【新刊】生ごみを捨てない暮らし、はじめませんか?『おいしい循環』発売

2025.07.14 17:33
株式会社婦人之友社
株式会社 婦人之友社(本社:東京都豊島区:代表取締役 入谷伸夫)は、2025年7月26日(土)に、たいら由以子著『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』を発売いたします。
生ごみや落ち葉などを入れると、微生物の力で分解し、栄養たっぷりの堆肥に変えてくれるコンポスト。「おいしい野菜は健康な土から」という実感から、コンポスト堆肥で野菜を育てて食べる――安心で楽しい食の輪を、家庭そして地域で広げる活動を30年近く行ってきた著者初の書籍です。
コンポストの種類と方法から、堆肥や微生物のはたらき、ガーデニング、野菜ランチまで。すでにコンポストに取り組んでいる人も、これからやってみたいと考えている人も、自宅で小さな循環生活を続けるヒントがつまった一冊です。
【7月26日発売】おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし
こんな人におすすめです
- 台所の生ごみのにおいが気になる
- コンポストをしてみたい
- 以前コンポストをしていたがやめてしまった
- 家庭菜園を始めたい
- エコフレンドリーな暮らしがしたい
もくじより
-1章 料理をして食べる
採れたての野菜で作るランチ/スイーツ/スムージー&ティー
-2章 半径2kmの栄養循環
ごみのゆくえ/カギはコミュニティコンポスト
-3章 生ごみをコンポストへ
コンポストって何?/コンポストの種類と使い方
-4章 堆肥ができる
土は生命の源/はたらきものの微生物/コンポストで出合う虫たち
-5章 野菜を育てる
Step1 種から育てやすいもの/Step2 夏野菜は苗から
-6章 これまでの道のり
原点は父の余命宣告/主婦が活動家に/バッグ型の開発と会社の設立
-7章 再び野菜を育てる
季節を長く楽しむ保存食(干し野菜/芋ヅルの佃煮/野菜出汁)
著者プロフィール
たいら由以子(たいら ゆいこ)
福岡市生まれ。ローカルフードサイクリング(LFC)代表。1997年からコンポスト活動を始め、国内外にコンポストを普及。循環生活研究所、日本環境保全ボランティアネットワーク理事。
書籍情報
- 書名:おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし
- 著者:たいら由以子
- サイズ:A5版
- 頁数:128ページ
- 価格:1,760円(税込)
- ISBN:978-4-8292-1076-5
- 発売日:2025年7月26日
- 書籍詳細:
出版を記念して、コンポストについて楽しく学びながら実践できるイベント&講座(オンライン)を開催します。
講師は著者のたいら由以子さん。暮らしに取り入れるコツや工夫を知って、おいしい循環生活を始めませんか。
- 第1回 2025年7月24日(木)19:30~21:00「はじめよう!循環生活 楽しい循環とは/活動の原点」
- 第2回 2025年8月28日(木)19:30~21:00
「コンポストQ&A 生ごみが堆肥になるまで/気になるにおいや虫にどう対処?」
- 第3回 2025年9月28日(日)14:00~15:30
座談会「循環野菜でおいしい食卓」(オンライン+会場参加あり)
たいら由以子さん × 循環野菜の農家さん ほか
- 第4回 2025年10月28日(火)19:30~21:00
対談「地域で生み出す小さな循環」 井出留美さん×たいら由以子さん
- オフラインイベント 2025年9月28日(日)12:00~13:30
「循環ランチを食べよう!“おいしい体験”会」
会場:東京第一友の家(東京都豊島区西池袋2-20-11)
9月28日は、オフラインイベント「循環ランチを食べよう!“おいしい体験”会」開催します

-
- 講座のお問い合わせ
メール:event@fujinnotomo.co.jp
電話:03-3971-0101(代表)
書籍・取材に関するお問い合わせ
株式会社 婦人之友社
〒171-8510 東京都豊島区西池袋2-20-16
TEL:03-3971-0104 FAX:03-3982-8958
編集:菅・久崎  宣伝:三宮
ホームページ:

あわせて読みたい

ダイナックが食品リサイクル構築をケータリング事業に次いで「道の駅まくらがの里こが」でも展開。2025年7月1日(火)より運用開始
PR TIMES
【渋谷区ふれあい植物センター】日本一小さな植物園で、雨の日も癒やしのひとときを
るるぶ&more.
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
【累計28万本の大ヒットシリーズからポケット版が登場!】『ポケット版 身近にあふれる「科学」が3時間でわかる本』7月11日(金)発売
PR TIMES
特許技術を用いて野菜の栄養素と食物繊維、植物性エクソソームを維持した「八百結び(R)の野菜パウダー(人参)」を商品化、販売開始
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
生ごみから堆肥を作り、親子で地球のことを考える! 「コンポスト」ってどんなもの?
オレンジページ☆デイリー
生ごみを堆肥に変える生活! スマホで楽しむコンポスト「コンポスペット」CAMPFIREでスタート!
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
【haishop cafe】渋谷循環カフェ- 半径2kmの栄養循環を楽しもう - 期間限定 POP UPイベント開催
PR TIMES
【YouTube本格始動開始】ROOFのストーリーや使い方を台本無しで解説
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
コンポストの堆肥で育てたじゃがいもを収穫!
オレンジページ☆デイリー
家庭菜園雑誌『野菜だより』7月号で「ROOFコンポスト」のプレゼントキャンペーン実施
STRAIGHT PRESS
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【YouTubeチャンネルリニューアル】ROOFコンポストをもっと分かりやすく、身近に感じてもらえるよう配信スタイルをリニューアル
PR TIMES
【LINE公式 アカウント刷新】ROOFコンポストをもっと身近に、最新情報やお得な情報だけでなく、相談も手軽に
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
komhamとNTTアーバンソリューションズ総合研究所、品川シーズンテラスにおいて都市型施設内の資源循環に関する実証実験を開始
PR TIMES
NTTアーバンソリューションズ総合研究所と komham は、品川シーズンテラスにおいて都市型施設内の資源循環に関する実証実験を開始
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics