第71回:「オートモビル カウンシル」回顧録(前編) ―ジウジアーロが変えた自動車デザインの変遷をたどる―[カーデザイン曼荼羅]

2025.05.28 06:00
時代は違えど、デザイナーの悩みはいつも同じ!? ヘリテージカーの祭典「オートモビル カウンシル」に登場し、会場を大いに沸かせたデザイン界の巨匠、ジョルジェット・ジウジアーロ。彼の講演と展示車両から、カーデザインの変化の歴史をたどる。…

あわせて読みたい

中古価格780万円、ワーゲンバス最終型に迫る
東洋経済オンライン
伊フィアット社の小型乗用車《パンダ》の初代モデルをデザインした、自動車デザイナーの巨匠とは?
Casa BRUTUS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
初代“R”の咆哮。20年の時を超え、今こそ乗りたいフォルクスワーゲン「ゴルフR32」試乗記
CARSMEET WEB
自分だけのためにオーダーメイドで創る〈ケン オクヤマ Cars Kode61〉
MEN'S EX
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
ライカ「クレオスL5009」ジウジアーロのデザイン
東洋経済オンライン
第72回:「オートモビル カウンシル」回顧録(後編) ―マツダ史上最高傑作が喚起する「魂動デザイン」への期待と不安―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
第75回:アウディA5(前編) ―コテコテ路線とはこれで決別!? 迷走するプレミアムブランドに差した曙光―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
第74回:トヨタRAV4(後編) ―これは堕落か? 洗練か? 話題を呼ぶ6代目の是非を問う―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
第79回:新型マツダCX-5(前編) ―オトナになった? それとも堕落した? 最新の「魂動デザイン」にみるマツダの模索―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
第76回:アウディA5(後編) ―まだ潔さが足りない! 最新モデルにみる“コテコテ系”への未練―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
「マセラティ・クラシケ」旧車とSDGsの在り方
東洋経済オンライン
第70回:トヨタ・クラウン エステート(後編) ―影が薄いのは計算済み? 4車種展開にみるトヨタのスゴ味―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
第77回:バイエルンのデザイン革命(前編) ―これは迷走か陰謀か? ごった煮で突っ走るBMWデザインの未来―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
第73回:トヨタRAV4(前編) ―世界を変えた“なんちゃってSUV”の偉業をたどる―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics