前代未聞!【吉高寧々が挑む】歴史的な寺院で禁断の写真展『#寧々密会』を開催!

2025.07.26 19:12
こんにちは、吉高寧々です。このたび、京都の伝統寺院【海宝寺】にて、写真展『#寧々密会』の開催を目指したいと思っています。セクシー女優が格式高い寺院で写真展を開催するという、前代未聞&史上初の歴史的なイベントを、皆さんと一緒に創り上げていけたら嬉しいです。<ご挨拶>
こんにちは、吉高寧々です。
このたび、京都・海宝寺での写真展『#寧々密会〈京都編〉』の開催を目指し、クラウドファンディングプロジェクトを立ち上げました。
【AV女優が京都の格式ある寺院で写真展を開催する】
豊臣秀吉遺愛の手水鉢や、伊達政宗が手植えしたと伝わる木斛(もっこく)など、数々の文化財が残る京都・海宝寺。
そんな歴史と伝統が息づく由緒ある場所で、AV女優と寺院がコラボレーションするという前代未聞の機会をいただきました。
「え?こんな場所で?」「そんなことが許されるの?」
驚きと好奇心を呼び起こす、歴史と革新が交錯する挑戦的な写真展です。
まさにタブー、をアートへ。
誰も見たことのない景色を、皆さんと一緒に創りたい。そう願って、このプロジェクトを立ち上げました。
<プロジェクトを始めた理由>
京都の大学に通っていた頃、私は人前で話すことが苦手で、人間関係にも悩んでいました。
そんな時、AV女優の方々が全身全霊で他者と向き合う姿に心を打たれ、「私もこうなりたい」と思い、この世界に飛び込みました。
AVデビュー作では『AV OPEN2017』グランプリを受賞し、その後『FANZAアワード』で優秀新人賞、さらに優秀女優賞と週刊プレイボーイ賞もいただきました。
そして『世にも奇妙な物語』(フジテレビ)や、大河ドラマ『べらぼう』(NHK)など、現役AV女優が今まで出演した前例のないTVドラマ出演の機会にも恵まれました。
(『AV OPEN2017』グランプリ受賞時)
(『世にも奇妙な物語』出演時)


しかし──
華やかに見えるその裏側で、私はずっと“本当の自分”を表に出すことが怖かったんです。
どこかで【吉高寧々】という存在が、自分とは別の誰かのように思えていました。
そんな私に変化を与えてくれたのが、この『#寧々密会』でした。
初めて自分で撮影を提案し、写真家・笠井爾示さんとの二人三脚で撮影がスタート。
せっかくなら、SNSに投稿したい。
そう思って、自然と「ハッシュタグをつけよう」という話になりました。
そして、生まれたのが 「#寧々密会」 という言葉です。
その後2年半にわたる撮影を経て写真集が完成し、東京・恵比寿で写真展も開催されました。
ファンの皆さんとの対話を通じて、私はようやく【吉高寧々】として、そして“自分自身”として表に出ることができたのです。
だからこそ今回、かつて自信を失っていた私が過ごした京都という場所で、再び“挑む”ことに意味があります。
あの頃の私を超え、【吉高寧々】がさらに新たな自分へと進化するために──
皆さんと共に、誰も成し得なかったこの挑戦を形にしたいと思っています。
<タブーを超えて、祈りの場所へ>
昨年、東京・恵比寿で開催した写真展『#寧々密会』。
そのメインビジュアルと写真集の表紙は、私・吉高寧々にとっての、いわば【遺影】だと、公言してきました。
AV女優・吉高寧々という存在は、永遠に在り続けるものではありません。
いつか必ず、皆さんとお別れする日が訪れる。
そう想像したとき、今この瞬間を共に過ごせることが、どれほど貴重で、幸せで、ありがたい時間なのかを強く実感できたのです。
だからこそ、昨年のメインビジュアルを【遺影】と呼ぶことに、私自身、深い意味と覚悟を込めてきました。
そんな中、今年の写真展の開催場所として――
「命」や「別れ」と深く結びついた場所である
【お寺】という場を提案いただいたとき、私は思わず震えるような感覚を覚えました。
あの【遺影】と向き合った昨年からの流れを考えたとき、この場所にたどり着いたのは、ただの偶然ではない――そう思えたのです。
きっと、これは運命だ。
だから私は、迷いなく「今年はここでやりたい」と心から願いました。
<クラウドファンディングの目的>
このクラウドファンディングは、京都・海宝寺で開催予定の写真展『#寧々密会〈京都編〉』の開催資金を募るプロジェクトです。
この写真展をきっかけに、これまでになかった価値を生み出し、皆さんとともにその未来を創っていけたら嬉しいです。
この写真展を成立させるには、撮影、会場設営、展示制作、運営など多くの準備が必要です。
ですが、これは私ひとりでは実現できません。 この挑戦に共感してくださる皆さんの力をお借りして、
“前代未聞”を“現実”に変えたい。
そして、今までの価値観を揺さぶるような美しさと、静かな衝撃を届けたいのです。
どうか、あなたの力を貸してください。
歴史あるお寺の静けさの中で、私とあなたの「いま」が重なる、そんなかけがえのない時間を、一緒に創り上げましょう。
<実現したいこと>
今回の展示は、AV女優が格式ある寺院で写真展を開くという、かつて誰も実現したことがない前代未聞のプロジェクトです。
静かな境内に、私の「過去」「今」「未来」を写した写真を展示し、これまでにない空間を創り上げたいと考えています。
さらに、通常のギャラリーでは体験出来ない、気持ちのいい風を受けながら、自然に包まれ畳の上でくつろぎながら楽しめるような展示空間を目指します。
時間の流れすら忘れてしまうような、皆さんの記憶に残る特別な写真展を実現します。
<『#寧々密会』のこれまでと展望>
これまでの活動は以下の通りです。
◎2024年4月:写真集『#寧々密会』(徳間書店)発売

◎2024年5月:写真展『#寧々密会』(東京・恵比寿)開催

◎2025年10月25日〜11月9日:写真展『#寧々密会〈京都編〉』(京都・海宝寺)開催予定


京都編で展示予定の写真は、海宝寺および京都市内で撮影されたものです。
特に、寺院の敷地内で撮影したグラビア写真は、「これまで見たことのないネクストステージの写真だ」と写真家・笠井爾示さんも評するほどの作品群となっています。
それは単なる“美しさ”ではなく、私の「歴史」と「決意」を記録した、まったく新しい作品です。
<『#寧々密会〈京都編〉』とは>
『#寧々密会』は、従来の写真展とは異なる、新たな試みです。
時間の移ろいや人生の節目に静かに向き合いながら、
「いま」を大切に生きるという想いを深めていただくための場にしたいと考えました。
その想いを形にする場所として選んだのが、【お寺】でした。
静かで、祈りに満ちたこの空間だからこそ、
写真が持つ静寂さや、私自身の覚悟が、より深く伝わるのではないか――そう感じたのです。
AV女優が、このような格式ある寺院で写真展を開催することは、
これまで誰も成し遂げていません。
だからこそ、ここで実現できることに、大きな意味と価値があると信じています。
この写真展は、単に写真を“見る”だけの場ではありません。
畳に腰をおろし、風や光を肌で感じながら、
ゆったりとした時間の中で、写真とご自身の心に向き合っていただく――
そんな“過ごす”ことを楽しめる、新しい形の写真展を目指しています。
そして私は、この写真展をきっかけに、さらに新たな挑戦を重ねていきたい。
これまでになかった価値を生み出し、
皆さんとともに、その未来を創っていけたら嬉しいです。
<前代未聞の、その先へ。>
このプロジェクトは、ただの写真展ではありません。
「誰も挑めなかった場所に、最初の一歩を刻む。」
その挑戦を、皆様と共に歩み広げていくために――
クラウドファンディングの達成金額に応じて、実現する特別企画をご用意しました。
<リターンについて>
ご支援いただいた皆さまには、ここでしか手に入らない限定リターンをご用意しています。
直筆サイン入り限定グッズ
京都会場での特別イベント
写真展後のスペシャルイベント
海宝寺にちなんだオリジナルリターン 等
このプロジェクトに関わってくれた全ての方と、かけがえのない時間を分かち合いたいです。
金額リターンプラン名限定数¥3,000
-¥7,000
-¥10,000
70¥15,000
70¥20,000
30¥50,000
10¥50,000
5¥50,000
50¥80,000
30¥100,000
15¥100,000
10¥100,000
10¥200,000
5¥200,000
5¥200,000
2¥300,000
5¥400,000
5¥500,000
3¥450,000
5

<リターン早見表>
<最後に>
これはただの写真展ではありません。
【AV女優が京都の寺院で写真展を開催する】という、未曾有の挑戦。
そして、かつての私自身と向き合い、乗り越えていくための挑戦でもあります。【吉高寧々】として、そして一人の人間として──
新たな一歩を踏み出すための力を、皆さんにお借りできたら嬉しいです。
応援、よろしくお願いいたします!
<吉高寧々プロフィール>
最高のルックスと笑顔!奇跡の美女とメディア絶賛
年 齢 :
29歳
身 長 :
155cm
サイズ :
B84(C).W56.H85
出 身 :
神戸
『ヤングキング』(少年画報社)にてグラビアデビュー。『週刊大衆』(双葉社)の表紙などを飾り、写真集とイメージDVDを立て続けに発売。グラビア界に新たな「超逸材」が現れたと話題に。2017年、AVの祭典である『AV OPEN』にAVデビュー作がS1代表としてエントリーされる。


◎映画『ビジランテ』(入江悠 監督)出演
◎フジテレビ『世にも奇妙な物語 '20秋の特別編』出演
◎NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』出演

あわせて読みたい

漫画家・桂あいり氏が写真集ストーリーを書き下ろし元SKE48・北野瑠華ドラマ『グラぱらっ!』とのコラボ写真集が刊行決定!
PR TIMES
【国内初開催】Eric Colemanによる一夜限りの写真展『ANALOG VISION』をTRUNK(HOTEL)で8月22日(金)に開催。本人も在廊するレセプションパーティも実施
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
橋本環奈、今田美桜、広瀬すずに完勝! 浜辺美波があらゆるランキングで“首位独走”する理由
エンタメNEXT
「自分にしか撮れない写真はない」――そう断言するマルチクリエイター・古屋呂敏が見つけた“自分にしか見えない世界”
smart
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
【世界遺産・春日山原始林いのちの森を未来へ!】佐藤和斗写真集&写真展プロジェクト
CAMPFIRE
ハンセン病療養所を訪れた写真家が残した記録。鈴木幹雄の写真集刊行記念展が全国3ヶ所で開催へ
美術手帖
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
等身大の通野未帆 写真集プロジェクト 〜"今"の私を、残したい〜
CAMPFIRE
【東京都千代田区】山岸伸氏の写真展開催!「日本の顔」をテーマに著名人の写真85点展示&トークショー
STRAIGHT PRESS
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
三浦憲治写真集『ミウラヒロシマ』発売と、「ミウラヒロシマ」写真展開催のお知らせ
PR TIMES
【50代のカメラ旅 in函館】国華山高龍寺で写真展が開催? 心落ち着く空間で猫を見つめる
大人のおしゃれ手帖web
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
「長濱ねる」 写真展 |撮影 高橋ヨーコ 俳優・表現者として多彩な活躍を続ける長濱ねる 8年ぶりの2nd写真集刊行記念写真展が渋谷PARCOで開催決定!
PR TIMES
2025年グラビア大本命・福井梨莉華が初ファンイベントを開催、1st写真集の発表に感極まって涙
エンタメNEXT
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
コスプレイヤーぷおぷおはVtuberになりたい
CAMPFIRE
【鴨川シーワールド】【鴨川シーワールド×写真家あき】シャチをはじめ動物たちの魅力溢れる姿を撮影しました!
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics