国境や人種、言葉や文化が違っても子育て時期は「子どもも大人も、人類みな同じ」。0歳から世界を感じる絵本『ばぁ!』。名古屋市のセレクト本屋「Reading Mug(リーディングマグ)」で原画展開催決定!

2025.07.14 07:10
株式会社マイクロマガジン社
おなじってうれしい!ちがうってたのしい!平和の祈りをこめた「いないいないばぁ」絵本。8月2日(土)には作家と編集者によるトークイベント開催。

マイクロマガジン社の絵本『ばぁ!』の原画展を、8月1日(金)から名古屋市のセレクト本屋「Reading Mug(リーディングマグ)」にて開催いたします。
絵本『ばぁ!』原画展展
会期:2025年8月1日(金)~ 8月25日(月)※火曜日・水曜日は定休日です。
開場:Reading Mug(リーディングマグ) 店舗内
   住所:〒465-0085 名古屋市名東区西山本通2−31
   定休日:火曜日・水曜日
   営業時間:11:00~18:00
   URL 
*スペシャルイベント*
絵本作家・さこももみさんと「ばぁ!」編集者・有吉さんのトークイベント
日程:2025年8月2日(土)
時間:14:30~16:00
内容:さこ先生と編集者さんを囲んで絵本トーク。お菓子と冷たい飲み物、さこ先生のノベルティカード付き
料金:大人/2000円 小学生以下/参加無料
*お子様の飲み物、お菓子が必要な場合は別途(持ち込みOK)
定員:10名

【お申し込み方法】
【お申し込み方法】
「さこももみさんトークイベント参加希望」というタイトルで
1.お名前(参加者全員、お子様の場合はその旨お書きください)
2.携帯番号
3.メールアドレス
以上を明記の上、Reading Mug(リーディングマグ)店頭または公式LINEをお友だち登録の上チャットか、またはメール:readingmugbooks@gmail.com までご連絡ください。

絵本『ばぁ!』
『ばぁ!』
作:さこ ももみ/監修:アーキ・ヴォイス
ISBN:9784867163245
定価:1,540円(本体1,400円+税10%)
☆読み聞かせ動画も無料公開中☆
世界中のいろんなところで赤ちゃんを笑顔にさせる「いないいないばぁ」遊び。
国境や人種、言葉や文化が違っても
赤ちゃんの子育て時期は「子どもも大人も、人類みな同じ」。
いろんな言葉の「いないいないばぁ」を通じて、0歳から世界を感じる絵本です。
「自信を持っておすすめできる!」と書店員さまも太鼓判を押す絵本!

さこももみさんの描かれる、ほっぺすべすべむちむちぷにぷにが伝わってくる
愛らしい子どもたちの絵が大好きです。
目をまん丸にして「ばぁ!」と得意げな顔は万国共通。みんなをこちょこちょしてもっと笑わせたくなります。
元気なこの子たちのすべすべむちむちぷにぷにが、理不尽に損なわれることの絶対にない世界が
一日も早く実現しますように!
(TSUTAYAミタス伊勢店 西川さま)

世界共通の親子、ともだちどうしの遊び「いないいないばぁ」がいったいどんな言葉なのか?
知っているようで意外と知らなかったことを教えてくれる楽しい絵本でした。
さこももみさんのかわいい表情は、ほんとうに目と目があったよう。
同じ表情で髪型や洋服だけが違うので、よけいにそれぞれの国の特徴が際立ってきますね。
SDGsにもつながっていくような、未来の子どもたちのための「いないいないばぁ」の
新たなスタンダードになる絵本だと感じました。
(未来屋書店幕張新都心店 石橋さま)

他にも書店員さまから寄せられた絵本の感想を公開しております。
詳しくはこちらからご覧ください。
著者紹介
作:さこ ももみ
1961年東京都生まれ。東京学芸大学美術教育学科卒業。小学校教員を経て、イラストレーター、絵本作家に。絵本、雑誌、書籍等で幅広く活躍している。主な作品に「こんなときってなんていう?」シリーズ(ひかりのくに)、『まんま』『ねんね』(講談社)、『へんしん!ぱんやさん』(教育画劇)、『トトとライヨ じてんしゃのれた!』(アリス館)、『ぼくはひなのおにいちゃん』(文化出版局)、「ペコルちゃん」シリーズ(くもん出版)など多数。日本児童出版美術家連盟会員。広島県在住。

監修:アーキ・ヴォイス
外国語スクールとして2003年に設立。その後、教育事業と並行して、100言語の翻訳・通訳事業を展開。5000社以上の取引先に翻訳・通訳を導入。メディアや官公庁の取引も多数。これまで翻訳・校正を行ったものとしては、『1日15分の漢字練習』(アルク)、英エコノミスト『世界はこうなる』シリーズ、『グローバル・メガトレンド2015-2050』(日経BP)など。
こどものほん編集部では、世界累計150万部を突破した『おかあさんはね』や未来屋えほん大賞に入選した『おべんとばこさん こんにちは!』『たすひくねこ』など、バラエティ豊かな書籍を出版しております。
こどものほん編集部の各SNSアカウントでは、
絵本を中心としたお子さま向けの書籍の新刊情報や遊び方動画、
プレゼントキャンペーンなど、様々な情報も発信中!

X(旧Twitter) 
Instagram 
YouTube 
TikTok
こどものほん編集部公式サイト 

あわせて読みたい

Ore Inc. 所属のアーティスト長田真作が、新刊絵本『赤い日』を汐文社より刊行。戦後80年-広島・呉に生まれた作家が今だからこそ描きたかった”祖父の記憶”
PR TIMES
【ライセンスビジネス開始!】ベルギー生まれの読み聞かせ絵本『ちっちゃな おさかなちゃん』がライセンシング ジャパンに出展します!!
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
自分の気持ちにふたをしないで!子どもたちの心に寄り添う絵本『しらんぷりひめ』発売!
PR TIMES
人気恐竜絵本『まいごのたまご』シリーズ、プレゼントキャンペーンを実施中
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
1歳からの食育絵本『おいしくなあれ』9月4日発売決定!「おいしくなあれ」「はい、どうぞ!」。動物たちのかわいいやり取りは、思わず親子で真似したくなる。カラフルで楽しい1冊です。
PR TIMES
【来場者特典発表】絵本作家・くさか みなこさん×彫刻家・はしもと みおさんによるトークイベントが、6月22日に神保町・ブックハウスカフェにて開催。来場者特典は、はしもとみお先生の制作現場の木片。
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
猫好きさんからの共感を呼び、発売後即重版した人気絵本『きみがいるから』のコンビが描く、愛犬とのいとおしい日々。絵本『きみとの さんぽみち』10月3日発売決定!
PR TIMES
「黙読できない!」「思わず声に出してしまう!」 数え歌のようなリズム感あふれる文章で、読みながらつい口ずさんでしまう。音読が超楽しい言葉遊び絵本『ちゅんた きっぷ かった』。6月5日発売!
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
歯みがきが嫌いなズボラ動物たちと、可愛く愉快に大バトル!歯みがきが楽しくなる人気絵本『はみがきざむらい』原画展。6月25日(水)より目白の絵本専門店 にこにこ書店で開催決定!
PR TIMES
歯みがきが楽しくなる人気絵本『はみがきざむらい』原画展が、絵本専門店・ブックハウスカフェ(神保町)で7月30日(水)からスタート! 8月9日(土)、読み聞かせ&はみがきダンス&ワークショップを開催!
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
未来屋えほん大賞・リブロ絵本大賞にW入選「楽しく数が学べる」「自然と算数が身につく!?」と大人気!絵本『たすひくねこ』と続編『たすひくねことひよこ団』を5月15日(木)の朝日新聞に掲載いたしました。
PR TIMES
夏休みスペシャルイベント。人気絵本が盛りだくさん!明文堂書店TSUTAYAレイクタウンで絵本のおはなし会を8月24日(日)に開催!
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【発売前重版決定】読者の声、続々-発売前から静かに注目を集める1冊 戦後80年、広島・大久野島の記憶を紡ぐ絵本『うさぎのしま』、6月12日(木)に発売
PR TIMES
【コミュ力・プレゼン力の高さは生まれ持った能力じゃない】現役教師が教える人間関係や受験に役立つスキル『9歳から知っておきたい コミュ力・プレゼン力をアップさせる方法』2025年6月13日発売!
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics