世界唯一の砕氷客船で行く南極クルーズ

2025.07.17 15:33
株式会社グローバル
フランスのラグジュアリー砕氷客船「ル コマンダン シャルコー」

Ponant社(フランス)は世界に1隻しかないラグジュアリー砕氷客船「ル コマンダン シャルコー」を所有し、コウテイペンギンの営巣地を船で訪問できる世界唯一のクルーズツアーを運営している。シャルコーは海上自衛隊の「しらせ」と同等の砕氷能力を持ち、厚さ約27mの氷を砕いて進める、世界唯一のクルーズ船だ。
コウテイペンギンに会いに行く唯一のクルーズ船

ポナン日本支社長の伊知地さんはポナン社の唯一の日本人エクスペディションリーダーである。
彼は、世界で初めてクルーズ船としてスノーヒル島の営巣地に到達した際も同乗しているエキスパートだ。今年の秋のクルーズには再び伊知地氏が乗船して、極地クルーズをご案内する貴重なチャンスなので、是非、多くの日本人の方々に南極クルーズを体験していただきたい。
流氷の上で休むペンギンたち
ツアーのエクスペディションリーダーを務める伊知地氏


【南極クルーズ】 ウェッデル海のコウテイペンギンに出会う旅
日数 14日間
期間 2025年11月23日~12月6日
概要 子育て中のコウテイペンギンと出会う、氷の絶景広がる南極ウェッデル海の旅。ブルーアイス輝く氷の世界へご案内します。
シャルコーによる「ウェッデル海のコウテイペンギンに出会う旅」は、2年ごとに行われている。その理由は、北極点を目指す「地球のてっぺん 北緯90度の北極点を目指して」というツアーと1年交代で実施しているからだ。今年は南極ツアーの年。これを逃すと2027年までコウテイペンギンのツアーはない。しかも、今年は伊知地氏本人がエクスペディションリーダーとして乗船する予定だ。
クルーズ詳細は下記参照
砕氷客船だからこそ行ける極地へ旅行者をいざなう
徒歩でコウテイペンギンの営巣地に向かう
コウテイペンギンの営巣地では数多のヒナが迎えてくれる


【南極クルーズ】南極圏を超えて究極の南極エクスペディション
日数 16日間
期間 2025年12月5日~12月20日
概要 人類未踏の南極圏の奥地へ。未知の海と数千羽のペンギンが待つ 感動の旅へ出発。
一般的な南極クルーズは南極半島周辺にとどまることが多いが、このエクスペディションでは南極圏(南緯66度33分)を超え、より奥地へと進む。ロス海・ウェッデル海・アムンゼン海などの人類未踏の領域へ到達し、手つかずの自然を探索。コウテイペンギンのコロニー(特にロス海沿岸やウェッデル海エリア)で、数千羽のペンギンの営巣地を観察したり、ヒョウアザラシやウェッデルアザラシ、時にはシャチやミンククジラなどの南極の海洋生物にも遭遇するチャンスがある。
クルーズ詳細は下記参照
氷を砕いてすすむシャルコー

伊知地氏が講師となって実施されたグローバル主催のセミナー「極地のエキスパートが語る『ペンギンの秘密』」がナショナルジオグラフィック日本版(WEB)に掲載されました。
ナショナルジオグラフィック日本版のサイト
ペンギンは海で進化し、「泳ぎの達人」になった
換毛期を迎えたヒナ。モヒカン刈りのような状態になる

「ペンギンは、翼が退化して“飛べなくなった鳥”ではありません。海で高度に進化した“泳ぎの達人”です」と伊知地氏
上陸の際は、船の最後尾にあるマリーナと呼ばれるデッキから、ゾディアックというゴムボートに乗って向かう。「体力に自信がない人でも大丈夫。最高齢で97歳の方を案内したことがありますが、問題ありませんでした」と伊知地氏は述べた。
船の最後尾にあるデッキから、ゾディアックというゴムボートに乗って上陸を目指す

ポナン社はシャルコーを含む5隻のクルーズ船を所有し、世界中のエキゾチックな場所を旅する「ラグジュアリーエクスペディションクルーズ」を提供している。すべてが5つ星クラスのラグジュアリー客船だ。快適なサービスと食事で優雅な船内生活を楽しみながら、地球上で最もエキゾチックな場所を訪れることができる。全室がバルコニー付きで、部屋にいながら絶景を楽しむことができる。
これらのクルーズを紹介している専門サイトを是非ご覧ください。GLOBAL WILD JOURNEYS
https://www.gwjourneys.com/about.html

冒険のある人生を!
~世界の専門家がつくるアドベンチャーネットワーク~

世界のアドベンチャーツーリズムには日本で知られていない素晴らしい旅が沢山あります。
カナダ・ツンドラ地帯の大自然で出会うシロクマや、アフリカのラグジュアリー・ロッジで体験するサファリ、南米のフィヨルド溪谷のクルーズなど、個人旅行では手配が困難なツアーを、私たちグローバルが世界中の仲間たちをネットワークしてお届けする体験の旅(ジャーニー)をご案内します。
個人から少人数のグループまで、現地到着から当地のパートナーがお迎えしますので、安心してご参加ください。
皆さまの一生に一度の心の財産となるジャーニーをお届けします。 
https://www.gyb.co.jp/

あわせて読みたい

英国女王陛下の名前を冠することが許された船「クイーン・エリザベス」で英国の伝統を堪能する
octane.jp
プリンセス・クルーズ、世界的ワイン専門誌「ワイン・スペクテーター」による、2025年「アワード・オブ・エクセレンス」を全16隻で受賞
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
一旗プロデュース「飛鳥III オリジナルイマーシブアーツ」のプログラム「Deep Ocean」が2025年7月23日(水)からクルーズ船「飛鳥III」の「リュミエールシアター」でロングラン上映決定。
PR TIMES
オーストラリアを縦断する、世界最大級の旅客列車「ザ・ガン」
GOETHE
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
世界唯一のラグジュアリー砕氷船「ル コマンダン シャルコー」で行く、人生を変える極地体験
GOETHE
コウテイペンギンとの出会いを求めて航く南極クルーズ
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
ドレスコード、チップ… 知っておきたいクルーズ旅のマナー&嗜み8選
GOETHE
【ゲーテ7月号】GLAY30周年特大インタビュー! 特集「豪華クルーズ船&列車の旅」。超高級ウォッチ最新情報も
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
ラグジュアリーすぎる! 南極クルーズの船内ライフとは?【ダージリン コズエが行く、人生最高の旅】
Numero TOKYO
F1観戦、地中海ゴルフ…クルーズ・ジャーナリストが選ぶ、忘れられない豪華貨客船旅は?
GOETHE
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
絶景インフィニティプールが誘う。世界屈指の新ラグジュアリー船「エクスプローラ II」
GOETHE
客室は全室スイート仕様! 世界最高峰のラグジュアリー客船「セブンシーズ グランデュアー」の凄さとは
GOETHE
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【世界中に生息する全種類を網羅!!】野生ペンギンを追い続けた究極の図鑑&写真集『世界のペンギン』6月発売
PR TIMES
《MITSUI OCEAN FUJI》憧れのクルーズ旅で日本の魅力に出合う前編|日本各地をめぐり寄港地の文化を知る
Discover Japan
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics