【猫村さん】しばらく職場である編集部に来なかった猫村さん。何をしていた?

2025.07.17 07:00
カーサ ブルータスの人気企画「検定」シリーズから、建築やデザインにまつわるクイズを日替わりで出題します! 今日は【カーサの猫村さん検定】から一問。…

あわせて読みたい

『第1回 新日本工業デザイン展示会(1952年)』で柳宗理が1等(推薦)を受賞したプロダクトは次のうちどれ?
Casa BRUTUS
国内外で大ヒットした〈アラビア〉の《キルタ》。従来のテーブルウェアの概念を変えた、その特性とは?
Casa BRUTUS
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
名作照明《PH 5》を手がけたデザイナー、ポール・ヘニングセンが生涯を通じて力を入れていた活動とは?
Casa BRUTUS
昭和の巨匠・吉田五十八は木材の使い方に気を配った。そもそも真っ直ぐ平行な木目の材をなんと呼ぶ?
Casa BRUTUS
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
フランク・ロイド・ライト第2黄金期の幕開けとなった、独特の地形を活かして建てられた住宅と言えば?
Casa BRUTUS
モダンデザインの源流となったバウハウス開校の地はどこでしょう?
Casa BRUTUS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
豊島に恒久設置されたボルタンスキーの作品は、人それぞれ固有の“あるもの”を集めている。“あるもの”とは?
Casa BRUTUS
フランク・ロイド・ライトが設計した“日本初のデザインホテル”とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
建築界の巨匠フランク・ロイド・ライトはアート作品のバイヤーでもあった。熱心にコレクションしていたのは?
Casa BRUTUS
隈研吾の設計で、2021年秋に早稲田大学に“ある作家”のライブラリーが誕生しました。その作家とは誰?
Casa BRUTUS
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
パンダの脱走で話題になった、デンマーク・コペンハーゲン動物園のパンダ舎を設計した建築事務所は?
Casa BRUTUS
食パンを切るベストなタイミングは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
〈The Okura Tokyo〉ロビーのテーブルと椅子は、ある花を思わせるよう配置されていますが、その花とは?
Casa BRUTUS
ミナ ペルホネン定番のトリバッグの中に必ず入っている「ミナ ペルホネンのファブリックでつくられたもの」とは?
Casa BRUTUS
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics