「偽基地局詐欺」が急増"スマホ突然圏外"は要警戒

2025.07.17 08:00
スマホが突然圏外になる、身に覚えのないSMSが届く――そんな迷惑極まりないサイバー攻撃が日本でも観測され話題となっている。

不法に設置された「偽」の基地局に強制的に接続させられるこの手荒な攻撃は、今年の4月以降、SNSで相次いで報告されるようになった。昨年10月ごろから発生したとされ、当初は海外から持ち込んだスマホに対して突如SMSが送付されるというものだった。

ところが、日本人が利用するスマ…

あわせて読みたい

発売前から大反響! Amazon売れ筋ランキング 本>警察・FBI関連部門 第1位* 「リーゼント刑事」秋山博康が巧妙な最新の犯罪手口を解説する『元刑事が国民全員に伝えたい シン・防犯対策図鑑』刊行
PR TIMES
Googleが激推しする認証方式「パスキー」って何だ?パスワードの代わりに今すぐ設定すべき理由
ダイヤモンド・オンライン
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
<速報>渋野日向子は2日目「76」で予選通過圏外 日本勢トップは岩井明愛の暫定31位
イチオシ
水原一平だけじゃない!日本のスポーツ界が闇社会に呑まれる日…相次ぐ選手のオンラインカジノへの“関与”はどこまで続くのか?
Wedge[国内+ライフ]
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
スマホを狙う「偽基地局」が増加中?偽基地局に繋がる仕組みや接続を避ける自衛策とは
イチオシ
SMSの送信速度は4分の1まで短縮!アップデートされた衛星通信「au Starlink Direct」を使ってみてわかったこと
@DIME
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「ログイン前でも手遅れ」のフィッシング手口とは
東洋経済オンライン
クレカのサイン決済が廃止に! 被害総額555億円時代に専門家が教える「不正利用を防ぐためにこれだけはやっておけ!」
GetNavi web
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
au Starlink Direct、衛星追加でSMS送信が4倍高速に 茨城県の山中で体験してみた
ITmedia Mobile
「楽天証券」「SBI証券」名乗るSMSに注意!乗っ取り被害が爆発的増加
イチオシ
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
金融業者のSMSに要注意! 5月の詐欺電話や詐欺SMSに関する調査
イチオシ
ニセ警官が「逮捕だ」と脅す!現代のオレオレ詐欺は巧妙化し20代・30代も被害に
イチオシ
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「ショートメッセージで認証コード」はもう安全ではない。100万件以上の二要素認証が閲覧された可能性
lifehacker
若年層も狙う“ニセ警察詐欺”が巧妙化!劇場型から自動音声まで手口が多様化中
イチオシ