【漫画】漁獲量が落ちていく海のゴミの怖すぎる実態

2025.07.15 12:00
海鳥やオットセイ、ヤドカリやカニなど、海にはたくさんの生き物が生息しています。

しかし今、人間の排出するゴミや油、排水などの影響で、海洋生物たちの生態系が大きく崩れ、漁獲量も減少しているといいます。

特にマイクロプラスチックの影響は大きく、間違えて食べてしまった魚を人間が食べてしまうことで、人体にも悪い影響を及ぼす可能性が指摘されています。

海に流されてしまった大事なカメの置物を探しているト…

あわせて読みたい

ファストフードで脳に貯まったマイクロプラスチックはメンタルに影響する
ギズモード
魚だけじゃない!海に暮らす様々な生き物たち【眠れなくなるほど面白い 図解 魚の話】
ラブすぽ
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
【東京】雨と紫陽花と…マグロの水族館、葛西臨海水族園
MORE
この絵文字が表す映画は?絵文字の魚からわかる人も多いはず...!
Ray
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【漫画】燃えるゴミはどこへ行く? 家庭ゴミの真相
東洋経済オンライン
【漫画】捨てた空きビンはどこへ?リサイクル最前線
東洋経済オンライン
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
ウミガメが産卵に還る浜、沖縄恩納村谷茶海岸で国際生物多様性の日にビーチクリーン開催
STRAIGHT PRESS
【大阪府大阪市】廃漁具をアップサイクル!海の課題に祈りを込めた絵馬「UMI-EMA」、住吉大社で販売中
STRAIGHT PRESS
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
「エドウイン」のデニムと、“海の生態圏”エンジニア。両者に通ずるサステナブルな視点
OCEANS
廃漁具から生まれたアップサイクル絵馬「UMI-EMA(ウミエマ)」をフィッシャーマンジャパンと共同企画
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
激減するスルメイカの漁獲量は「黒潮大蛇行」のせい?サンマもシラスも手遅れに…メディアが陥っている狭い視野
Wedge[企業]
【新たな海の生き物たちがあなたの姿勢をサポート!】SNSで話題の『ふんばるず』より、マリンシリーズ第2弾として「クジラ」「ロブスター」「ウミガメ」「セイウチ」が登場!7月23日(水)より発売開始。
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
色が変わるホットケーキ⁉ 特別な道具は要らない!「なぜ?どうして?」こどもが夢中になる簡単で楽しい実験が満載!『楽しくあそんで 理系力が育つ!魔法のおうち実験教室』
ラブすぽ
【北海道小樽市】科学の視点から、ブルーカーボン生態系について学ぶイベントを実施!対象は小3以上
STRAIGHT PRESS
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics