「フィニッシュで首の後ろ側にクラブが収まっているか?」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

2025.06.27 09:36
クラブは自分のほうに戻ってこようとするクラブを正しく引っ張りながら回転運動を促すと、フォロースルーから後は背中側に抜けるのではなく自分のほうに戻ってこようとします。インパクト直後は左サイドに抜けてきますが、そのまま左に抜けるのではなく、回転しながら右に戻ってくるのが正しい動きです。この動きと体の回転がミックスするとフィニッシュで首の後ろ側にクラブが収まります。クラブはこのように動きたがる体の回転が…

あわせて読みたい

フェアウェイウッドのミスを防ぐ!芝の上を滑らせるようにして最下点で打つ方法とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】
ラブすぽ
フェアウェイウッドのダウンの軌道を確認する「下ろす→上げる」ドリルのやり方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】
ラブすぽ
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
右へ左へ曲げないために、「左の壁を作る」がうまくできない…それなら、“抜重”を!
GOETHE
「それだけで、いいゴルフ」 LUNA SEA真矢 55歳のゴルフスタイル
BRUDER
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
「スイングの時間差」切り返しで骨盤はどちらに回転する?【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
体の中心からズレてない?スライスを防ぐ骨盤の正しいセットアップ【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
クラブを構えた後に確認!フェースと腕のスクェア関係【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
ダフリ・トップを防ぐ!プロも実践するボールとの最適距離の見極め方とは【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
セットアップの手順とは?【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
頭の動き過ぎに注意!ダフリ、トップが減るフェアウェイウッドの軸をキープしたまま打つ方法とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】
ラブすぽ
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
スムーズなバックスイングは右ヒジから!正しい曲げ角でスイング改善【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
バンピング動作マスターのためにイメージするといいのは?【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
頭の位置がボールを左右する!アドレスはまず“頭の位置”を確認!【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
フェースを開かずに、逆に閉じる!? ザックリダフりやトップを防ぐアプローチ法とは
GOETHE
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics