SMSの送信速度は4分の1まで短縮!アップデートされた衛星通信「au Starlink Direct」を使ってみてわかったこと

2025.07.20 22:00
2025年4月にKDDIがサービスを開始した、スマホと衛星で直接通信をする「au Starlink Direct」。山間部や海上など、基地局の整備ができていないエリアでも、空が見える状況でさえあれば、SMSの送受信といった通信が行える、画期的なサービスとなる。




7月時点では、累計接続人数が100万人を突破したとのこと。都市部で生活しているとなかなか実感しにくいが、確実にユーザーのニーズを捉…

あわせて読みたい

【決算総括】上位プランシフトのドコモとKDDI、値上げをしない楽天モバイル 板挟みのソフトバンクはどう出る?
ITmedia Mobile
楽天モバイル「ナンバーワンキャリア」への戦略 2026年に5G SA開始へ、衛星通信は「前倒しで開始」検討も
ITmedia Mobile
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
ドコモ基地局増設を前倒し、NTT社長が明言 英Opensignalの5G SA調査にも言及
ITmedia Mobile
検索から日常サポートまで!Pixel 9で試す万能AI「Gemini」の超便利機能と初心者が戸惑う〝使いこなしの壁〟
@DIME
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
au新料金プランが好発進、UQ mobileは「ミニミニ」新規終了で解約率改善へ KDDI決算で見えた"上位シフト"戦略
ITmedia Mobile
au Starlink Direct、Androidなら写真や動画の送受信が可能に ただし、一部の「Google Pixel」は非対応
ITmedia Mobile
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
【日本初】圏外からもSOS送信が可能に──登山アプリ「ヤマレコ」、遭難時に家族へ緊急メッセージを届ける新機能を提供開始
PR TIMES
スターリンク衛星は多すぎる?衛星同士の衝突や「衛星放送への干渉」のリスクとは
イチオシ
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
“圏外”でも緊急SOS 登山アプリ「ヤマレコ」、au Starlink Direct活用の新機能
ITmedia Mobile
Starlink活用の高速船上Wi-Fi「フェリーWi-Fi」を新日本海フェリーの新造船「けやき」船内全域に導入
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
「偽基地局詐欺」が急増"スマホ突然圏外"は要警戒
東洋経済オンライン
洋上で快適通信が実現!Starlinkを活用した「フェリーWi-Fi」有料サービス提供開始
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
携帯大手4社が「空飛ぶ基地局」に注力する理由
東洋経済オンライン
アシオットのFALCON 201シリーズ、楽天モバイルのIOT認証を取得
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics