「台湾表記」セブンだけではない不適切投稿の過去

2025.07.16 13:15
セブン&アイ・ホールディングスのXアカウントの投稿が炎上して、謝罪に追い込まれる事態となっている。

発端は7月11日、「セブン-イレブンの日」に世界各国のセブン-イレブンのユニフォームを紹介するとしてなされた投稿だ。台湾のユニフォームの紹介部分で、「中国(台湾)」と紹介されていたのだ。

中国政府は「台湾は中国の一部」というのが公式見解だが、台湾人に限らず、日本人でもそのように解釈していない人が…

あわせて読みたい

【北海道のセブン‐イレブン限定】「北海道の昆布を守ろう!」函館産の昆布を使用したおにぎりと冷たいラーメンを発売
PR TIMES
「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ
ダイヤモンド・オンライン
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
セブン限定!ゴディバ監修「白くまの贅沢チョコレート」がSNSで話題♪
フーディストノート
セブン‐イレブンのマルチコピー機で印刷できる推し活向けサービス「推し文字プリント」に、6月23日(月)から白・黒が登場!
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「中国(台湾)」表記のセブン"謝罪文"にモヤる背景
東洋経済オンライン
セブン「中国(台湾)表記で炎上」何がマズかったか
東洋経済オンライン
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
セブン「中国(台湾)で炎上」が他人事でないワケ
東洋経済オンライン
台湾、中国のスパイ・浸透工作への対応強化 軍人・公務員を調査
AFPBB News オススメ
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
当事者が語る台湾の中国人妻が抱える課題(前)
東洋経済オンライン
セブン、外資の買収撤回でも安心できない理由
東洋経済オンライン
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
当事者が語る台湾の中国人妻が抱える課題(中)
東洋経済オンライン
SNSで大バズり中!セブン新商品「クリーミーヨーグルトボール」がほどよい酸味でおいしい♪
フーディストノート
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
当事者が語る台湾の中国人妻が抱える課題(後)
東洋経済オンライン
カナダ競合がセブン買収から"一旦"撤退した事情
東洋経済オンライン
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics