東山駅すぐ!「KYOTO NEXT AWARD 受賞」のZ世代起業家が手がける“ジビエ”飲食店、移転し新たにグランドオープン ※メディア様向け試食会のご案内あり※

2025.07.18 08:00
株式会社RE-SOCIAL
株式会社RE-SOCIAL(本社:京都府笠置町、代表取締役:笠井大輝)が運営する飲食店が、東山区に移転し、新たにオープン。ジビエの廃棄課題に挑み、生態系サービスの価値創造を図る起業家の更なる挑戦です。
当社は、「生態系サービスに最大限の価値創造を追求する」をミッションに掲げ、野生鳥獣の捕獲から精肉処理、販売までを一貫して行う企業です。学生ベンチャーとして創業してから6年、鹿肉の卸売を中心に、現在は鹿肉ペットフードや鹿革商品の製造販売、飲食店運営を行っています。



■移転後 NATURAL BAL MEAT UPについて
・ アクセス性の高い立地(東山駅徒歩すぐ)(近郊には平安神宮や蹴上インクライン)
・ 以前から行うディナー営業に加え、ランチやテイクアウトメニューの充実
・ 屋上スペースでのジビエBBQプラン(近日 プラン公開予定)
・ 落ち着いた空間で楽しむ“ナチュラル×サステナブル”な食体験
・京都府やましろ地域の食材を用いたメニューの充実(鹿肉、抹茶、ブルーベリー等)
・テラス席と一部店内には、ペット連れ可能。わんちゃん用メニューも充実。
手前のお席はわんちゃん連れ可能
最大15名様のソファ席完備

■猟師が届ける当店自慢の鹿肉メニューの充実
 当社では、自社工房で仕入れた個体のみを扱っております。銃は一切使用せず生きたまま工場まで運ぶ生体搬送を実現し、徹底的な血抜き、素早い処理を行うことで、新鮮で旨味の詰まった鹿肉をお届けします。
鹿肉のステーキランチセット2,400円(税込)
鹿バーガーランチセット1,200円(税込)
鹿肉のスパイスカレー 1,500円(税込)


■京都府やましろ地域の食材を使用したメニューが充実
南山城村の抹茶シェイク 700円(税込)
笠置町産天然はちみつを使用したアサイーボウル1,680円(税込)
南山城村のブルーベリーと木津川市のハーブを使用したブルーベリーサワー680円(税込)



■店舗情報
・ 店名:NATURAL BAL MEAT UP
・ 所在地:〒605-0034 京都府京都市東山区中之町210-4 ホテルマテリアル1F
・ アクセス:地下鉄東西線「東山駅」より徒歩すぐ
・ 電話番号:075-762-1700
・ 営業時間:11:00~20:00
・ 定休日:不定休(SNSにて告知します)
・ ウェブサイト:食べログ店舗ページ
・ Instagram:meat_up_kyoto



■起業の背景~無益な殺傷から有益な経済活動へ~

 現在、全国各地の中山間地域では、野生動物による農作物被害が深刻化しており、京都府では適正個体数の約7倍にまで増加しています。行政主導で捕獲等のさまざまな政策が進められる一方で、捕獲された個体の約9割が活用されず無益に廃棄されている現状があります。

 この社会課題に対し、「せめて“美味しくいただく”ことで生命の価値を最大化できないか」と考えた代表・笠井大輝が、大学4回生時の2019年に学生ベンチャーとして「株式会社RE-SOCIAL」を創業。京都・笠置町に設置した自社の食肉処理施設「やまとある工房」にて、全国のレストランやホテルへのジビエの卸売や、オンラインショップでの販売等を展開してきました。
創業メンバーと食肉処理施設「やまとある工房」
食肉処理施設「やまとある工房」での作業風景

 本社のある笠置町では、2022年度以降町内で捕獲された鹿は100%流通することに成功し、近隣市町村との調整を進めながら、活動地域の拡大に取り組んでいます。
 この事業を、より多くの方に“食体験”として届けるため、2023年より京都駅近郊で「NATURAL BAL MEAT UP」を開業。7月より新たな展開を目指して移転し、魅力あふれる食材と消費することが持続的な社会形成につながるジビエの、流通拡大を目指します。



■メディア様向け試食会の開催
2025年7月31日の14:00~16:00(受付開始13:30)にメディア様向けの試食会を開催します。
<申込方法>
(1)~(6)の記載のうえ、2025年7月28日(月)までにメールにてお申し込みください。
担当者より追ってご連絡差し上げます。
(1)企業名
(2)媒体名
(3)氏名
(4)参加人数
(5)電話番号
(6)メールアドレス

<申込先>resocial.kyoto1129@resocial-kasagi.com



■会社概要
・ 会社名:株式会社RE-SOCIAL
・ 所在地:京都府相楽郡笠置町有市東畷23番地
・ 代表者:笠井大輝
・ 設立:2019年11月29日(いい肉の日)
・ 事業内容:ジビエ食肉処理業・販売業・愛玩飼料製造業・飲食店営業 等



■本件に関する取材・お問い合わせ
・ 担当者:笠井 大輝(代表)
・ Email:resocial.kyoto1129@resocial-kasagi.com

あわせて読みたい

【リゾナーレ】美食のレストラン「OTTO SETTE」その土地ならではの食材を楽しむ夏限定ディナーコースを提供(八ヶ岳・トマム・那須)
PR TIMES
日帰りで楽しむ「道の駅」関西編。コスパもタイパも抜群!プロが選んだ“産直市がスゴイ”道の駅3選
天然生活web
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【鵠沼海浜公園 HUG-RIDE PARK】湘南・西湘エリアの人気店・キッチンカーの肉料理とクラフトビールなど22店舗が集結!「うみちかマルシェ MEAT+MEET」を6月7日(土)、8日(日)に開催
PR TIMES
favy:6/30浜松町駅より徒歩2分「汐留芝離宮ビルディング」にシェア型フードホール『浜松町ネオ横丁』オープン
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
日本初※、IT企業発のジビエ処理加工施設「さつまのジビエファクトリー」通販サイトが7月4日よりオープン!オープニングセール特典で、お得なジビエお試しセットに更に鹿もも肉をプレゼント!
PR TIMES
【京都の食材探し】帝国ホテル第3代総料理長・杉本雄さんが巡る京丹後・宮津の美味
婦人画報
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
【ちくらつなぐホテル】南房総の秋を楽しむ、3つの特別ステイプランが登場吹きガラスの制作体験や、地元の旬食材を味わう特別ディナーなど、秋旅を。
PR TIMES
7月7日は川の日 休暇村奥武蔵で、熱中症対策にもなる“天然の足水体験”をしませんか? 高麗川の清流に癒され、涼やかな“水”とともに過ごす夏
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
群馬・南牧村「シカ肉を特産に」元地域おこし協力隊員の新たなる挑戦
ニッポン放送 NEWS ONLINE
北海道新得町の鹿肉を使用したカレーの販売計画について
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
富士山の麓で心と体をととのえる、自然の中で過ごす1泊2日のリトリート【山梨県・富士吉田市】
OZmall
フードライター《松浦達也》がオススメする“身体が悦ぶ食材”6選|健康づくりは、食べるものから。
Discover Japan
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
上州ジビエメニュー第二弾「群馬県産ニホンジカの赤ワイン煮 リヨン風」発売のお知らせ
PR TIMES
長崎鼻ビーチリゾートで「ジビエ」や「地元食材」を使ったBBQメニューの提供開始(7/12~)
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics