの?母子手帳入れは?【VERYモデルのバッグの中身】を大公開
VERY
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
ゆるぎない「文豪たちの言葉」に勇気をもらえる“おすすめ8冊”。編集者・文筆家 若菜晃子さんの読むと元気になれる本
天然生活web
【猫を愛するすべての人へ】稲葉真弓『ミーのいない朝』がフランスで異例のベストセラー、アメリカで「2025年最も期待される本」選出!猫文学の金字塔が26年越しに世界を席巻。
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
大人気手帳「booco 2026 Diary」予約販売を8月8日(金)より開始!
PR TIMES
【新作ウェーデン・ワイン】自然派ワイナリーのワイン5種が新登場。オンラインストアと代官山の期間限定バーで提供がスタート。ワイン試飲会レポートも公開中。
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
これは快挙! ディケンズのセンス良すぎな特殊文体を見事全訳! 河合祥一郎/訳の『新訳 大いなる遺産』が本日発売
PR TIMES
【発売即完売の名著が待望の重版出来!】大変お待たせしました。美術ファン必携の『美術の物語 ポケット版』、重版は2025年5月27日頃書店着予定。
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics