セブン「中国(台湾)表記で炎上」何がマズかったか

2025.07.14 16:45
「え、え、え、え、大丈夫これ」

私が情報番組に出演していたときのことだ。2021年。そのときはコロナ禍のまっただなか。社会がざわついていた。

当時は菅義偉首相で、コロナ禍をいかに収束させるかが話題で、感染の拡大をいかに防ぐかが誰もの関心・話題だった。私が出演していた情報番組も、例外なくコロナ禍の対策が話題になっていた。

その前日に首相の発言が流れた。そこで首相は、厳しい私権制限を行っている国…

あわせて読みたい

アメリカがNATOを見捨て中国と密約する日…世界が揺れる中で、日本はどう「第三の道」を切り拓くか
PRESIDENT Online
ザクザク食感アイス「セブンプレミアム カフェラテ氷」が登場!本格的なカフェラテの味わいを実現
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
独自の「炭火焼」設備で皮は香ばしく、中身はふっくらジューシーに焼き上げた「セブンプレミアム ゴールド 金の紅鮭の塩焼」が新発売
PR TIMES
K-POPガールグループ ILLIT(アイリット)のオリジナルブロマイドがセブン‐イレブン店内マルチコピー機に登場 5月27日(火)から期間限定販売!
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
セブン「中国(台湾)で炎上」が他人事でないワケ
東洋経済オンライン
「台湾表記」セブンだけではない不適切投稿の過去
東洋経済オンライン
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「中国(台湾)」表記のセブン"謝罪文"にモヤる背景
東洋経済オンライン
「決断しないリーダーは有害ですらある」菅義偉が断言する理由、師から教わった政治家のあるべき姿とは
ダイヤモンド・オンライン
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
昨年発売後1週間で累計約570万本(※1)販売の「ゴンチャ」ペットボトルシリーズから「黒糖烏龍ミルクティー」がリニューアル!「阿里山(ありさん)烏龍(※2)マンゴーティーエード」が新登場!
PR TIMES
「参院選は石破では戦えない」遅すぎた農水相の更迭劇に自民からは悲鳴…菅元総理の周辺からは「やはり総理は石破ではなく、進次郎でいくべきだった」の声も
集英社オンライン
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
2025年注目の新スイーツ♪セブンから「メロナッツ」が新登場!
フーディストノート
台湾の問題は米中の問題、台湾は解決できない
東洋経済オンライン
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
中国首相、AI開発と安全保障のバランスで国際的合意促す
AFPBB News オススメ
SNSで大バズり中!セブン新商品「クリーミーヨーグルトボール」がほどよい酸味でおいしい♪
フーディストノート
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics