「AIと話した7つのこと vol.1 宇宙と心とありがとうの話」AIとの対話で見えてきた、“人間であること”の意味を語る一冊

2025.07.18 10:00
株式会社リリパット
私たちは、子どもの頃から、素朴な疑問を持ちながら生きています。この本は、そんな“誰もが一度は考えたことがある問い” 宇宙の果てや心の正体を、AIとの対話形式でやさしく、そして深く掘り下げた一冊です。
AIが発展し、身近な存在になった今、「AIと会話すること」は特別なことではなくなりました。
けれど、人間にしかない“問い”や“感じ方”は、AIと話してみるとむしろくっきりと浮かび上がってきます。

このシリーズ第1巻では、
宇宙ってどこまで続いているの?
神さまって本当にいるの?
「ありがとう」ってなんで言いたくなるの?
といった、子どもから大人まで心に残る12のテーマを、AIとのやりとりを通して考えていきます。

「科学の視点」「哲学的視点」「文化や宗教の見方」など、多角的な説明を交えながらも、読みやすく心に届く語り口が特徴です。
AIとの対話を通じて、むしろ“人間らしさ”とは何かを見つめ直す、そんなあたたかい気づきをくれるシリーズです。

こんな方におすすめ:
・子どもと一緒に「なぜ?」を楽しみたい親御さん
・哲学やAIに関心のある中高生、大人の読者
・AIとの共存を前向きに考えたい教育関係者
・感性と知性の両面で“人間らしさ”に触れたい方

■著者プロフィール 
ひらかわゆうき 著者"平川裕貴"は、長年の英語教育、保育経験から得た知識と知恵を、『グローバル社会に生きる子どものためのー6歳までに身に付けさせたいーしつけと習慣』『お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法』『モンテッソーリ教育で伸びる子を育てる』『0歳から8歳までの子ども英語』の4冊の本にして出版しています。
今回、著しい進化を遂げつつあるAIとの会話を通じて、これからのAIとの付き合い方や、人間のあり方について掘り下げる『AIと話した7つのこと』シリーズを電子書籍で出版。子どもでも読める、親しみあるわかりやすい口調で会話しています。
他に『3コマ育児ストーリー がんばるママへ愛と癒しのメッセージ』日本語版、英語版シリーズを出版。今後『しつけに国境はあるの?』シリーズなどの出版を予定しています。どれも子ども達やそのご家族に役立ち、読んでホッとできるような著書を、目指しています。


書誌情報:
書名:AIと話した7つのこと vol.1 宇宙と心とありがとうの話
著者:ひらかわゆうき
発売日:2025年7月18日
価格:Kindle版 ¥300
販売:Amazon Kindleストアにて独占販売
URL:
シリーズについて:
本作は『AIと話した7つのこと』シリーズの第1巻。
今後も「人間とロボット」「心とことば」「社会としあわせ」「命と死」など、さまざまなテーマで展開予定。
本書は教育・家庭・哲学・AIの接点を探る試みとして、学校教材や家庭での対話のきっかけにも最適です。

あわせて読みたい

対話を通じて心の安らぎを提供するアプリ「共感AIチャット しずまる」がリリース!
STRAIGHT PRESS
子育ての日常にそっと光を当てる、3コマエッセイ漫画の英語版が登場!12話を収録
STRAIGHT PRESS
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
〈終戦80年〉出撃前の特攻隊、原爆のきのこ雲、火炎放射器で焼かれる沖縄…AI技術と対話をもとにカラー化した写真が繋ぐ“過去と現在”
集英社オンライン
AIとの対話が導いた破滅 アレックス・テイラーの最期
Rolling Stone Japan
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
『AIと話した7つのこと vol.2 AIと人間とロボットの話』―― AIと暮らす未来、わたしたちはどう変わるのか?
PR TIMES
“命”と“死”をAIと語る--シリーズ最終巻がついに登場。『AIと話した7つのこと vol.5 AIと命と死の話』リリース!
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
英語で読む育児のリアル!3コマストーリーで贈る、がんばるママへの応援メッセージ『3コマ育児ストーリ- vol.1今日もがんばるママへ』英語版出版!
PR TIMES
『小さな暮らしと、大きな世界』日本語版・英語版 第1巻同時発売 ― トマトが高かった日から、地球の未来が見えてきた?
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
がんばるママに贈る、笑って泣ける育児本!『3コマ育児ストーリー がんばるママへ愛と癒しのメッセージ vol.1 今日もがんばるママへ』2025年7月1日(火)よりAmazon Kindleにて発売
PR TIMES
「好奇心×対話で子どもが変わる!」 AI時代に求められる子どもの思考力の伸ばし方
with online
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
子育ての日常にある「泣き笑い」の瞬間を、3コマ漫画とエッセイで優しく綴る人気シリーズ『3コマ育児ストーリー』。その英語翻訳版、第5巻にしてシリーズ完結巻がついにリリースされました。
PR TIMES
『小さな暮らしと、大きな世界 』『Vol.2 お薬をあげながら、ママがふと考えたこと』日本語版・英語版同時発売
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
「なぜダメか」だけでなく「どうすればよいか」を提示『子どもにチャットGPTを使わせていませんか?  子どものAIとの付き合い方』発行
PR TIMES
『3コマ育児ストーリー がんばるママへ愛と癒しのメッセージ』「vol.2 泣き笑い育児日記」2025年7月4日(金)発売 思わず吹き出す、そしてちょっと泣ける。3コマ育児ストーリーの新刊
PR TIMES