台湾の問題は米中の問題、台湾は解決できない

2025.06.29 15:00
1980年代後半から1990年代の前半、台湾の民主化を進めた中国国民党(国民党)の李登輝時代、在野トップの立場で民主化を推進したのが許信良さんだ。1990年代に2回にわたって民主進歩党(民進党)主席を務めた。今では与党となった民進党で最長老級の最も権威ある政治家だ。

台湾の主体性を追求する民進党の中にあって、中国との交流を主張し、実践してきた異色の人物でもある。その許さんは、世界的に危機感が持た…

あわせて読みたい

英、選挙権年齢を16歳に引き下げへ
AFPBB News オススメ
セブン「中国(台湾)表記で炎上」何がマズかったか
東洋経済オンライン
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
『台湾文学の中心にあるもの』赤松美和子 著──台湾の近現代が見えてくる一冊
クロワッサンオンライン
香港警察 海外拠点の民主活動家19人に懸賞金
AFPBB News オススメ
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
台湾政界で「火遊び」!?…日本の参院選の裏で激化するリコール戦の行方
radiko news
台湾、「親中派」野党議員24人対象にリコール投票実施へ
AFPBB News オススメ
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
台湾 最大野党議員リコール すべて不成立
AFPBB News オススメ
「親中派」議員24人のリコール投票、両陣営が最後の追い込み 台湾
AFPBB News オススメ
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
「不純物を取り除く」と発言した台湾総統の大問題
東洋経済オンライン
台湾、中国のスパイ・浸透工作への対応強化 軍人・公務員を調査
AFPBB News オススメ
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
当事者が語る台湾の中国人妻が抱える課題(中)
東洋経済オンライン
なぜ嵐の櫻井翔だったのか?台湾・頼清徳がインタビューを受けた理由、一方で台湾メディアに広がる疑問と波紋とは
Wedge[国際]
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
パラグアイ、台湾との外交関係堅持表明「台湾国民には自決権ある」
AFPBB News オススメ
インドネシアで進む「権力集中」と「民主主義後退」
東洋経済オンライン
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics